ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

ジムニーでドライブお仕事_彦根・米原

2012-07-11 19:13:40 | ジムニーでとことこ
 今日から滋賀県へ資料収集のお仕事スタート。
今年に入って2回目。
電車で回るバイトさんと分担しているため、車の自分がたどるコースはほぼ同じ。

前回行っているのに、何時に出たのか分からない。
記憶が飛んでしまっている。
昨日のことも忘れるぐらいだから、2ヶ月前の記憶は無理。
ボケ初め。

とりあえず6時に家を出発。
コースは、大原~琵琶湖大橋~湖岸道路。




思ったより時間が早いので、湖岸沿いで休憩。
景色は霞がかかったようでよく見えない。


彦根城の脇に車を停めて、ちょい散策。


近くにこんな建物もありました。


大手橋を渡って、金亀山地蔵尊にお参り。




堂内にはたくさんのお地蔵様が祀られていた。


まだ誰もいない彦根市役所。
朝8時になると門を開けてくれる。


駅のほうから高校生がわんさか通学してくる。


今度は駅まで散歩。
ひこにゃんの旗が彦根らしさを表している。


JR彦根駅。
ふむ、活気がいまいち。


彦根の収集が終わり、近道を通らず湖岸沿いで米原へ。
遠くに竹生島が見える。
中央ちょい右のひょうたん島が竹生島。


米原市役所到着。

帰りも同じコース。
天気が悪くなってきたおかげで、エアコンを入れずに走ることができた。

琵琶湖大橋。
注.走行中の画像ではなく工事による停車中です。

総走行距離10万キロを超えても足回りは健全。
サスペンションやショックアブソーバーにヘタリは感じられない。
ただ、窓を中途半端に開けると、ガタガタ音がするのはご愛嬌。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする