連休最終日は暑さと日焼け予防のため家でのんびりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/30c86dd636f24c4ba0620aa6dbb293bc.jpg)
落花生に花が咲いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/1bca25398e209d91e543931b71fa6be3.jpg)
朝顔もでっかく咲いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/2ca96007024565f96cbeece3fb5b36ea.jpg)
盆栽は元気に枝をぐんぐん伸ばしている。
平凡な朝に、宇治から電話が掛かってきた。
だんなさんが仕事でポッカリと時間ができたため、こちらに遊びに来るとのこと。
おほほ、嬉しいじゃありませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/883c97ce9ef838a83a77c1c0b6a460bb.jpg)
おひさしぶりです。
二人とも朝6時から起きているらしい。
テントの陰干しも兼ねて、ちょこちゃんの部屋にしてあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/e6d413709847873f125dcf96b2e0ccf7.jpg)
丁度良い大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/e96d121ddb126d18398095562a1cfe17.jpg)
窓の開け方を教えてあげると、一度で手順を覚えている。
えらい。
曼殊院の池の鯉にえさをあげるために、ぐるりとお散歩開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/22da130be59da84bc3b7ef4bfd97b8c6.jpg)
準備はできましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/a06e37d7e1f49957b96bca8bb4f5818a.jpg)
ちょこちゃんはすでに外で待っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/95cb4b65dd012fee7ce303e9abd601bd.jpg)
梅雨明け?
空は真っ青に晴れて、夏の雰囲気プンプン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/66495b12f41d5e7ebb294e0f62136b65.jpg)
30円のえさを買って、鯉と亀にえさやり。
10cmぐらいの鯉の稚魚もえさをぱくついていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/0e81446d6979df386ea2bdacbbeb7121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/dee90c9c5a1b8190e3b3cd49d61c9aeb.jpg)
山からの冷たい谷水で体を冷やしてあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/92218d599d85bc56a7f832146ca3b37d.jpg)
真夏がやってまいりました。
ちょこちゃんも21日から夏休み。
今度、泊まりにきてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/30c86dd636f24c4ba0620aa6dbb293bc.jpg)
落花生に花が咲いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/1bca25398e209d91e543931b71fa6be3.jpg)
朝顔もでっかく咲いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/2ca96007024565f96cbeece3fb5b36ea.jpg)
盆栽は元気に枝をぐんぐん伸ばしている。
平凡な朝に、宇治から電話が掛かってきた。
だんなさんが仕事でポッカリと時間ができたため、こちらに遊びに来るとのこと。
おほほ、嬉しいじゃありませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/883c97ce9ef838a83a77c1c0b6a460bb.jpg)
おひさしぶりです。
二人とも朝6時から起きているらしい。
テントの陰干しも兼ねて、ちょこちゃんの部屋にしてあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/e6d413709847873f125dcf96b2e0ccf7.jpg)
丁度良い大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/e96d121ddb126d18398095562a1cfe17.jpg)
窓の開け方を教えてあげると、一度で手順を覚えている。
えらい。
曼殊院の池の鯉にえさをあげるために、ぐるりとお散歩開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/22da130be59da84bc3b7ef4bfd97b8c6.jpg)
準備はできましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/a06e37d7e1f49957b96bca8bb4f5818a.jpg)
ちょこちゃんはすでに外で待っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/95cb4b65dd012fee7ce303e9abd601bd.jpg)
梅雨明け?
空は真っ青に晴れて、夏の雰囲気プンプン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/66495b12f41d5e7ebb294e0f62136b65.jpg)
30円のえさを買って、鯉と亀にえさやり。
10cmぐらいの鯉の稚魚もえさをぱくついていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/0e81446d6979df386ea2bdacbbeb7121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/dee90c9c5a1b8190e3b3cd49d61c9aeb.jpg)
山からの冷たい谷水で体を冷やしてあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/92218d599d85bc56a7f832146ca3b37d.jpg)
真夏がやってまいりました。
ちょこちゃんも21日から夏休み。
今度、泊まりにきてくださいね。