気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

緑のカブ70のハンドル交換

2016年03月05日 | バイク整備
金曜日に準備しておいたカブ70のハンドルを交換します。

暖かくなってきたのでバイクで走りに行きたいところですが
花粉の飛散量がピークの時期なのでやめておきます。

準備したハンドル、現在付いている物と比べるとこんなに綺麗です
さらに、ミラー部分に取り付けたスクリーン取り付けアタッチメントの
M8ナットもサビサビです。

それに、ハンドルグリップもこんな状態

ブランジ部分がカッターで切られてギザギザです。
機能的には問題ありませんが、見かけが悪いので交換します。

交換するためにはハンドル周りを分解します

まず、スクリーンとミラーを外します。

次にライト周り

このM6ボルトを外す必要がありますが
矢印の部品、50には付いていません。
これってウインカー点けたときにカチカチと音を出す部品みたいで
付いていない50はウインカー点けたときに何も音がしません。

ハンドル下のM8ナットを外すと

ハンドルが持ち上げられます。

この状態でメーターのリングナットを外しますが
そのままにしておくとリングナットがステムの穴に落ちてしまうので

リングナットをガムテープで固定しておいたほうが良いでしょう
私は途中で気づいて固定しました。

次にハンドルを後ろに倒し配線を外しますが

ハンドルスイッチをそのまま使うことにしたので
メーターの電球をメーター本体から抜き、ウインカーのリード線を外すだけです。

無事にハンドルが外れました

ここまで来れば あとは元に戻すだけなので何とかなります。

車体から外したハンドル(下)と

これから取り付けるハンドル(上)
メーターはそのまま使うので取り外して 新しいほうに取り付けます。

ハンドルを裏返すと

メーターの取り付け方法が判ります
矢印のバネをメーターのフックから外すと簡単に取り外せます。

取り付けは 分解の逆の手順で進めれば問題ありません

まずはハンドル内のメーターケーブルと配線を元のように接続して
車体に新しいハンドルを固定

次に外しておいたライトとスクリーンを装着

ハンドル上面の塗装が傷んでいるといかにもボロに見えてしまいます。
いつも目に付く部分のハンドル上面が綺麗になると気持ち良いものです。

汚かったグリップも

手持ちのきれいなものに交換、反対側はハンドルに固定されており
ハンドルと一緒に交換されるわけで、左右とも綺麗な状態になりました。
ミラー部分に固定されているスクリーン取り付け金具の
錆びていたナットは ステンレス製のものに交換しておきました。

ウインカーの動作を確認して今日の作業は終了

全ての作業が完了して これで気分良く乗れます。

外したハンドルは
機能的には問題無いので 予備の部品として保管しておきます。
ツーリングカブ70のハンドルも塗装が傷んできたので
塗り替えて交換できるように準備しても良いし・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの九州カブツーリング 帰りのフェリーも取れました

2016年03月05日 | カブツー
行きの大阪→鹿児島のフェリーの予約は取れていたのですが
無事帰りのフェリーの予約も取れました。

ちなみにこれは去年の帰り、大阪南港かもめ埠頭での写真

帰り道、行きと同じ道では面白くないし
元気があったら帰り道、石川県に足を踏み入れたかったので
大阪行きではなく 大分→神戸、こちらも一人部屋の個室としました。
帰りの便は乗る人が分散されるみたいで、予約状況を確認して
電話したらすぐに繋がり、希望のグレードで予約出来ました。

瀬戸内海を航行するフェリーは 東日本から北海道に行くフェリーと比べると
移動距離や時間を考えても とてもリーズナブルな料金設定です。
行き帰りとも個室で、バイクの排気量による区分なしという条件で
往復運賃は27170円、往復2等寝台だと2万円を少し超えた値段設定です。

私、お金が無いからカブに乗って下道を走っている訳ではないので
この価格差なら個室を選びます。

今はどうだか判りませんが、まだ高速道路網が充実していない頃
瀬戸内海を航行して九州⇔関西を結ぶフェリーはハイシーズン中
2等部屋は通路まで人があふれ とても寝れる状態ではありませんでした。

カブでもGL1800でも同じ料金、それにはちょっと不公平感がありますが
移動距離と時間、体調のことを考えれば充分安いので仕方ないでしょう。

大型バイクで大阪→鹿児島間を高速使ったら高速料金だけで1万円超えるし
ガソリン代を加算するとフェリー運賃より確実に高くなってしまいますからね。
さらに身体はクタクタ、個室だとホテル感覚で休みながら移動できるわけだから
そういう意味でもフェリーを使うメリットがあるわけです。

集合は佐多岬 4月30日 11時半
沖縄のシゲちゃんは 無事フェリーの予約取れたのでしょうか?
佐多岬まで行って独りぼっちだったら ちょっと寂しい・・・

カブ乗りの方で、GWに佐多岬方面にカブツーを計画されているなら
この時間でどうでしょう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする