気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

今週は6日連続勤務 今日も夜勤です

2019年03月17日 | 日記
先週火曜日から始まった連続夜勤
今日は午後4時過ぎという出勤時間ですが 終わるのは日が変わってから

月曜日の夜中に帰ってきてその日はお休みですが、火曜日の出勤は午前5時
水曜日(20日)は午前10時出勤

これって、良く考えると ほとんどお休み無いんじゃない?

その 20日までに予定されている勤務で 今月は14日働く事になります。
私の契約の場合、週休3日で標準的な1ヶ月の勤務日数は17日くらい

21日から31日まで あと12日あるんだけどなぁ…
出勤が3日で、あとの9日はお休みなんて有り得ないと思うしね
同じ契約の仲間も同じくらいの日数の勤務が入っているって聞いたので

運行管理に
「月の半ばまでに こんなにハイペースで仕事入れると 月末に困るよ!」
って言ってるんだけど
運転手(大型乗って何処でも行ける人)が少ないので仕方ないそう。

緊急の場合、最高22日まで勤務入れて良い事になっているらしいから
そうなるのかなぁ…って思う この頃です。


来月、新年度になったら
私の契約が「月15日のパートタイム」から「22日のフルタイム」に移行する話
一度話が出てから何も言われないんだけど
この前、上の人が フルタイムになった場合の勤務の組み方を話していたので
予定通り変わるんだろうなぁ…って思っています。

さらに、今年の春闘で 来年度から65歳定年制が妥結したという話
今の制度だと満60歳になる月の月末で定年退職を迎え
満65歳になる月の月末までシニア社員として勤務、
希望すれば満69歳になる月の月末まで契約社員として雇用が継続されます


今の会社は シニア契約になっても極端に収入が落ちることはないみたいで
今シニアの年齢で働いている人の口から「給料が安い」って不満は聞かないし
自分の健康状態や家族の都合に合わせて 働き方を調整してくれるみたいで

シニア規約を 雇用する側が「安く使える労働力の確保手段」としてではなく
お互いメリットがある雇用形態として活用出来ているという 理想的な状況です。

定年が65歳になるってことは それぞれの年齢は65歳、70歳、74歳と
5歳ずつ後ろにずれて行くって事?でしょうか
家のローンが残っているとか、子育てが終わっていない人には有難い事だけど
正直言って 私は、そこまで働きたくないな。

とは言っても、私も もう少し働く必要があるわけで
もう良いかな?と思えるまで「無理せず働ける」職場になることは大歓迎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする