ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

白鶴美術館風景(スケッチ&コメント)

2016-04-02 22:52:15 | スケッチ


白鶴美術館風景

江嵜企画代表・Ken


こちら神戸、時に寒い日もあったが、さすが4月である。ぽかぽか陽気となった。
自宅マンションを出てほぼ満開の桜を見ながら歩くこと約30分、本日お目当ての
白鶴美術館の屋根が見えた。

どこに構えて描くか。物色していたところ、たまたま、住吉川沿い左手に縦約70センチ
横約1.5メートルほどの結構目立つ看板に気づいた。看板最下段にインド領事邸と
あった。

人生すべからくご縁である。これ幸いと、失礼ながらインド領事邸の石垣に
腰を下ろし、画面中央に美術館を入れてスケッチした。

白鶴美術館は、昭和9年(1934),白鶴酒造7代目,嘉納治兵衛によって建てられた。
昭和13年(1938)7月、神戸大水害、昭和20年(1945),3月、5月、6月大空襲、
平成7年(1995)1月、阪神淡路大震災全て乗り越えた不死身の建物である。

美術館入口近くに神戸大水害で住吉川が氾濫したときの水位を記す標識が建っている。
六甲の山は大水害の前までははげ山だった。雨は7月2日から降り始め、4日まで降り
続いたという。住吉川はじめ六甲から大阪湾に流れる全ての川が氾濫した。

余談ながら、筆者は水害の直前の6月29日に神戸三宮で生まれた。神戸大水害の状況は
谷崎潤一郎「細雪」に詳しい。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米雇用統計発表後、原油バレル36ドル台へ反落無視、NYダウ107ドル高、一方1ドル=111円台へドル反落

2016-04-02 11:59:29 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


3月の米雇用者数(非農業部門)が前月比20.5万人増、月平均賃金も0.3%増加した。労働市場参加が増えた結果失業率は2月の4.9%から5.0% へ増加した。経済的理由からパートタイム勤務者が612万へ13.5万増え、労働参加率は63%へ2014年3月以来の最高となった。パートタイム就労を余儀なくされている労働者や職探しを諦めた人を含めた広義の失業率も2月の9.7%から9.8%へ増えたと1日付けブルームバーグ電子版でVictoriaStilwell記者が書いた。原油は値下がりしたが、米利上げは緩やかになるとの思惑も伴って、4月1日のNYダウは前日比107ドル高、17,792ドルで取引を終えた。米債券市場は上昇、10年債利回りは1.774%へ下落した。NY外為市場では、3月の雇用統計は、利上げペースは緩慢との見方を変えるまでには至らずドルが、1ドル=111.65~68円、1ユーロ=127.22~25円で取引された。NY原油(WTI)は、サウジアラビア、ムハンマド副皇太子が『イランを含む主要生産国が参加の生産水準維持でなければならない』との発言を受けて売られ、バレル36.79ドルへ4.0%値下がりした。NY金もオンス1,223.50ドルへ値下がりした。

2日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でドイツZDFは「ハンス・ディートリッヒ・ゲンシャー元外相(89)が自宅で死去した。氏はユーロ導入を後押し、東西ドイツ統一に東側との橋渡しにも貢献した。20年近くドイツ外相を務めた。ただ一つの汚点、1972年ミュンヘンオリンピックの際に人質救出に失敗した。ゴルバチョフ元旧ソ連首相、スタインマイヤ‐現外相、メルケル首相、左派党、緑の党など野党党首が哀悼の意を表した。ドイツはドイツで最も偉大な人の一人を失った」と伝えた。ドイツZDFは「4月4日からギリシャからトルコへ難民引き渡しで、ギリシャではイラク人、シリア人5,000人の審査が始まった。一方EUは協定に従いトルコから難民を受け入れる。」と伝えた。

英BBCはタタ製鉄撤退は関税引き上げなど効果的な策を講じることなく政府が放置したと抗議するデモの様子を映していた。フランスF2は「少女8人虐待で逮捕された神父に対する裁判が開始される」と伝えた。フランスF2は「試験段階であるが、声の出る防犯カメラが駐車違反に成果を上げている。順次設置を進める計画である。しかし、公の施設約80%に防犯カメラらが設置されている。防犯カメラ設置がテロ対策名目で今後益々増加が懸念されると緑の党は反対している」と伝えた。国営ロシアテレビは「ロシア機撃墜のトルコ空軍パイロットが詐欺容疑で今になってなぜ逮捕されたのか理解できない」と伝えた。ロシアテレビは「アメリカはシリア、アサド大統領退陣との希望的観測を意図的に流している」と非難したと伝えたあと「ゲンシャー元ドイツ外相が死去した。氏は東西の橋渡しで活躍した。しかし、それはロシアへの関心ではない。自らの野心に忠実だった.」と総括した。

米時間1日午後6時放送の米ABCはアメリカ南西部11州のうち8州が竜巻被害を受けたと伝えた。52ケ国が参加した核サミットには言及なし。ロシア参加辞退、イラン不参加、会議開始5時間後、北朝鮮は核ミサイル実験発射で挑発。正に会議は踊るを立証した。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする