気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

今週も富士山へ

2014年05月18日 | ツーリング
昨日の土曜日 千葉方面のバイク仲間と富士山ツーリングに行きました。

今日出したバイクは

トリッカー、夜のうちにカーナビ付けられるよう加工しておきました。

集合は東名の中井PA

もう既に皆さん集合しています。

R246→三国峠を抜けていくという いつものコースで山中湖を目指し
いつもの絶景ポイントで停まりますが

はるばる千葉から来たおじさんたちは
綺麗な富士山を見てテンションMAXです。
ひとりずつバイクを撮影ポイントに置いて 年賀状用の写真撮影してます。

この場所、私としては富士山の絶景ポイントNo1なんですが
写真に写るのは切り取った風景なので 実物見た感動の1/10も伝わりません。
実際にこの場所に立つと その言葉の意味が判ります。

当然、山中湖畔にも移動します

ここからも素晴らしい景色でした。

だんだん雲が増えてきますが、本栖湖畔の有名なポイントに移動します

ここから見える富士山はこれ

この富士山

現行1000円札の裏に描かれる絵のモデルなんですよ
比べると 確かに、同じ風景です。

本栖湖畔でお昼の予約をしておきます

下部温泉にあるお蕎麦やさん「かど久」です。

ここでのお勧めは「ほうとう」

注文を受けてから 生の具材から煮込むのでとても時間がかかるそうです
予約しないで行くと 軽く1時間は待たされます。

お腹いっぱいになったところで

「道の駅 朝霧高原」に寄ります
皆さん、食後のソフトが食べたいということで・・・

快適なツーリングに見えますが
朝霧高原で「富士芝桜祭り」というイベントが開催されているおかげで
国道139号は大渋滞
駐車場入り口から どちらの車線も10キロ近く全く動かない状態でした。
通過するだけの人には迷惑なイベントです。

皆さんは富士宮を通過して 新東名に乗って帰ると言うことなので
高速のICでお別れです。

私はのんびり海沿いの下道で帰ることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレイガにお届け・・・ アプリリア・RS50

2014年05月16日 | バイク
ハイエースに積んだアプリリア・RS50、ストレイガにお届けしました。

このRS50、原田レプリカカラーの限定モデルですね。

彼がRS50の次期オーナー

初登場のヒロフミ君、そうストレイガ小林氏の長男です。

50ccのバイクに跨ってこの大きさに見えるんですが彼が小さい訳ではありません。
このRS50、車体が250クラスの大きさなんです。

今日ストレイガに来たもうひとつの目的は

バイク屋さんが このCBRのエキパイの加工を小林氏に依頼するためで
加工されたのはタイ製の社外品1本、ストレイガ製のエキパイが2本でした。

せっかくストレイガに来たのですから いろいろ見てみます。

GS750のフレームがありますね
オーナーは「まめしば」さんだそうです、補強を入れるとのことですが
Zのフレームに比べるとオリジナルのままでもかなり剛性が高そうです。

ストレイガですから

NGC管のテールパイプも当然の事のように置いてあります。

まるでチャンバーのようなこれ

KTM・DUKE390用 リトミック・エキパイの試作品ですね
390オーナーさん お待ちかねの製品版も発売されたそうです。

他のリトミック・エキパイと同じように最高速を伸ばすための部品ではなく
実用域の乗りやすさが格段に向上するとのこと

興味ある方は「モータースポーツファクトリー・アローズ」さんまで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリリア・RS50 引き取りに行ってきました

2014年05月15日 | バイク
今日、アプリリア・RS50を引き取ってきました。

予想していたより綺麗でちょっとびっくり

でも、フロントブレーキはお決まりの「固着状態」
バイク屋さんがテキパキと対処してハイエースに積むことが出来ました。

そのまま厚木のストレイガに持ち込んだ訳ですが
あの状態なら私が欲しかったなぁ・・・という かなり良い程度の車体でした。

今日はもう遅いので 続きはまた後で書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと山中湖まで

2014年05月12日 | ツーリング
女房が仕事に行ってしまったので 一人でお散歩ツーに行く事にしました。

今日出したのはこれ、黒SRX

GWに思い切り遠くに行ったので、今日はお散歩程度にします。

家を出てまず西に向かいます

ずっと富士山は見えていたんですが
相模川を渡ってR129に出たらこんな風に見えました。

このまままっすぐ走って小田厚の側道に出て ちょっと一休み

このセブンイレブン、隠れた富士山絶景ポイントだと思うんだけど・・・

セブンカフェでアイスコーヒー頼みます

このアイスコーヒー、100円なので缶コーヒーより安くて
ツーリングの時は助かります。

松田までいつも使う裏道使ってR246に出て御殿場方面に向かいます
駿河小山から県道147号に入り三国峠に向かいますが

その道 実はこんなに快適な道なんです。
週末、人気の観光地に向かう道だというのに見ての通りガラガラです。

三国峠を越え下りになったところで写真撮るために停まります

今日も最高の景色が迎えてくれました。

そのまま峠を下って山中湖畔に出たところの駐車場

ここも絶景ポイントのひとつ。

国道には出ず、忍野経由で富士吉田に向かい、富士吉田市内

旧R139、金鳥居の先に見える富士山

お昼は金鳥居の近くにあるうどん屋さん

「ムサシ」です、ここのうどんが私は好きなんです。

帰りは御殿場からR246を走ります

道の駅駿河小山から見た富士山

今日はずっと、こんな綺麗な富士山を見て走ることが出来
一日中富士山絶景三昧でした。

家に帰り着いたのは午後3時過ぎ
バイク屋さんに アプリリアRS50を引き取りに行く打ち合わせをして
今日のお散歩ツーリングは終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房がトリッカー通勤

2014年05月11日 | バイク
今日は日曜日ですが、女房は出勤日になっています。
平日は電車通勤なんですが、土日はクルマ&バイク通勤出来るそうなので
天気が許す限りバイクで出かけて行きます。

朝いちばんからトリッカーの点検をしておきました

私が乗るなら少々のトラブルがあっても自分でなんとか解決出来るのですが
女房はメカに関しては全くの素人なので それなりに整備しておきます。

とは言っても、各部の点検とガソリン、空気圧を見ただけですけどね。

タタタ・・・と軽やかな排気音を残して

走り去っていきました。

天気も良いし ひとりになったので、私も軽く走りに行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ組み換え

2014年05月10日 | クルマ
準備したエスティマとパジェロミニのタイヤ
朝いちばんに いつもの「湘南タイヤ販売」に組み替えに行ってきました。

今まで履いていたタイヤ

半年間は冬タイヤ履くのであまり減りません、山は充分あるのですが
製造が2005年と古くトレッド面にヒビが出ています。

交換が終わったタイヤです

今まではブリジストン製のミニバン用タイヤだったのですが
今回手に入れたのはダンロップ製 エナセーブ・RV503という
これもミニバン専用タイヤ。

標準は幅215ですが、幅広いタイヤが必要な気がしなくなったので
215/60から205/65と ひとサイズ細いタイヤにしました。

パジェロミニ用の冬タイヤも組み替え完了です

実際に使うのは半年後なので それまで車庫の隅に置いておく事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマのタイヤを準備しました

2014年05月10日 | クルマ整備
GWが終わって冬タイヤから夏タイヤに履き替えたこの時期にタイヤを準備します。

ミニカをパン屋さんにあげたのですが、我が家にはまだ4台のクルマがあります。

GW前にロードスターの夏タイヤを交換して
去年の秋に 雪道走るためにエスティマの冬タイヤは新品で手に入れていたのですが
他のクルマは本格的な雪道を走る訳ではなく、保険みたいなものですから
製造年が新しいものなら特に新品にはこだわりません。

今回手に入れた冬タイヤはパジェロミニ用

この程度なら3~4年は大丈夫でしょう。

さらに冬タイヤを組み込むための

純正アルミホイール。

ついでに、エスティマ用の夏タイヤ

こちらはダンロップ製のミニバン用タイヤにしました。

あとは、BMW用の冬タイヤを探して手に入れるだけ。


ロードスターは雪道は走らない予定なので冬タイヤは準備しませんが
それでも4台分のタイヤ、全部新品を買うととんでもない値段になっちゃいます。
複数台の乗り物をなるべく少ないお金で維持するには それなりの工夫も必要です。

玄関の横に

ミニカ用のタイヤが置いてあります
我が家では必要ないので、時間を作ってパン屋さんに届けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRANDOという名のブレーキメーカー

2014年05月09日 | バイク整備
バンディット250のブレーキの記事でコメント頂いた中に書かれていた
FRANDOというブレーキメーカー
マスターシリンダーだけではなく キャリパーやローター等も作っている
ブレーキ関係の総合メーカーですね。
バイク屋さんにカタログがあったので写真撮らせて頂きました。

コメントの返事の中で「部品の形もロゴも発音もbremboにそっくり」という
ひとことを書いたのですが、
何処が?という人に見てもらいたい1枚

言葉は必要無いと思います、こういうことです。

他のタイプのキャリパーもあります



どれも、何処かで見たような形ですよね?

なんと四輪用も作っているみたいです

これも同じように 何処かで見た形

それに、オリジナルには無いカラーのラインナップ

なかなかカラフルです。
他の人が付けていない色を望むなら 選択肢がかなり増えます。

ほぼ同じ性能のものが
オリジナルの何分の1かの値段で手に入るなら使ってみる価値はあると思います。

コメント書いてくれた「TOM」さんが使ったブレーキマスター

多分、この左のタイプでしょう?
私が実際に見たのもこのタイプでした。

最初から油圧のブレーキスイッチが付いているし、ピストン径が選べるという
オリジナルには無い「良さ」もあり、色も選べて値段は1/5
コストパフォーマンスは抜群です。

オリジナルは 下手するとバンディット250の価値を上回るかも?という値段だしね
そんなこんなを考えると、とても良い選択のような気がします。

私が使うかどうか?については
バンディット250ノーマルのマスターとNSR用キャリパーの組み合わせという
今のブレーキに 性能もルックスも不満が無いので多分使わないと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房と お散歩

2014年05月07日 | 日記
久しぶりに女房とロードスターでお散歩に行きました。
買い物に出たのですが、海老名SAに行ってみようという話になり
SAの外、上り線側にクルマが停められる駐車場があります。

今日行きたかったのは下り線

東名に沿った一般道を一旦東京方面に歩いて東名の下をくぐって
下り線側を少し戻ると

下りのSAの入り口があります。

GWの最終日 中にはたくさん人がいます

メロンパンを買おうかと思いましたが、結構人がいたのでやめました。

建物の外に出ると

メロンパン色のキティちゃん記念撮影コーナーが作ってありました。

SAの中をぶらぶら歩いていると

クロックスの販売テントを発見
本物のクロックスは初めて見ました。

でも、とっても驚いたこと

本物ってこんな値段がするんですね・・・
私は近所のお店で500円で売っているニセモノでいいや。

当然、二輪の駐車スペースに行ってバイクを眺めます

いやぁ~これにはびっくり、こんなタイヤってショーモデルだけだと思っていたので・・・

横から見たら

ステップの位置が私の体格では絶対無理な位置にあります

タンクの位置も「イージーライダー」に出てくるような50年前のデザインではなく
今の流行の エンジンギリギリに下がっていてカッコいいですね。

身長が190センチくらいあったら欲しいと思いました。

前から見ると

またまたクールです。

ついでに、上り線の方にも行ってみます

こちらの方が混んでいると思っていたのですが
以外に空いていて ちょっと驚きでした。

遠くに行く予定は無かったので
いつもの「お安いスーパー」で買い物して帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いアヤメが咲きました

2014年05月06日 | 日記
今年も青いアヤメが咲きました。

菖蒲とアヤメ、杜若 そっくりらしいのですが、我が家に咲く青い花は
花弁の模様から判断すると「アヤメ」らしいです。
花の種類にはあまり詳しくないし、実際どうでも良い話ですが。

2週間ほど前に白い花が咲いて

そのときにはまだ青い花の蕾が付いてなかったので
今年は咲かないのかな?と心配していたのですが・・・

白いほうは花弁の模様が見えないので
実際には菖蒲なのかアヤメなのか、私は判断できません。

無事に青い花(紫?)が咲いて

まだ株が元気だって、ちょっと安心しました。

青いアヤメが咲くと、我が家の周りは もう初夏です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする