-
実際のところはわからんぞ~というしょうもない会話
(2025年03月06日 | 北海道シリーズ)
函館もだいぶ雪がなくなってきました。ここでも花粉がちらほら飛んでいるぞ。これは鱈... -
立待岬に
(2025年03月02日 | 北海道シリーズ)
小春日和の暖かさになったので、街はず... -
お坊さまと鉄砲
(2025年02月26日 | 北海道シリーズ)
十字街、我が家のすぐ近くにある櫻井家... -
函館フードフェスタと世界のこどもフェスティバル
(2025年02月24日 | 北海道シリーズ)
連休は寒波が来ると予報が出ていましたけれど、函館は連日天気が良くて、日が照るので... -
函館花火
(2025年02月22日 | 北海道シリーズ)
2月の毎週土曜日には、たった10分間だ... -
雪も凶器に
(2025年02月20日 | 北海道シリーズ)
日本海側は断続的に寒波がやってきて大... -
ジャズ喫茶 想苑
(2025年02月18日 | 北海道シリーズ)
ここは十字街の交差点。谷地頭方面とど... -
「日高線と生きる」を観る
(2025年02月16日 | 北海道シリーズ)
こちら函館・松風町の老舗バー「杉の子... -
女ってのはねェ・・・
(2025年02月14日 | 北海道シリーズ)
今朝の函館はよく晴れています。明日か... -
花粉症はまだ治らず
(2025年02月12日 | 北海道シリーズ)
東京に住んでいると、今の季節はほとん... -
函館、ついに快晴
(2025年02月09日 | 北海道シリーズ)
朝起きたら、ついに快晴だ~。この一週... -
吹雪もまた風情あり
(2025年02月08日 | 北海道シリーズ)
この一週間たるものずっと越地吹雪(古... -
寒波は続く
(2025年02月07日 | 北海道シリーズ)
寒波が居座り、雪&吹雪の日々は続いています。ニュースでは連日大雪の報道。朝は雪か... -
吹雪の函館
(2025年02月06日 | 北海道シリーズ)
今週は強い寒波がやってきており、ここ... -
函館滞在の日々が始まる
(2025年02月05日 | 北海道シリーズ)
函館の朝を迎えました。雪模様。午前中は部屋でのんびり過ごし、昼飯を食べに外に出る... -
北海道にプチ移住開始
(2025年02月04日 | 北海道シリーズ)
東京でも花粉飛散開始!といっても、私は3年ほど前から12月下旬には花粉症の症状が... -
東京都水道歴史館
(2025年02月02日 | 関東甲信越)
御茶ノ水にある東京水道歴史館なるマイナーな博物館にやってきました。米国人に嫁いで... -
伊那の酒場と「駒ケ岳」
(2025年01月31日 | 関東甲信越)
飯田線に乗って伊那に向かいます。長野... -
朝の諏訪湖は凍っている
(2025年01月29日 | 関東甲信越)
夜明けにかけて諏訪湖の気温はぐっと下... -
氷の張る諏訪湖へ
(2025年01月27日 | 関東甲信越)
諏訪へ向かう日、甲府駅へ向かっている...