eSSay

エッセイとショートショートと―あちこち話が飛びますが

虚と実

2014-04-06 19:10:16 | エッセイ
 もう何十年も前のこと、新聞の連載小説で『八犬伝』を読んだことがある。元々はご存じ滝沢馬琴であるが、その連載の作者は山田風太郎。
 虚の世界(物語『南総里見八犬伝』)と実の世界(馬琴の実生活)とが交互に出てくるもので、とても興味深いものであった。
 それ以降、僕にとって「実の世界」とは何か「虚の世界」とは何か、ということがずっと気になっている。

 仕事の方が「実」なのか。いや、自分としては会社での顔は〈仮の姿〉だと思っており、家庭での顔の方が「実」のような感じを持っている。ただそれでも、親の顔だったり夫の顔だったりして、本当の自分でもないような気がしている。
 だから僕にとっての「実の世界」とは、一人で静かに過ごしている時間、たとえばひとり旅をしている時だけなのかもしれない。この時間というのは「本来の自分」に戻れるという意味で、実に心地いいもの。(そう言えば最近行っていないなあ)

 では「虚の世界」はと言うと、会社だったり家庭だったり町内会だったりするわけ。あ、ここにこうして書いている時間というのは「虚」のようでもあるが、おおよそ素の自分を出していることからすると「実」と言ってもいいのかもしれない。
 ツイッターやらラインとやらが流行っているようだが、真面目にやっている人にとって、その世界は「実」と言ってもいいのかも。
 たとえば亡くなった人の生前何をやったかが紹介される際、仕事面が強調されがちではあるが、そうではない面の方に、本人としては力入れていたのかもしれない、という場合もあろうかと思う。(かく言う僕自身も、職業だけで判断されたくはない)

 そうそう、虚と実とを行き来する物語としては、これまた新聞小説である筒井康隆『朝のガスパール』がある。これもなかなか面白かった。
 虚と実、陰と陽、夜と昼、影と光、黒と白、裏と表、… 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見でリフレッシュ | トップ | 4月 悲喜こもごも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エッセイ」カテゴリの最新記事