8月22日付け NW誌日本版(学校で教えてくれない経済学)
「景気不振の戦犯にされて」と題して、近着のニューズウイーク誌日本版で、ダニエル・グロス(ビズネス担当)記者が、ガイトナー米財務長官を総括していた。「世界金融危機では彼は英雄だった。特に批判が強いのは、住宅バブル崩壊後の対策が不十分だったという点。救済したのは銀行だけ。1兆ドルを超える財政赤字を抱え、政治も手詰まりの今、他国に指図出来る立場にない。各国首脳を激励し、せっつく「名誉職」がせいぜいだ。11月の大統領選までに景気を上向かせ、欧州他の債務危機を解決するという勝負に関しては、負ける可能性が非常に高い。」と書いていた。こうしてはっきり書いてもらうと日本の政治家も、アメリカと交渉するとき、ただただ頭ばかり下げてテーブルについていると、いよいよアメリカにバカにされるのが落ちだろう。
今朝7時台のワ―ルドWaveMorningで、フランスF2は、フランスの今年4~6期のGDPがマイナス0.1% と前期の同0.1%と2期連続でマイナスで立派なリセッションに入った。昨年頃から中古品売買と物々交換が急増している。ほとんどがインターネットで売り買いされている。自転車売買の49%、自動車は62%,書籍は70% が中古だ。不要な家具などを物々交換したり売買したりで月2000ユーロ(約19万)いい小遣い稼ぎが出来たとあるご婦人がインタビューに答えていた。その一方で、自前の空き地にキャンピングカ―を置いて無料で仕事が見つかるまで無償で貸している男性の話も紹介していた。職探しの間だけ利用してもらい、決まれば出て行ってもらうと話していた。つつましい話が増えた。
米ブルームバーグでは、MattMiller記者が「NYダウはほぼ横ばい7ドル高13,175ドルで取引を終えた。トレーダーはECBが国債買い入れを決めるかどうか様子見している。」と話していた。AkexSteel記者は「この日、砂糖はン21ドルへ小幅下げたが、ココアが2.40ドルへ8ケ月振りの高値を付けた。トウモロコシは816ドルとエタノール需要の9% 増を材料に上げた。原油(WTI)は93.34ドルで横ばいだった。」と話していた。NY外国為替市場では1ユーロ=1.2373ドル、1ドル=78.41円とドルが買われた。NY債券市場では、米国債が売られ、10年物国債の利回りは、年1.680%まで急騰した。
近着、8月22日号のニューズウイーク誌日本版に、ユーロ救済の「奥の手」解禁へカウントダウンという見出しでポール・エイムズ記者が「ECBが国債買い入れに動くのは、ユーロ圏全体が大混乱に陥る兆しが出て来たからだ。ドイツは国債買い入れに断固反対している。それでもEU各国の政府関係者はECBは最終的には欧州安定基金{総額6,500億ユーロ:約6兆3,000億円}と並行して国債買い入れを行うと考えていると書いていた。
ニューズウイーク誌に、メルケルの少女時代のエピソードとして、一度も飛び込み台から飛び降りなかったが、これが最後と言う日に、自分で決めて飛びこんだと書いていた。(了)
「景気不振の戦犯にされて」と題して、近着のニューズウイーク誌日本版で、ダニエル・グロス(ビズネス担当)記者が、ガイトナー米財務長官を総括していた。「世界金融危機では彼は英雄だった。特に批判が強いのは、住宅バブル崩壊後の対策が不十分だったという点。救済したのは銀行だけ。1兆ドルを超える財政赤字を抱え、政治も手詰まりの今、他国に指図出来る立場にない。各国首脳を激励し、せっつく「名誉職」がせいぜいだ。11月の大統領選までに景気を上向かせ、欧州他の債務危機を解決するという勝負に関しては、負ける可能性が非常に高い。」と書いていた。こうしてはっきり書いてもらうと日本の政治家も、アメリカと交渉するとき、ただただ頭ばかり下げてテーブルについていると、いよいよアメリカにバカにされるのが落ちだろう。
今朝7時台のワ―ルドWaveMorningで、フランスF2は、フランスの今年4~6期のGDPがマイナス0.1% と前期の同0.1%と2期連続でマイナスで立派なリセッションに入った。昨年頃から中古品売買と物々交換が急増している。ほとんどがインターネットで売り買いされている。自転車売買の49%、自動車は62%,書籍は70% が中古だ。不要な家具などを物々交換したり売買したりで月2000ユーロ(約19万)いい小遣い稼ぎが出来たとあるご婦人がインタビューに答えていた。その一方で、自前の空き地にキャンピングカ―を置いて無料で仕事が見つかるまで無償で貸している男性の話も紹介していた。職探しの間だけ利用してもらい、決まれば出て行ってもらうと話していた。つつましい話が増えた。
米ブルームバーグでは、MattMiller記者が「NYダウはほぼ横ばい7ドル高13,175ドルで取引を終えた。トレーダーはECBが国債買い入れを決めるかどうか様子見している。」と話していた。AkexSteel記者は「この日、砂糖はン21ドルへ小幅下げたが、ココアが2.40ドルへ8ケ月振りの高値を付けた。トウモロコシは816ドルとエタノール需要の9% 増を材料に上げた。原油(WTI)は93.34ドルで横ばいだった。」と話していた。NY外国為替市場では1ユーロ=1.2373ドル、1ドル=78.41円とドルが買われた。NY債券市場では、米国債が売られ、10年物国債の利回りは、年1.680%まで急騰した。
近着、8月22日号のニューズウイーク誌日本版に、ユーロ救済の「奥の手」解禁へカウントダウンという見出しでポール・エイムズ記者が「ECBが国債買い入れに動くのは、ユーロ圏全体が大混乱に陥る兆しが出て来たからだ。ドイツは国債買い入れに断固反対している。それでもEU各国の政府関係者はECBは最終的には欧州安定基金{総額6,500億ユーロ:約6兆3,000億円}と並行して国債買い入れを行うと考えていると書いていた。
ニューズウイーク誌に、メルケルの少女時代のエピソードとして、一度も飛び込み台から飛び降りなかったが、これが最後と言う日に、自分で決めて飛びこんだと書いていた。(了)