朝は花曇りでしたが、午後から雲が厚くなり、夕方に雨が降り出しました。
今日の助産院ごはん。

・黒豆のお寿司
酢をたっぷり使います。炒った黒豆と炊いたご飯は酸味できれいな薄紫に発色します。
・オートミールシチュー
里芋、にんじん、はと麦を入れて。
最後に豆乳でまろやかに。
・蒸しにんじんのサラダ
新玉ねぎのスライスは鍋に最後に入れて、辛みをとばしました。
東都生協のマヨネーズであえて。レーズン入りです。
・高野豆腐信田煮炊き合わせ
高野豆腐を油揚げに詰めてことこと煮ます。
さつま揚げ、花にんじん、小松菜。
・テンペと長芋の生姜ごまみそあえ
生テンペであえ物を。
さっと蒸し煮した長いも、黒きくらげ。
きくらげは三重の赤目の里からの取り寄せです。
みそ、砂糖、酢、すりごまとすりおろし生姜であえました。
・杏仁豆腐
クコの実がなかったのが残念。
メロン、キウイと。
矢島助産院は院長床さんをはじめとして、底抜けに明るいスタッフばかりで、笑いが絶えません。
今日はご入院の方のお見舞いにママ友さんがみえました。
お世話になっているふちゅうの森 土屋産婦人科の助産師さんでもあります。
お昼ごはんをご一緒しました。
大張り切りで作り、今日も楽しいごはん作りに、感謝感謝でした。
今日の助産院ごはん。

・黒豆のお寿司
酢をたっぷり使います。炒った黒豆と炊いたご飯は酸味できれいな薄紫に発色します。
・オートミールシチュー
里芋、にんじん、はと麦を入れて。
最後に豆乳でまろやかに。
・蒸しにんじんのサラダ
新玉ねぎのスライスは鍋に最後に入れて、辛みをとばしました。
東都生協のマヨネーズであえて。レーズン入りです。
・高野豆腐信田煮炊き合わせ
高野豆腐を油揚げに詰めてことこと煮ます。
さつま揚げ、花にんじん、小松菜。
・テンペと長芋の生姜ごまみそあえ
生テンペであえ物を。
さっと蒸し煮した長いも、黒きくらげ。
きくらげは三重の赤目の里からの取り寄せです。
みそ、砂糖、酢、すりごまとすりおろし生姜であえました。
・杏仁豆腐
クコの実がなかったのが残念。
メロン、キウイと。
矢島助産院は院長床さんをはじめとして、底抜けに明るいスタッフばかりで、笑いが絶えません。
今日はご入院の方のお見舞いにママ友さんがみえました。
お世話になっているふちゅうの森 土屋産婦人科の助産師さんでもあります。
お昼ごはんをご一緒しました。
大張り切りで作り、今日も楽しいごはん作りに、感謝感謝でした。