ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

素人リフォームで部屋の内装替え10日目

2009-01-18 18:08:13 | 素人リフォームでぼちぼち
 朝から不足分の壁紙とふすま紙とかを買いに、娘夫婦と
4人でホームセンタに買い物。

ふすま紙はアイロンで出来るものが売っている。
簡単に貼れそうだが、やり方がいまいちよくわからない。
結局、壁紙貼りで慣れた、水をつけて貼るやつにした。

しかし、ふすま紙の無地のものが少ない。
和風の模様が下のほうに書いてあるものがほとんど。
富士山の模様のものがあったら、和室が一気に銭湯になる。
ケロリンの黄色い桶でも置いたら格好になる。


ふすま紙は壁に合わせて白っぽい無地のものにした。
1本で2枚分。




エアコンと配電盤の壁を残して、壁紙貼り完了。
まあまあ綺麗に貼れたと思う。

明日からは、ふすまの張替えと小さいトイレの内装替え。

畳に関しては、ホームセンタで6畳とか8畳の敷物みたな
やつが売っていた。
裏表使えて便利そう。もう少し考えてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする