4月30日。
近所のお宅ですが、去年も鳥が食べる他は
13時に入ったら、もう6、7人のお客様がいました。
のったら、くったら亀のように歩いて駅まで。
帰りはこんな買い物。
お好み焼きにキャベツひとり150g。
明日から風薫る5月です。
朝6時から、朝ごはん、弁当を作り、洗濯して
7時半終了。
次は冷蔵庫掃除して、キッチン出窓のタイル天井を磨きました。
朝ごはん食べて、9時半まで休憩していたら。
夫が階下より「風呂のふた取れた」と呼ぶので
何事かと降りて行ったら、バスタブの前面パネルを外したのでした。
という事で、見えなかったところも掃除する
ことにしました。
先日の洗濯機掃除の時も思ったけど、人間って
まわりを汚しながら生きているんですね。
お風呂場が、清々しくきれいになりました。
さて、お風呂場がきれいに整って、次は。
28日のリベンジ。
国立の銭湯『鳩の湯』へ。
ちょっと雨降りですが、足取り軽く。
あ、さくらんぼ。
近所のお宅ですが、去年も鳥が食べる他は
みんな地面に落ちてしまっていました。
もったいないです。
去年、数個もいでいただいた事があるのですが、とっても美味しかった。
さてさて、12時50分に鳩の湯に着きました。
13時に開きます。
銭湯の前には、もう並んでいる方々が。
13時に入ったら、もう6、7人のお客様がいました。
桜の木も描かれた富士山のタイル画がいい感じ。
体を洗い、洗髪しながら、今日の楽しみ方を思案します。
カランの前にイスと洗面器が置いてあります。
私はイスを使いません。
昭和の大昔、銭湯通いをしていましたが、
その頃、女性の座り方の作法というものが
ありました。
片足立膝で座るのです。
知ってる方、いないでしょうね。
で、イスを後ろに、つまり通路なんですが、
押しやっていたのでした。
そうしましたら、近くのご婦人がそこに
置いたら危ないと注意してくれました。
これぞ銭湯。
気が付かず、すみませんと謝りました。
銭湯の中は、それほど広くはありませんが、
お風呂は揃っています。
高濃度炭酸泉(38.4度)
シルク風呂(40.4度)
ジェットバス3つ(42.4度)
水風呂(19度くらい)
外気浴できる庭
まずはジェットバス。温度高めで、ジェット水流が心地よいです。
次は炭酸泉です。
地下500メートルから組み上げた地下水を
軟水化しているそうです。
柔らかいお湯で炭酸が気持ちいい。
水道水とは、こんなに違うのかと、びっくり。
すごくリラックスできます。
シルク風呂。白く細かい泡でここもいいなあ。
次は外気浴。
芯から温まったので、水風呂にも。
女湯にはサウナがないので、なんで水風呂が
と不思議でしたが、これが気持ちいいのなんのって。
水風呂体験もつい最近からなのに、進化しました。
こちらの水風呂は19度ほどで、竜泉寺の湯より
温度高めで入りやすい。
これらのお風呂を外気浴をはさんで順ぐりに
何度も巡りました。
1時間ちょっと、じっくり浸かって、お風呂上がりは、銭湯ですもの、今回は牛乳。
いい気分で、外に出たら、青空が広がっていました。
のったら、くったら亀のように歩いて駅まで。
帰りはこんな買い物。
先週の土曜日、夫の実家で見た
「探検ファクトリー」という番組がとても
面白い。
私の好きな、中川家とすちこさんが案内人です。
今回の工場は、広島のオタフクソースでした。
甘みに、砂糖ではなくデーツを使っているそうです。
私も薬膳でなつめをよく使いますが、
とても似たドライフルーツです。
オタフクのお好みソース。
揚げ玉と小麦粉と卵と小麦粉。
オタフクさんのWebサイト見て、作ってみました、お好み焼き。
お好み焼きにキャベツひとり150g。
オーブンヒレカツには、せんキャベツ100g。
フキのお浸し山椒添えも。
フキのお浸し山椒添えも。
のんびり楽しい連休2日間。
よく歩いて、今月の平均歩数9,800歩
超えました。
おはようございます♪〜
最近、すごく調子良くないか?
料理は、プロだから当たり前だけど、休日のブログがものすごく
明るく、軽やかになってるよ♪〜
アピールでも見かけたし😀
やる気満々❣️👍
身体、がたきてる、お互いだが
今日も明るく楽しく過ごそう❣️
おはようございます♪
いつも早いですね。
夫の実家から帰って来て、解放感が大きくて。
しかも連休!
確かにガタはきてますが(笑)
今日は仕事帰りに鍼灸です。
おばあちゃんちに行くとその銭湯でフルーツ牛乳を買ってもらうのが楽しみでした。懐かしい!
ご存知ですか〜。
通じるおひとがいるなんて嬉しい!
銭湯いいですね。たっぷり癒されて520円です。