※「ゲームで遊んでみた まとめ」カテゴリー内に追加します
●ポケ森を遊んでいる皆様へ『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』のご案内
今のポケ森終了が2024年11月29日0時までと言われていたのに
勝手に金曜のいつもの15時までだと思い込んでいて
金曜の朝に開けたら、もう終わってた!
コンプリートを予約して、始まるのは12月3日~とのことで
ポケ森のない数日間、寂しいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/a16d1d9e530c1aae55dca260a2c70ac7.png)
■ポケ森 さいごの1か月
いろんなプレゼントがあったり、最後の最後に不具合が生じて
リーフチケとはにわを200ももらったから、必死に集めずに済んでラッキー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/f0fbcb964eb8419f14c312138b9fd01a.png)
●しずえと秋の香りのティータイム ガーデンイベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/e9a253dc4694205ebd728c420397a501.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/611ed19f4457dcea54cf4b0ac1799027.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/cd6bd1a0217085e098079c3b36b185e0.png)
しずえ:キンモクセイの香りに包まれながら、お茶会なんて開けたらとってもステキなのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/cab2e06e52deb37752d74e0b541415c7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/00de58020bf0f5d357be72c23f66ccfe.png)
夜に見たから、スクショも暗くなってしまったのが残念
●つり大会~チクタク時計屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/8c65b48c31dc7c934a2372faa4e950a5.png)
●記念樹プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/b8e64fe48ce40ff4d226c2d169b2a76f.png)
「My Nintendo」て初めて開いたけど、前からプレゼントってあったのかな?
なんだか分からない所持ポイントがあったから
OKモータースのキャップとジャケットももらってみたv
記念樹を新たなアプリに植えるのが楽しみ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f0/e371cabca26edab4441d618eab5ff25f.png)
●7周年プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/9f8bd8ab12b420969770a95fa36593e8.png)
この初期メンが揃ってるのがアツいね
この日は、どうぶつに話しかけると、7周年に関するコメントが聞けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/8e229ee7bb69b4560f8c5624b906d7bd.png)
アネッサ:
今日はキャンプ場がオープンした記念日なんだってね!
数日前からかしこまった姿でこの日を待っていたしずちゃんの気持ちを考えると
なんだか胸がいっぱいで、泣けてきたよ・・・
ウチも涙もろくなったもんだね、だってサ
●ミニハニワあつめ~ハニワパーク
これまでのはにわイベントに登場したハニワたちを全部つくれる!
ものすごい数あったのと、作業台が3つしかなくて、それぞれ1時間かかるから
コンプリートできなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/ca689c7c8c1051a08b872da9f42b20b8.png)
●写真と好きな言葉
ほとんどの動物たちがレベル20に達して、毎日のように写真がもらえるのは嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/50e1a19a0568ad5f77332f2e35843268.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/c8031f633953e68cad850263b0789afe.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/0498d32a26f04e1fbe2a81ed2c0f0b20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/8077ae98c4ee4004fd72750a393d83b6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/2150ba82cb9580767df71ea6b5f1c165.png)
アリゲッティ:和を以て尊しとなす
ジェーン:姿は作り物
ペリーヌ:犬が西むきゃ 尾は東
エクレア:酸いも甘いもかみわける
メープル:クマもハラ減りゃおどれない
ブーケ:美貌は結婚まで 知恵は死ぬまで
ミント:色とりどりの世界
かぶきち:一声、二顔、三姿
オリビア:思えば、思わるる
アップリケ:親バカ 子バカ
ホッケー:馬鹿があればこそ 利口が引き立つ
ペーター:来年のことを言えば鬼が笑う
まんたろう:漢字ドリルと計算ドリル
エーミー:必要は良い忠告である
イッテツ:頑固一徹
ジャン:龍鳥 雲を恋う
ゴメス:情熱の嵐
みぞれ:雨天順延
ハナコ:バブル時代
みかっち:恋に上下のへだてなし
ナディア:カモシカのような足
ヘンリー:カエルの面に水
しのぶ:カメの功より トリの功
アネッサ:親孝行
おさい:若気の至り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/dd15f8ff9551ad9765bbbd680c97b8c1.png)
●フレンドにギフトを贈ろう!
ベルと材料を使って何個もギフトを作れる
それぞれにメッセージ「ありがとう」「お世話になりました」などがついてて
もらったら、手に持てるってステキv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/e81fba924391365bebe80bbd45f31c8f.png)
●エピソード
フレンドとギフトを交換するのもこれが最後だから
家具つきギフトもたくさんもらって、エピソード家具もあった/感謝×5000
「編み物がいっぱいのキャンプ場」
“モヘアのキャンプ場には優しくてあたたかいステキな編み物がたくさん!”
モヘア:
みなさん、こんにちは! キャンプ場オーナーのモヘアです
今日は自由に楽しんでくださいね!
編み物は私が趣味で作ったものを置かせてもらっているんです
ここでのんびり編み物をしていたら、いつの間にかこんなに増えてしまいました
誰でも作れるようになりますよ
道具はあるので、よろしければやってみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/7081cb6ddefa9a926f408d2a9be6493b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/5f3147c7365d76a30072e4517d865f28.png)
ピース:よぉ、モヘア! 焼きマシュマロって美味しいし楽しくてサイコーだなー! チュー
(ピースも編み物に挑戦するがうまくいかないのをモヘアに相談する
ピース:とりあえず完成したんだけど、できあがりがふんわりじゃなくてカチカチになっちゃったんだー
モヘア:
一生懸命編んでいると、力が入って編み目がキツくなってしまうんですよね
(そうそう、分かる 同じ力で編み続けるのって難しいよね
ゆったりと力を入れずに編むことを意識してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/6da4a2c9a255fadf7f9e0db7d81ede75.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/0c2c770edd80e87ce0da02fb3d724c33.png)
この編み物シリーズのクッションもってるけど、冬にピッタリでお気に入りv
「アポロのこだわり映画館」
“映画完成のお祝いにアポロのもとを訪れたロッキー そこで目にしたものは・・・”
アポロ:
編集も終わっていよいよ上映会か
初めて作った映画にしちゃ上出来なんじゃねーか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/72bd7ff6f60b76308a1f293c3fcb1f66.png)
ロッキーが遅れて来て、映画完成を祝う
ロッキー:えっ?! なんだいあの大きなスクリーンは?!
アポロ:
カイゾーに頼んで作ってもらったんだ!
やっぱ映画は大迫力のスクリーンで観るのが醍醐味ってモンよ!
カイゾー:おぅ! オレっちとリサっちの熱い演技もみんなにしっかり観てもらいてぇしな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/bbf907f62c118884376036046a5542bb.png)
“大迫力の上映会が始まったよ! みんなすごく楽しそう! さすが映画好きのアポロ、こだわるね~”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/593d3773db50c8e38a88dd351a4b2f2d.png)
スクリーンでは短い静止画が流れてる
映画館のイスは、ポップコーンを食べる音が大きくてニガテなんだよね/汗
●ラストエピソード「小さな森の大きなキャンプ場」
“「おはなのカード」を一番仲の良いどうぶつに渡してね”
ってことで、悩んだけれども、「っぺ」を聞くといつも笑っちゃうユキちゃんに決めた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/f13b9eb3f59072c996802c90a2ff3939.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/ff6392b7069b872490c91790a36720de.png)
ユキ:
これは「おはなのカード」!
やっぱり私のところに来てくれたんですね~!
それではこちらを受け取ってください、っぺ
「かんしゃのフラワースタンド」
そのフラワースタンドはみんなからの贈り物なんですよ
よかったら飾ってみてくださいね!
そうそう、そのフラワースタンドの中にはある場所の地図が入っているので
あとでその場所にいらしてくださいね!
しずちゃんからの「感謝状」は感動した~!
montyさん
あなたは何もない広い草むらだったただのキャンプ場を
みんなが楽しめる素敵なキャンプ場にしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/a184701ee98a605b14d3c493478ff514.png)
春夏秋冬、暑い日も、寒い日も
みんなのわがままなお願いを聞いて叶えてくれましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/ef246e214dc1d8bb80915edda6f0fa76.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/2ab5d2c8d0fe5abc0956c3239202b401.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/adc85cd34e1093f68c2e7f125414ed4f.png)
キャンプ場には何度も新しい季節がやってきて
その度にmontyさんは私たちに楽しい時間をくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/3fc637b9c2bfdf00070a76a5a70ac017.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/be5620007c38055dd58c38f1e52efbe6.png)
キャンピングカーであちこちを回って、サカナを釣ったり、虫を捕まえたり
フルーツやミニハニワを集めたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/6fefd8d18bbe9bd7cbb83a3f119d9f12.png)
ちょっぴり心配になる時もあったけど、朝早くから夜遅くまで頑張る姿が
とてもかっこよかったです
素敵なキャンプ場をつくってくれたことにみんなから感謝の言葉を送ります
そしてこれからもステキなキャンプ場づくりをお願いできると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/e1dac7c35031d3eca49f78e3493b235a.png)
みんなで記念撮影 これはこの日にキャンプ場にいたメンバーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/812347b3a42e219f2fac7869886f77ee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/6c0bbc54d68da14d17b14a69f9b5396a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/6fe28e8b313f1e1667934e450fe83681.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/75d18aa68e6a8efcd87c0addba1093ce.png)
●フィナーレの花火
キャンプ場が花火でより華やかになった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/946aed1dcfb25217863ad10c9d460cfa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/39e816c83e04b206396a2f9151ac24b9.png)
●Thank you for playing!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d3/e6f8f9b4177248d588cd973b2a0efb40.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/b123a4cf7a58bf9bfb51e18638dc0518.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/6c7e3b3d8a908c1462e63f8f07c1ede6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/a55ca1aad18e9d5640ad394bb8ee66ff.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/4e12e4e9998678cd1338fae2a3448044.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/3f6cf7154eaee6058c4e8d155fc9d12d.png)
追。
ゲーム実況者さんて、どんなに面白かったゲームもクリアしてしまえばすぐ次に移るけど
すごく思い入れのあるキャラクターがそのゲームの中でずっと生きてると思うと
なんだかフシギな感じがするなぁ・・・
●ポケ森を遊んでいる皆様へ『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』のご案内
今のポケ森終了が2024年11月29日0時までと言われていたのに
勝手に金曜のいつもの15時までだと思い込んでいて
金曜の朝に開けたら、もう終わってた!
コンプリートを予約して、始まるのは12月3日~とのことで
ポケ森のない数日間、寂しいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/a16d1d9e530c1aae55dca260a2c70ac7.png)
■ポケ森 さいごの1か月
いろんなプレゼントがあったり、最後の最後に不具合が生じて
リーフチケとはにわを200ももらったから、必死に集めずに済んでラッキー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/f0fbcb964eb8419f14c312138b9fd01a.png)
●しずえと秋の香りのティータイム ガーデンイベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/e9a253dc4694205ebd728c420397a501.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/611ed19f4457dcea54cf4b0ac1799027.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/cd6bd1a0217085e098079c3b36b185e0.png)
しずえ:キンモクセイの香りに包まれながら、お茶会なんて開けたらとってもステキなのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/cab2e06e52deb37752d74e0b541415c7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/00de58020bf0f5d357be72c23f66ccfe.png)
夜に見たから、スクショも暗くなってしまったのが残念
●つり大会~チクタク時計屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/8c65b48c31dc7c934a2372faa4e950a5.png)
●記念樹プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/b8e64fe48ce40ff4d226c2d169b2a76f.png)
「My Nintendo」て初めて開いたけど、前からプレゼントってあったのかな?
なんだか分からない所持ポイントがあったから
OKモータースのキャップとジャケットももらってみたv
記念樹を新たなアプリに植えるのが楽しみ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f0/e371cabca26edab4441d618eab5ff25f.png)
●7周年プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/9f8bd8ab12b420969770a95fa36593e8.png)
この初期メンが揃ってるのがアツいね
この日は、どうぶつに話しかけると、7周年に関するコメントが聞けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/8e229ee7bb69b4560f8c5624b906d7bd.png)
アネッサ:
今日はキャンプ場がオープンした記念日なんだってね!
数日前からかしこまった姿でこの日を待っていたしずちゃんの気持ちを考えると
なんだか胸がいっぱいで、泣けてきたよ・・・
ウチも涙もろくなったもんだね、だってサ
●ミニハニワあつめ~ハニワパーク
これまでのはにわイベントに登場したハニワたちを全部つくれる!
ものすごい数あったのと、作業台が3つしかなくて、それぞれ1時間かかるから
コンプリートできなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/ca689c7c8c1051a08b872da9f42b20b8.png)
●写真と好きな言葉
ほとんどの動物たちがレベル20に達して、毎日のように写真がもらえるのは嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/50e1a19a0568ad5f77332f2e35843268.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/c8031f633953e68cad850263b0789afe.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/0498d32a26f04e1fbe2a81ed2c0f0b20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/12/8077ae98c4ee4004fd72750a393d83b6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/2150ba82cb9580767df71ea6b5f1c165.png)
アリゲッティ:和を以て尊しとなす
ジェーン:姿は作り物
ペリーヌ:犬が西むきゃ 尾は東
エクレア:酸いも甘いもかみわける
メープル:クマもハラ減りゃおどれない
ブーケ:美貌は結婚まで 知恵は死ぬまで
ミント:色とりどりの世界
かぶきち:一声、二顔、三姿
オリビア:思えば、思わるる
アップリケ:親バカ 子バカ
ホッケー:馬鹿があればこそ 利口が引き立つ
ペーター:来年のことを言えば鬼が笑う
まんたろう:漢字ドリルと計算ドリル
エーミー:必要は良い忠告である
イッテツ:頑固一徹
ジャン:龍鳥 雲を恋う
ゴメス:情熱の嵐
みぞれ:雨天順延
ハナコ:バブル時代
みかっち:恋に上下のへだてなし
ナディア:カモシカのような足
ヘンリー:カエルの面に水
しのぶ:カメの功より トリの功
アネッサ:親孝行
おさい:若気の至り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/dd15f8ff9551ad9765bbbd680c97b8c1.png)
●フレンドにギフトを贈ろう!
ベルと材料を使って何個もギフトを作れる
それぞれにメッセージ「ありがとう」「お世話になりました」などがついてて
もらったら、手に持てるってステキv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/e81fba924391365bebe80bbd45f31c8f.png)
●エピソード
フレンドとギフトを交換するのもこれが最後だから
家具つきギフトもたくさんもらって、エピソード家具もあった/感謝×5000
「編み物がいっぱいのキャンプ場」
“モヘアのキャンプ場には優しくてあたたかいステキな編み物がたくさん!”
モヘア:
みなさん、こんにちは! キャンプ場オーナーのモヘアです
今日は自由に楽しんでくださいね!
編み物は私が趣味で作ったものを置かせてもらっているんです
ここでのんびり編み物をしていたら、いつの間にかこんなに増えてしまいました
誰でも作れるようになりますよ
道具はあるので、よろしければやってみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/7081cb6ddefa9a926f408d2a9be6493b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/5f3147c7365d76a30072e4517d865f28.png)
ピース:よぉ、モヘア! 焼きマシュマロって美味しいし楽しくてサイコーだなー! チュー
(ピースも編み物に挑戦するがうまくいかないのをモヘアに相談する
ピース:とりあえず完成したんだけど、できあがりがふんわりじゃなくてカチカチになっちゃったんだー
モヘア:
一生懸命編んでいると、力が入って編み目がキツくなってしまうんですよね
(そうそう、分かる 同じ力で編み続けるのって難しいよね
ゆったりと力を入れずに編むことを意識してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/6da4a2c9a255fadf7f9e0db7d81ede75.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/0c2c770edd80e87ce0da02fb3d724c33.png)
この編み物シリーズのクッションもってるけど、冬にピッタリでお気に入りv
「アポロのこだわり映画館」
“映画完成のお祝いにアポロのもとを訪れたロッキー そこで目にしたものは・・・”
アポロ:
編集も終わっていよいよ上映会か
初めて作った映画にしちゃ上出来なんじゃねーか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/72bd7ff6f60b76308a1f293c3fcb1f66.png)
ロッキーが遅れて来て、映画完成を祝う
ロッキー:えっ?! なんだいあの大きなスクリーンは?!
アポロ:
カイゾーに頼んで作ってもらったんだ!
やっぱ映画は大迫力のスクリーンで観るのが醍醐味ってモンよ!
カイゾー:おぅ! オレっちとリサっちの熱い演技もみんなにしっかり観てもらいてぇしな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/bbf907f62c118884376036046a5542bb.png)
“大迫力の上映会が始まったよ! みんなすごく楽しそう! さすが映画好きのアポロ、こだわるね~”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/593d3773db50c8e38a88dd351a4b2f2d.png)
スクリーンでは短い静止画が流れてる
映画館のイスは、ポップコーンを食べる音が大きくてニガテなんだよね/汗
●ラストエピソード「小さな森の大きなキャンプ場」
“「おはなのカード」を一番仲の良いどうぶつに渡してね”
ってことで、悩んだけれども、「っぺ」を聞くといつも笑っちゃうユキちゃんに決めた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/f13b9eb3f59072c996802c90a2ff3939.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/ff6392b7069b872490c91790a36720de.png)
ユキ:
これは「おはなのカード」!
やっぱり私のところに来てくれたんですね~!
それではこちらを受け取ってください、っぺ
「かんしゃのフラワースタンド」
そのフラワースタンドはみんなからの贈り物なんですよ
よかったら飾ってみてくださいね!
そうそう、そのフラワースタンドの中にはある場所の地図が入っているので
あとでその場所にいらしてくださいね!
しずちゃんからの「感謝状」は感動した~!
montyさん
あなたは何もない広い草むらだったただのキャンプ場を
みんなが楽しめる素敵なキャンプ場にしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/a184701ee98a605b14d3c493478ff514.png)
春夏秋冬、暑い日も、寒い日も
みんなのわがままなお願いを聞いて叶えてくれましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/ef246e214dc1d8bb80915edda6f0fa76.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/2ab5d2c8d0fe5abc0956c3239202b401.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/adc85cd34e1093f68c2e7f125414ed4f.png)
キャンプ場には何度も新しい季節がやってきて
その度にmontyさんは私たちに楽しい時間をくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/3fc637b9c2bfdf00070a76a5a70ac017.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/be5620007c38055dd58c38f1e52efbe6.png)
キャンピングカーであちこちを回って、サカナを釣ったり、虫を捕まえたり
フルーツやミニハニワを集めたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/6fefd8d18bbe9bd7cbb83a3f119d9f12.png)
ちょっぴり心配になる時もあったけど、朝早くから夜遅くまで頑張る姿が
とてもかっこよかったです
素敵なキャンプ場をつくってくれたことにみんなから感謝の言葉を送ります
そしてこれからもステキなキャンプ場づくりをお願いできると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/e1dac7c35031d3eca49f78e3493b235a.png)
みんなで記念撮影 これはこの日にキャンプ場にいたメンバーかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/812347b3a42e219f2fac7869886f77ee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/6c0bbc54d68da14d17b14a69f9b5396a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/6fe28e8b313f1e1667934e450fe83681.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/75d18aa68e6a8efcd87c0addba1093ce.png)
●フィナーレの花火
キャンプ場が花火でより華やかになった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/946aed1dcfb25217863ad10c9d460cfa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/39e816c83e04b206396a2f9151ac24b9.png)
●Thank you for playing!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d3/e6f8f9b4177248d588cd973b2a0efb40.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/b123a4cf7a58bf9bfb51e18638dc0518.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/6c7e3b3d8a908c1462e63f8f07c1ede6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/a55ca1aad18e9d5640ad394bb8ee66ff.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/4e12e4e9998678cd1338fae2a3448044.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/3f6cf7154eaee6058c4e8d155fc9d12d.png)
追。
ゲーム実況者さんて、どんなに面白かったゲームもクリアしてしまえばすぐ次に移るけど
すごく思い入れのあるキャラクターがそのゲームの中でずっと生きてると思うと
なんだかフシギな感じがするなぁ・・・