エンジン積み替えを依頼していた我が家のスズキ・エブリィ
やっと帰ってきました。
エンジンはりビルト品

ローンで普通に車に乗っている人にはあまり馴染みが無い言葉だけど
下取りで入ってきたベースのエンジンを分解して各部分の寸法を測定し
消耗部品を交換して、ほぼ新品に近い状態に仕上げた
いわゆる「再生部品」
性能はもちろん新品と同様

品質を保証する書類も付いています。
私が買ったエンジンは いちばんグレードが高いもので 保障は2年または4万キロ
4万キロって…
新車の使用権をローンで買って3年乗って…
使用権の買い取り金額が下がらない前に売るというパターンで車乗っている人の
3年分の走行距離をはるかに超える距離じゃないのかな?
実は、エブリィの走行距離は

15万キロ超えてます。
この車体のエンジンを交換するなんて 普通はしないんだけど
いくらかけて この先どれだけ乗るか?は オーナーの価値観
私は エンジンを交換して あと15万キロ乗る方を選んだだけです。
冬にはスタッドレスタイヤ履くんだけど

今年は 雪山のいちばん良い時期にエブリィが無かったので行けずじまい
タイヤも

ほとんど減っていません。
3月いっぱいはスキー場開いているので 今年も行けたら良いなぁ・・・
やっと帰ってきました。
エンジンはりビルト品

ローンで普通に車に乗っている人にはあまり馴染みが無い言葉だけど
下取りで入ってきたベースのエンジンを分解して各部分の寸法を測定し
消耗部品を交換して、ほぼ新品に近い状態に仕上げた
いわゆる「再生部品」
性能はもちろん新品と同様

品質を保証する書類も付いています。
私が買ったエンジンは いちばんグレードが高いもので 保障は2年または4万キロ
4万キロって…
新車の使用権をローンで買って3年乗って…
使用権の買い取り金額が下がらない前に売るというパターンで車乗っている人の
3年分の走行距離をはるかに超える距離じゃないのかな?
実は、エブリィの走行距離は

15万キロ超えてます。
この車体のエンジンを交換するなんて 普通はしないんだけど
いくらかけて この先どれだけ乗るか?は オーナーの価値観
私は エンジンを交換して あと15万キロ乗る方を選んだだけです。
冬にはスタッドレスタイヤ履くんだけど

今年は 雪山のいちばん良い時期にエブリィが無かったので行けずじまい
タイヤも

ほとんど減っていません。
3月いっぱいはスキー場開いているので 今年も行けたら良いなぁ・・・