娘が宇治の家の近くで用事があるとのことでジムニーでとことこ。
我が家から宇治までの道もだいぶ良くなった。
昔であれば24号線で観月橋の大混雑に遭遇するか、1号線の渋滞をが
まんして行くか、山科から六地蔵経由の細い道で行くしかなかったが、
新堀川がズドンと伸びてかなり楽になった。
高速油小路線も十条あたりまできているが、どういうわけか山科の方向
に曲がってしまっている。つまらない。
自分都合でいうと、堀川通りを地下でまっすぐに北大路まで伸ばしてほし
かった。
赤ちゃん用品を買いに、久御山ジャンクション近くの赤ちゃん本舗へ。
この辺の店は駐車場も広く、店もだたっ広い。
同じ敷地内にニトリとミドリ電気それとふとん屋もいっしょに入っていて
便利。
京都で一番様変わりした感じのする場所。
こんな光景が展開されるとは思ってもみなかった。
せっかく宇治に来たので、茶団子とかを買いに宇治橋近くの店へ。
石畳の道になっていて、いい雰囲気がある。
近くでみつけた鬼。
おっさんの鬼なのか、おばさんの鬼なのかわからない。
鬼にしてはあまり怖くない。
宇治市内の道も、昔働いていたころとは道も変わってきている。
不便と感じていたところが整備されているので妙に納得する。
宇治市内、うじうじしない、うじしない。
我が家から宇治までの道もだいぶ良くなった。
昔であれば24号線で観月橋の大混雑に遭遇するか、1号線の渋滞をが
まんして行くか、山科から六地蔵経由の細い道で行くしかなかったが、
新堀川がズドンと伸びてかなり楽になった。
高速油小路線も十条あたりまできているが、どういうわけか山科の方向
に曲がってしまっている。つまらない。
自分都合でいうと、堀川通りを地下でまっすぐに北大路まで伸ばしてほし
かった。
赤ちゃん用品を買いに、久御山ジャンクション近くの赤ちゃん本舗へ。
この辺の店は駐車場も広く、店もだたっ広い。
同じ敷地内にニトリとミドリ電気それとふとん屋もいっしょに入っていて
便利。
京都で一番様変わりした感じのする場所。
こんな光景が展開されるとは思ってもみなかった。
せっかく宇治に来たので、茶団子とかを買いに宇治橋近くの店へ。
石畳の道になっていて、いい雰囲気がある。
近くでみつけた鬼。
おっさんの鬼なのか、おばさんの鬼なのかわからない。
鬼にしてはあまり怖くない。
宇治市内の道も、昔働いていたころとは道も変わってきている。
不便と感じていたところが整備されているので妙に納得する。
宇治市内、うじうじしない、うじしない。