goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

世界フィギュアスケート選手権2021 エキシビション

2022-03-02 12:59:35 | フィギュアスケート
とりためて放置していたフィギュアスケートのエキシビションの録画を観た
OAは1時間だけ ハイライトか?

北京オリンピックの出場枠を獲得した試合
男子3枠 女子3枠 ペア1枠 アイスダンス1枠




世界フィギュアスケート選手権2021 男子ショート

世界フィギュアスケート選手権2021 女子ショート

世界フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

世界フィギュアスケート選手権2021 女子フリー

世界フィギュアスケート選手権2021 インタビュー




エリクソン・グローブ・アリーナ@ストックホルム
2年ぶり 無観客での開催

解説:村上佳菜子

見知らぬ外国人歌手の男女が熱唱してるが紹介はなし







●紀平梨花(7位 18歳)



♪Bepop and Lulu/Louise Hoffsten
黒い衣装でポーズ セクスィなジャズナンバー
カメラが選手を追う撮り方はかえって見づらい
選手も意識して邪魔では? ダブルアクセル
後ろ向きに1回転 このカメラワークで1時間は辛いな/汗×5000
クルっと振り向くフィニッシュ



●坂本花織(6位 20歳)



♪迅~『月詠』より
忍者みたいな衣装 三味線の音
カメラが少し離れたがまた近づく 動きが速くてぶつかりそうじゃん
スパイラル 刀で斬る演技と音 レイバックスピン・ビールマンスピン

●三浦瑠璃&木原龍一(ペア10位)




●アレクサンドラ・トゥルソワ(FSR 銅メダル 16歳)





♪Game of survival/Ruelie
長い布を持って演技 いつもなにかしら驚かせてくれる
両手を上げて4ルッツ ビョークみたいな声の女性ヴォーカル曲
レイバックスピン・ビールマンスピン 激しい音の表現も斬新
完全に脚だけで支えているクリムキンイーグルすげー



スピンでカメラも周って酔う 氷に寝転がって手を伸ばすフィニッシュ
彼女がこれからどんな曲、演技を見せてくれるのか期待はふくらむばかり
最後は少女の笑顔




●エリザベータ・トゥクタミシェワ(FSR 銀メダル 24歳)



♪Shallow/レディ・ガガ&ブラッドリー・クーパー
これまた鮮やかな緑色の衣装 ラメで光り輝いてキレイ
静かにゆっくり滑るだけで絵になる完全にエキシビのための演出
自分という素材の見せ方を知っているんだな
照明が暗め 髪がふり乱れてもキレイ
ガガの熱唱にぴったり合っている
レイバックスピン 彼女も氷に寝転ぶ
セクスィさが体中から滲み出てる
「すべての女子フィギュアスケーターたちにエネルギーを与えたい」




●アンナ・シェルバコワ(FSR 金メダル 17歳)



♪映画『ハンガーゲーム2』より Everybody wants to rule the World
クマのぬいぐるみを持ってうつむいて滑る冒頭
なにかのゲームのキャラクターを演じるのかな?
音に驚いて振り向く ホラーちっく
赤い服を脱ぎ捨てると真っ黒な衣装
しーという仕草 こういう狂気を含む雰囲気が似合う
エキシビのジャンプも両手を上げて
彼女も氷に寝転ぶ演出 レイバックスピン・ビールマンスピン
またぬいぐるみを持って掲げるフィニッシュ かっけー




●鍵山優真(銀メダル 17歳)



♪Take Five
違う衣装で観るとまたちょっと違った印象になるね
イーグルからのジャンプ フライングキャメルスピン
大きな舞台でのエキシビの機会もどんどん増えていくよね
風を切って指先まで意識してる
コンビネーションスピンの時もちゃんとカメラを見てる
ちょっと手を振るのもカワイイ

●羽生結弦(銅メダル 26歳)



♪花は咲く/指田郁也
オレンジ色の衣装は珍しいのでは?
ピンクの花を1輪持って、氷にそっと置く
1つ1つの動きに意味がある演技
ヴォーカルが気持ち良く会場に響く
花が開くようなイナバウア エキシビも1つの芸術品のゆづくん



トリプルアクセル フライングキャメルスピン
ハイドロブレーディング 花を拾って一緒に回る
笑顔でフィニッシュ 花を大事に持ったまま挨拶








カメラマンも一緒に滑ってるのか!
無観客だからできたんだな じゃなきゃ苦情が出そう
ほかの動画でもう一度観直したい気持ち




●ネイサン・チェン(アメリカ 金メダル 21歳 世界選手権3連覇)
ネイサンが子どもの頃に滑る超カワイイ動画をYouTubeで見て
こんなに小さい頃からスケーターだったのかと改めて驚いた



♪映画『ロケットマン』
いつもラフな格好 オリンピックで使う曲を滑ったのか ヴォーカルが違うカバーver. 
♪ベニーアンドジャック 曲が変わってダンサブルなヒップホップでステップシークエンス
ここでもバックフリップ にしても酔う/汗






羽生結弦インタビュー



この世界選手権でノーミスでできて
もし優勝することができたとしたら
かなり自分の中で満足できてたとは思うんですよ
やりきったなと多分思えたと思うんです

ただそれをさせてもらえなかったというか
確実に順調な階段を上っていって
完全に良い形で6分間練習まで入っていたとは思うんですけど

ちょっとしたズレで本番がポロポロと崩れてしまって
でもそれでよかったんじゃないかなと思うんですよね

やっぱ♪天と地と は全日本でアクセルなしの構成で
完成できていると思うので
アクセル込みのプログラムの完成形を
ちゃんと見せないとダメだっていう風に言われたような気がしていて

まだそんなにやっているプログラムではないですし
まだまだ出来ることは沢山あると思うので
すごく自分にとって大切なプログラムですし
多分このまま続けていくと思います



鍵山優真インタビュー




あのガッツポーズの瞬間は
本当に何も考えられないくらいすごい嬉しさだけが爆発して

あの時点で表彰台が決まったことがすごく嬉しかったので
思わず飛び上がってしまいました

来シーズンももっともっと上手くなれるように頑張るので
これからも応援よろしくお願いします




当日17歳の誕生日を迎えたシェルバコワに
ネイサンがケーキをサプライズプレゼント
シェルバコワはネイサンの大ファン





すごい花火が燃え盛ってるw
ケーキはネイサンが持って帰った


【フィナーレ】
マスクをしたままみんなでダンス
手にはライトを持ってる?








羽生結弦インタビュー




こんにちわー 羽生でーす
こんばんわー よろしくお願いします

Q:4回転アクセルについて

来シーズンの一発目で入れる予定ではいます
ただそれまでにまず成功させること

もしプログラムに入ったとしても
他のジャンプが崩れなかったり
プログラムとして完成させられるような練習を
常にしていかなきゃいけないなということも考えています









コメント    この記事についてブログを書く
« 真心ブラザーズ「Usual」@中... | トップ | topics~真心チケで「ICCOMOT... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。