ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

「熊本地震」、被害甚大で、日本経済にマイナスのインパクトとなる:16日朝放送の英BBC

2016-04-16 10:29:15 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


日本時間16日午前1時25分ごろ熊本県阿蘇で震度6強の地震が発生した。気象庁によると14日夜のM6.4より大きい。共同通信によると九州電力の川内原子力発電所に異常はないと発表したと16日付けのブルームバーグ電子版で西前明子記者が書いた。16日朝放送の米CNNテレビも時間を割いて午前1時25分の地震のあと余震が続いていると放送した。アメリカ15日夕方6時放送の米ABCは「日本の南部熊本で2度目となるM7を超える大地震が発生しました。多くの人々ががれきの下で埋まっている模様です。その中で生後8ケ月の赤ちゃんが無事救出されました」などと伝えた。英BBCは15日の一回目地震で9名が死亡、多数の負傷者が出たと伝えた後16日午前1時25分に2度目の地震が発生しました。エネルギーの規模は前日の30倍です。熊本での今回の地震は100年ぶりです。」と伝えた。16日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」は放送取りやめた。朝7時からの「キャッチ!世界のトップニュース」は1時間遅れで放送した。

英BBCは「イギリスのEU離脱か存続かの議論が白熱化してきた。オズボーン財務相はイギリスがEUを離脱すれば短期的問題にとどまらない。EU離脱はイギリスに長期にわたりインパクトを与えると確信していると語った。一方、労働党もEUを離脱すればEUからの補助金が入らなくなる。イギリス国民の負担が増えるとEU残留を訴えた。」と伝えた。ドイツZDFは「エルドアン大統領が名誉棄損容疑で告訴したコメディアン、ヤン・ポールメルコン氏の捜査権にメルケル首相が承認を与えた」と伝えた。メルケル首相はエルドアントルコ大統領を支持している。韓国KBSは「北朝鮮がキム第一書記の誕生を祝福して打ち上げた大陸間弾道弾「ムスダン」が打ち上げ後爆発、失敗に終わったと韓国政府、米政府が確認した。」と伝えた。フランスF2は「イランへの制裁解除後多くの名画が美術館の地下格納庫で一人の無名の倉庫管理者によって密かに保管されていたことが分かった。いずれもパーレビ国王妃が石油で得た巨額の資金で買い求めた名画300点に上る。」と伝えた。

15日の米株式市場はテクノロジー株、エネルギー株がともに売られた。アップル株下落とNY原油(WTI)がバレル40.36ドルへ下落したことが響き、NYダウは前日比29ドル安、17,897ドルで取引を終えた。NY外為市場では、3月の米製造業データが予想以下だったことからドルが売られた。NY外為市場ではドルが対ユーロで4日ぶりに下落,1ユーロ=1.1291ドルで取引された。円ベースでは1ユーロ=122.69円で取引された。利上げ観測が後退したことが響いた。対円で1ドル=108.73円へドルは値下がりした。ドル安の結果NY金はオンス1,233.66ドルへ反発した。「キャッチ!世界のトップニュース」『経済情報』出演の三菱東京UFJ銀行、石丸伸二氏は「ドーハで開かれる産油国会議にイランが不参加と伝えられた。原油相場の先行きに再び不透明感が台頭、NY原油が下落、米鉱工業生産指数が予想を下回ったことを材料に株が売られた。原油相場が相場をリードしている」と解説した。

米ABCは「熊本地震の被害は甚大で、日本経済にもマイナスになる」と総括していた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする