昨日のうちに宗谷岬に行ってきたので 今日は余裕のツーリングです。
レンタカー借りて 北海道ガイドマップ片手に行くようなコース

サロマ湖畔に泊まっていたので阿寒、摩周方面に行くには
美幌峠を使うのが一般的だし景色も良いのでお気に入りです。
美幌峠を降りたら 硫黄山→摩周湖第一展望台というのが普通のコース
でも変わり者の私は裏摩周方面へ・・・
まずは神の子池

舗装された県道から未舗装路に入り約2キロ
摩周湖の水が湧き出しているという池です
中央部の青いところに湧水口があり 水がこんこんと湧きだしています。
次は

裏摩周展望台と お決まりのコース
ここまで行くと 次は阿寒湖となる訳で
もちろん阿寒湖半の温泉街で昼食+アイヌコタンを見学してきました。
今夜は糠平温泉で温泉三昧・・・
裏摩周展望台で予約していたので 5時に着いて1回目の温泉に漬かり
お部屋でゆっくりしています。
明日は北海道内最終日 距離を考えるとフェリーの時間まで余裕があるので
これから ゆっくり明日のプランを考えます。
レンタカー借りて 北海道ガイドマップ片手に行くようなコース

サロマ湖畔に泊まっていたので阿寒、摩周方面に行くには
美幌峠を使うのが一般的だし景色も良いのでお気に入りです。
美幌峠を降りたら 硫黄山→摩周湖第一展望台というのが普通のコース
でも変わり者の私は裏摩周方面へ・・・
まずは神の子池

舗装された県道から未舗装路に入り約2キロ
摩周湖の水が湧き出しているという池です
中央部の青いところに湧水口があり 水がこんこんと湧きだしています。
次は

裏摩周展望台と お決まりのコース
ここまで行くと 次は阿寒湖となる訳で
もちろん阿寒湖半の温泉街で昼食+アイヌコタンを見学してきました。
今夜は糠平温泉で温泉三昧・・・
裏摩周展望台で予約していたので 5時に着いて1回目の温泉に漬かり
お部屋でゆっくりしています。
明日は北海道内最終日 距離を考えるとフェリーの時間まで余裕があるので
これから ゆっくり明日のプランを考えます。