気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

ついに雪が降り出しました

2017年02月10日 | バイク
せっかく、明日の朝からZRX1200を出そうと準備したのに
午前中は快晴だった空模様が なんと午後から予報どおり雪が降り出しました。

湿った雪なので 今は道路には積もらず消えてしまいますが

気温が下がってきたので クルマや土の地面、木の枝が白くなり始めました。

だんだん降る雪の量が多くなってきたような感じがしますし
これからさらに気温が下がったら朝の路面凍結が心配です。

とは言っても 明日の状況は朝にならなければ判らないわけで・・・

いつでも出動できるよう、バッテリーを完全な状態に近づけるべく
MFバッテリー専用の充電器で しっかり充電しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZRX1200S 始動させます

2017年02月10日 | バイク
今日は明日の祝日の振り替えということで 会社はお休みです。
日が出てきて暖かくなってきたところで外に出ます。

1月に中止になったツーリングのリベンジ企画が明日の土曜日に開催される事になり
ZRX1200のエンジンを始動させて準備しておきます。

寒くなってから しばらく乗ってなかったので結構手間取るかと思っていたら
バッテリーも元気だったみたいで あっけなく始動しました。

私のZRX、少しだけ手が入っています
メーターは「クラフト・ビー」製の300km表示のものに交換してあります
ETCはJR製の一体型をハンドル周りに取り付けました。
ぜんぜん目立たないけど、ハンドルはゼファー750用と同じ形状のアルミ製
ZRX1200純正品よりハンドル先端が20mmほど手前に来た
ほんの少しだけ「絞り」が追加された形状です。

マフラーはNGCジャパン製のチタン

他のメーカー製の低速スカスカの「見かけ倒し」とは大違い
中低回転域の大幅なトルクアップしている上に、触媒付のクリーンな集合管
高回転域まで回すと どんな感じなのか?は 私には判りません
中低回転域に充分なトルクを発生しているので、無理に回す必要が無いので・・・
「必要にして充分」ってことでしょうか?

←左側にある「ブックマーク」に登録されている「NGCジャパン」
NGCジャパンのHP内にあるNGCシステム集合管のラインナップ
     ↓
http://ngc-japan.com/info/?cat=7
の中の「ZRX1200」のところをクリックすると
一般的なZRX1200Rではなく、シルバーのZRX1200S取り付けられた
鉄とチタンのNGC集合管が表示されます。

そのシルバーのZRXが

私の このZRX1200Sそのものです。

百聞は一見にしかず・・・って言いますが、NGCシステムがその顕著な例です
乗ったことが無い人間が ネットで勝手な事書いてるみたいですが
一度、完璧にセッティングされたNGCシステム付のバイクに乗ったあと
同じ事が言える人が何人いるかどうか? ですね。

とってもくだらない事ですが

ロービームのときは片目

ハイビームのときは

両目が点灯します・・・

な~んて カッコいいこと言ってますが本当は片方のロービームが切れているだけ
基本的に夜は走らないのでロービームの時は片目でも良いかな?ってことで
そのまま使っています。

あとは・・・

この荷掛けフック、純正品(元々付いているもの)だけど
実は、Z1やZ2にも使えます。

明日は近場だけど走りに行く予定なので

簡単なメンテ用品が入ったバッグを付けていきます。

中身は

ブースターケーブル、ドライバービットセット、パンク修理キット
片目スパナセット、簡易的な空気入れ等・・・

何処に行くにも、最低限これくらいは持っていきます。
自分のせいで 一緒に行く仲間に迷惑かけるのは嫌ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする