このところ気に入っている、かぶのおろしです。
体にやさしい味わい。講習会では、なまり節で作りましたが、
自宅では、生のかつおを使いました。
写真は、合わせ酢をかける前です。
◆かつおのえのきみぞれ酢浸し
[材 料] 4人分
かつおたたき 小 1サク
えのきだけ 1袋
かぶ 2個
青ねぎ 適宜
・合わせ酢
薄口しょうゆ 小さじ2
酢 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
だし 大さじ3
[作り方]
①かつおは薄切りにする。
②えのきは根元を切り取り、さっと蒸し煮する。
③かぶは皮ごとすりおろす。
④ボールえのき、かぶおろしを入れて混ぜる。
しょうゆ、酢、砂糖、だしの合わせ酢を作る。
⑤器に盛り、かつおを乗せ、青ねぎのみじん切りを散らす。
合わせ酢をたっぷりかける。
体にやさしい味わい。講習会では、なまり節で作りましたが、
自宅では、生のかつおを使いました。
写真は、合わせ酢をかける前です。
◆かつおのえのきみぞれ酢浸し
[材 料] 4人分
かつおたたき 小 1サク
えのきだけ 1袋
かぶ 2個
青ねぎ 適宜
・合わせ酢
薄口しょうゆ 小さじ2
酢 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
だし 大さじ3
[作り方]
①かつおは薄切りにする。
②えのきは根元を切り取り、さっと蒸し煮する。
③かぶは皮ごとすりおろす。
④ボールえのき、かぶおろしを入れて混ぜる。
しょうゆ、酢、砂糖、だしの合わせ酢を作る。
⑤器に盛り、かつおを乗せ、青ねぎのみじん切りを散らす。
合わせ酢をたっぷりかける。