夕食は、車で回ってくれた係長にご馳走することになっていました。
なんでもいいものを選べと言われた係長は、米沢牛の店を調べて楽しみにしていました^^;
しかし土曜の夜だというのに、なんと休みだ!w(゜゜)wナント!
途方に暮れ、係長は車の中でガイドブックを調べなおす。
ケビンは「どーすんだよ…」と、うしろで腕組み(^益^;
天麩羅を食べましたが、ゆっくりできる雰囲気ではなかったので、
結局前の晩に行った家庭料理の居酒屋に二次会で繰り出すw
俺はなかなかうまい古酒を飲む♪(左下)
ケビンはお気に入りの「土佐の一本漬け」をうまくなってきた箸でコリコリ・・・(右)。
あんまり気に入っていたので、二皿、2本注文する(^益^)
係長は立派な天麩羅定食を食べたあとだというのに、
さらにこの店でいろいろ食べたあとだとゆーのに、
ああそれなのに、最後にきてこってりした鳥の竜田揚げを注文する(右上)。
英語を話すとわからない係長w
日本語を話すとわからないケビンw
日本語で話して笑っていると、ケビンが「何言っているんだよ~」と疑います。
英語で話して笑うと、係長が「何か悪口言ったなぁ~」と疑います。
ワタスは両方わかるわけなんですが、
ふたりにあまり信用されてないこともわかりましたよ・・・ w(^^)wキャラテキニネ
だからお腹がさ~~~。↑
さて、これで係長ともお別れです。
俺とネットで碁を打っている和歌山県人が、ひょんなことから
英国の文学博士と奈良のお寺周りw
あまり自分の街から出ることのないような二人が、地球の反対側に住んでいる二人が、言葉も違うというのに親しくなって、また遠く離れてゆくのは少し寂しくなりました。
いつか再会するときがあるのかな。。。