成人の日はお天気に恵まれたので、サイドメニューの背景写真に使う風景を求めて佐井寺の方まで散策をしてきました。北摂一帯の守護神である伊射奈岐神社へも初めて行き写真を撮りました。やはり鎮守の杜の中は静かな思いに浸れました。おみくじは中吉で事業運は良かったです!!
立派な社殿も撮影したのですが、背景写真には由来を記した木板が面白いと思って使いました。トリミングが縦長(短冊形)になるので、普通の構図で良いと思って撮影したものより、意外なものの方が楽しかったりします。ローソンのような街角カットもトリミングをすればグッとカラフルな魅力が出てきますネ。実はローソンのカットの元画はつながれてご主人を待つ犬を撮ったものでしたが‥‥。
こんな感じで何でも短冊形にトリミングすれば楽しいものになると思いますので、どんどん写真提供の方を改めてよろしくお願い致します。
立派な社殿も撮影したのですが、背景写真には由来を記した木板が面白いと思って使いました。トリミングが縦長(短冊形)になるので、普通の構図で良いと思って撮影したものより、意外なものの方が楽しかったりします。ローソンのような街角カットもトリミングをすればグッとカラフルな魅力が出てきますネ。実はローソンのカットの元画はつながれてご主人を待つ犬を撮ったものでしたが‥‥。
こんな感じで何でも短冊形にトリミングすれば楽しいものになると思いますので、どんどん写真提供の方を改めてよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)