今日は、ファミリーサポート協力会員講習会のお仕事です。
子育て支援事業として、協力会員さんが、依頼会員さんの
お子さんを託児したり、送迎のサポートをします。
そのために、連続講座を受けてお勉強です。
『子どもの食事』が担当のテーマです。
こんな風に進めました。
1.お母さん、お父さんの意志の尊重
今どきの育児事情と親御さんの意識
2.子どもの食の安全
・食中毒
・食物アレルギー
・誤飲、誤嚥
3.子どもの摂食の発達と個性
4.レシピのご紹介
この日のために、このところ、食中毒について
あらためて勉強し直しました。
自分も専門職として、知っているつもりが、新しい
事柄に出合って、もっと勉強しなくてはと再認識しています。
今回は、昨日仕事した、さかもと助産所の坂本助産婦さんに
アドバイスを受けて、ずっと以前から考えていた、参加型の
ワークショップとしてみました。
こちらが一方的にお話するのではなく、参加者の方に
自分で体験したこと、ひやりとしたことなどを発言して
いいただき、とても活発な講座となりました。
今回は、特に時期的なこともあり、「食中毒」についての
お話です。
実際、自分や、家族や友人で食中毒らしい経験をした方が
とても多かったです。
私自身も、自分は大丈夫だったけど回りが発症が2回。
腸炎ビブリオらしき胃腸炎1回。娘が1回です。
それぞれの特徴を知り、ポイントをおさえれば、家庭内の
食中毒は、ぐんと減るはず。
勉強していて、痛切に感じたのは、知識の不足が原因となる、
ということです。
皆さんのお話を伺った後で、個人的に「ドクダミ」の効能の
話になりました。
自分も経験があるのですが、消臭作用が強いので、お試しください。
ゴミ箱や冷蔵庫に入れても、抜群の効果があるようです。

役にたつ草です。
帰宅して、今度は、来週の小金井市の小学校での資料作り。
先ほど終わって、送付しました。
あ~、すがすがしい。
で、ごはんは手つかず。これからぱぱっとごはん。
今日は早く寝て、明朝3時に起きて、日本対デンマーク戦、
応援して観ます!!
子育て支援事業として、協力会員さんが、依頼会員さんの
お子さんを託児したり、送迎のサポートをします。
そのために、連続講座を受けてお勉強です。
『子どもの食事』が担当のテーマです。
こんな風に進めました。
1.お母さん、お父さんの意志の尊重
今どきの育児事情と親御さんの意識
2.子どもの食の安全
・食中毒
・食物アレルギー
・誤飲、誤嚥
3.子どもの摂食の発達と個性
4.レシピのご紹介
この日のために、このところ、食中毒について
あらためて勉強し直しました。
自分も専門職として、知っているつもりが、新しい
事柄に出合って、もっと勉強しなくてはと再認識しています。
今回は、昨日仕事した、さかもと助産所の坂本助産婦さんに
アドバイスを受けて、ずっと以前から考えていた、参加型の
ワークショップとしてみました。
こちらが一方的にお話するのではなく、参加者の方に
自分で体験したこと、ひやりとしたことなどを発言して
いいただき、とても活発な講座となりました。
今回は、特に時期的なこともあり、「食中毒」についての
お話です。
実際、自分や、家族や友人で食中毒らしい経験をした方が
とても多かったです。
私自身も、自分は大丈夫だったけど回りが発症が2回。
腸炎ビブリオらしき胃腸炎1回。娘が1回です。
それぞれの特徴を知り、ポイントをおさえれば、家庭内の
食中毒は、ぐんと減るはず。
勉強していて、痛切に感じたのは、知識の不足が原因となる、
ということです。
皆さんのお話を伺った後で、個人的に「ドクダミ」の効能の
話になりました。
自分も経験があるのですが、消臭作用が強いので、お試しください。
ゴミ箱や冷蔵庫に入れても、抜群の効果があるようです。

役にたつ草です。
帰宅して、今度は、来週の小金井市の小学校での資料作り。
先ほど終わって、送付しました。
あ~、すがすがしい。
で、ごはんは手つかず。これからぱぱっとごはん。
今日は早く寝て、明朝3時に起きて、日本対デンマーク戦、
応援して観ます!!