(学校で教えてくれない経済学)
「①米債務問題の行き詰まりから23日、NY株は値下りした。②ロシア国境での戦闘が2日目に入った。③デサントス、米フロリダ州知事が、マスク氏とのオンライン討議の中で2024年、米大統領選挙出馬を明かにした。」と23日、WSJ紙電子版が伝えた。
FT(フィナンシアルタイムズ)電子版は「①アップルは5Gでインテルとのパートナーシップ契約を結んだと発表した、②中国は日本の半導体輸出規制を激しく非難した、③ホワイトハウスと米共和党との間で債務上限交渉の先行きを憂慮している、④NY株は債務上限交渉の行き詰まりで値下がりした。」と伝えた。ブルームバーグ電子版は「債務上限問題未解決でアジア株が値下がりした。共和党は財政支出削減を強く求める。民主党は財政予算削減に応じない。両党の差は埋まっていない。」と伝えた。
23日、NY市場で、ダウは33,055ドル、231ドル、0.69%安、S&P500は4,145と47ポイント、1.12%安、ナスダックは12,560と160ポイント、1.26%安で取引を終えた。恐怖指数VIXは18.53と7.67%上昇した。米10年債利回りは3.698%と0.46%低下した。NY外為市場では1ドル=138.58円、変わらず。1ユーロ=149.26円、0.39%安、1英ポンド=172.05円、0.17%安で取引された。NY原油(WTI)はバレル73.78ドル、2.40%高、北海ブレント、同77.73ドル、2.29%高で取引された。NY金はオンス1,976.00ドル、0.07%高、ビットコイ
24日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「1445年からの絵画を集めた展覧会がロンドンで開催されている。イギリスのアートの展覧会であるが,いかに男性中心の時代が長かったことや当時の奴隷の様子に見られるプロパガンダとして絵画が利用されたことなどイギリスの歴史そのものを教えている。」と伝えた。シンガポールCNAは「①インドのモディ首相が豪州を訪問、大歓迎を受けた。モディ首相は「インド人80万人を受け入れてくれたオ―ストラリアにまず感謝申し上げる。」と第一声を上げた。アルバニーニ豪首相と貿易、安全保障協定を締結、両国の協力関係強化を確認した。②ミシュスチン露首相が23日、中国を訪問した。G7と対抗を念頭にロシアと中国との接近、協力関係の強化を表明した。①年間2,000億ドル貿易達成。②農業分野での投資拡大、③ロシア産原油の40%拡大で合意した。」と伝えた。韓国KBSは「福島原発処理水視察団が23日から現地での活動を開始した。処理水を入手し分析が必要になる。メディア取材は厳しく制限されている。日本は安全性を主張、水産物の輸入禁止措置解除を期待している。日本はWTOに韓国の輸入禁止を提訴した。WTOは韓国の提訴を支持した。」と伝えた。中国CCTVは「①中国エベレスト調査隊13名が頂上に埋めたカプセルを収容した。分析が始まる。②日本は半導体の中国向け輸出規制した。中日関係に大きなダメージを与えた。」と伝えた。ドイツZDFは「①2022年度の住宅建設30万軒が未達となった。エネルギー高騰と労働者不足が影響した。②ウクライナはF16戦闘機を受け取っていない。ポーランドでパイロット訓練を受けている。」と伝えた。日々「どうする日本」が問われている。ドイツZDFは「メキシコのポポペトル火山大噴火が続いている」と伝えた。日本中で地震が多発している。他人事でないだろう。(了)