![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/56f19422f09c0dc261441fdfa8ad5766.jpg)
●official site
舞台はトリノ
ここでもまたロシア天才少女たちが表彰台を占めるか?
解説:織田信成 オダくんも久しぶり!
●三原麻衣(22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/99f399539c4052a8a5407b22109640d7.jpg)
♪映画『レ・ミゼラブル』より 夢やぶれて
カナダ大会4位に続いて連戦 穏やかな視線でゆったりと始まる
ダブルアクセル 3ルッツ・3トゥーループ やわらかいスケーティング
3フリップ すべて揃えた 足替えコンビネーションスピン
ステップシークエンス 今日の表情もいい 曲も合ってる
レイバックスピン・ビールマンスピン フィニッシュまで丁寧な演技
客席はかなり空いてる ここでも温かい拍手が贈られる
スローにしても正確な形が分かる ここのキス&クライはシンプルな背景
70.46 思わず両腕を上げて喜ぶ
インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/b7b3fa990267ad5b9b0db3f6a9ea9dc3.jpg)
70点台を超えたいなという思いもあって
まずは先週のカナダ大会よりいい演技をして
点数も伸びたらいいなと思っていたので
70点台に乗せることができて少し嬉しかったです
フリーでも今の自分のベストを最大限出せたらいいなと思っています
(インタビューでもいつも笑顔で受け答えする頑張り屋さん
●マイア・フロミフ(ロシア 15歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/73349af982dbb822e009b86a2af1298d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/85674752297b89ced2766081438e86c6.jpg)
♪I'll take care of you
最初のロシア選手 大体15歳でデビュー戦だな
トリノオリンピック生まれ/驚 みんなタイプの違った美人さんばかり
ブルーズィなヴォーカル曲 両手を上げてダブルアクセル
みんな同じレベル、同じ演技 3ルッツ両手を上げて
FPでは4回転2回入れる もちろんトゥトベリーゼコーチ
3フリップ・3トゥーループ両手を上げて フライングキャメルスピン
大人っぽい雰囲気を活かしたステップシークエンス
みんなバレエを徹底的にやってるからバランス感覚も素晴らしい
レイバックスピン・ビールマンスピン 指をさしてフィニッシュ
緊張のかけらも感じさせないが不安げな顔で戻ってきた
166cmの長身 キス&クライではみんなぬいぐるみを持つ少女たち
ハンガリーでは世界女王シェルバコワを破って優勝 72.04PB更新
●イム・ウンス(韓国 18歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/9d81a3df13e39fe16530f007f2199423.jpg)
♪ロクサーヌのタンゴ
3ルッツ・3トゥーループ ダブルアクセル
スピードにのってパリっと決まる振り付け 目力も効いてる
3フリップ転倒 レイバックスピン・ビールマンスピン
コンビネーションスピン ステップシークエンス
大きな動きで魅せる 反り返るフィニッシュ 沈んだ顔
コーチに首を振っている 67.03
オダ:
この曲はキム・ヨナ選手もSPで使っていた
同じ国の選手だと緊張するかもしれないが雰囲気をガラっと変えたプログラム
●ルナ・ヘンドリックス(ベルギー 22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/45e5275c7ae4fa867f1e71c24de56278.jpg)
♪Caruso イタリアの人気アーティストの曲
3ルッツ・3トゥーループ イナバウアからダブルアクセル
コンビネーションスピン 3フリップ フライングキャメルスピン
怪我をして昨シーズン復帰 伸び伸びとしたスケーティング
レイバックスピン・ビールマンスピン 軸、回転がキレイ
バーンと反り返るフィニッシュが多いね 笑顔で挨拶
73.52PB更新 トップに出てキス&クライで大喜び
オダ:
ムダのないジャンプが跳べる数少ない選手の1人
今ロシア以外でヨーロッパ選手が少ない中頑張ってくれてる
オダくんの解説はジャンプに入る前のカウンターとかも言うから
工夫されている感じが伝わる ステップシークエンス
●宮原知子(23歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/172fba20645c23cdc7cdd425f55643fe.jpg)
♪小雀に捧げる歌
アメリカ大会では7位 渋いブルーの衣装が氷に溶けあう
ローリー・ニコル振り付け 3ルッツ・3トゥーループ 赤いマイナス表示が出た
フライングキャメルスピン ダブルアクセル 雀が飛ぶように軽やか
3フリップ コンビネーションスピン 転倒はなくとも回転不足はどうか?
ステップシークエンス 細かいステップが体に刻みこまれている感じ
レイバックスピン・ビールマンスピン いつもながら落ち着いた演技
70.85 コーチとうなづく
オダ:
アメリカ大会からさらに進化している
アメリカ大会では3・3と3フリップに回転不足が取られた
インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/4a67f0145783bbfab0b657aebb75ee68.jpg)
アメリカ大会のほうが自分の中ではのびのび滑れたかなと思うんですけれども
ジャンプはステップアウトをしなくて一応下りたので
でも全体的にちょっと遅い感じがしたので
もうちょっと明日は体を動かして軽く滑れるようにしたいなと思います
ショートも大好きなんですけれども
フリーも大好きなプログラムなので
しっかりまた違う世界観を出せるように頑張りたいです
●アンナ・シェルバコワ(ロシア 17歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/ae296f984e17a74145e87ecd7420112b.jpg)
♪The songs of distant Earth
2021年世界選手権金メダリスト もう記憶にないな
すでにシニア3年目 これまた攻めたポーズから
両手を上げてダブルアクセル すぐ足を上げる
両手を上げて3フリップ なんだかおどろおどろしい曲調
コンビネーションスピン
1.1倍 両手を上げて3ルッツ・2ループになった珍しいミス
フライングキャメルスピン ステップシークエンス
全員天才だからそれぞれに合う曲と振り付けをつけるのも競合するだろうな
厳しいバレエの世界をフィギュアスケートにそのまま持ってきている感じ
少しでも衰えを見せたらコーチから切られて
後輩に蹴り落とされるプレッシャーはないだろうか?
レイバックスピン・ビールマンスピン また反り返る
彼女の写真をコピーした紙を振るファンがたくさん映る
オダ:3・2は減点ではないが4、5点失う
彼女も4回転の武器を持つ 71.73 フリーに持ち越し
女子SPは、1位ヘンドリックス 2位フロミフ 3位シェルバコワ
4位宮原知子 5位三原麻衣 トップまでは3点ほどの差
舞台はトリノ
ここでもまたロシア天才少女たちが表彰台を占めるか?
解説:織田信成 オダくんも久しぶり!
●三原麻衣(22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/99f399539c4052a8a5407b22109640d7.jpg)
♪映画『レ・ミゼラブル』より 夢やぶれて
カナダ大会4位に続いて連戦 穏やかな視線でゆったりと始まる
ダブルアクセル 3ルッツ・3トゥーループ やわらかいスケーティング
3フリップ すべて揃えた 足替えコンビネーションスピン
ステップシークエンス 今日の表情もいい 曲も合ってる
レイバックスピン・ビールマンスピン フィニッシュまで丁寧な演技
客席はかなり空いてる ここでも温かい拍手が贈られる
スローにしても正確な形が分かる ここのキス&クライはシンプルな背景
70.46 思わず両腕を上げて喜ぶ
インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/b7b3fa990267ad5b9b0db3f6a9ea9dc3.jpg)
70点台を超えたいなという思いもあって
まずは先週のカナダ大会よりいい演技をして
点数も伸びたらいいなと思っていたので
70点台に乗せることができて少し嬉しかったです
フリーでも今の自分のベストを最大限出せたらいいなと思っています
(インタビューでもいつも笑顔で受け答えする頑張り屋さん
●マイア・フロミフ(ロシア 15歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/73349af982dbb822e009b86a2af1298d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/85674752297b89ced2766081438e86c6.jpg)
♪I'll take care of you
最初のロシア選手 大体15歳でデビュー戦だな
トリノオリンピック生まれ/驚 みんなタイプの違った美人さんばかり
ブルーズィなヴォーカル曲 両手を上げてダブルアクセル
みんな同じレベル、同じ演技 3ルッツ両手を上げて
FPでは4回転2回入れる もちろんトゥトベリーゼコーチ
3フリップ・3トゥーループ両手を上げて フライングキャメルスピン
大人っぽい雰囲気を活かしたステップシークエンス
みんなバレエを徹底的にやってるからバランス感覚も素晴らしい
レイバックスピン・ビールマンスピン 指をさしてフィニッシュ
緊張のかけらも感じさせないが不安げな顔で戻ってきた
166cmの長身 キス&クライではみんなぬいぐるみを持つ少女たち
ハンガリーでは世界女王シェルバコワを破って優勝 72.04PB更新
●イム・ウンス(韓国 18歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/9d81a3df13e39fe16530f007f2199423.jpg)
♪ロクサーヌのタンゴ
3ルッツ・3トゥーループ ダブルアクセル
スピードにのってパリっと決まる振り付け 目力も効いてる
3フリップ転倒 レイバックスピン・ビールマンスピン
コンビネーションスピン ステップシークエンス
大きな動きで魅せる 反り返るフィニッシュ 沈んだ顔
コーチに首を振っている 67.03
オダ:
この曲はキム・ヨナ選手もSPで使っていた
同じ国の選手だと緊張するかもしれないが雰囲気をガラっと変えたプログラム
●ルナ・ヘンドリックス(ベルギー 22歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/45e5275c7ae4fa867f1e71c24de56278.jpg)
♪Caruso イタリアの人気アーティストの曲
3ルッツ・3トゥーループ イナバウアからダブルアクセル
コンビネーションスピン 3フリップ フライングキャメルスピン
怪我をして昨シーズン復帰 伸び伸びとしたスケーティング
レイバックスピン・ビールマンスピン 軸、回転がキレイ
バーンと反り返るフィニッシュが多いね 笑顔で挨拶
73.52PB更新 トップに出てキス&クライで大喜び
オダ:
ムダのないジャンプが跳べる数少ない選手の1人
今ロシア以外でヨーロッパ選手が少ない中頑張ってくれてる
オダくんの解説はジャンプに入る前のカウンターとかも言うから
工夫されている感じが伝わる ステップシークエンス
●宮原知子(23歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/172fba20645c23cdc7cdd425f55643fe.jpg)
♪小雀に捧げる歌
アメリカ大会では7位 渋いブルーの衣装が氷に溶けあう
ローリー・ニコル振り付け 3ルッツ・3トゥーループ 赤いマイナス表示が出た
フライングキャメルスピン ダブルアクセル 雀が飛ぶように軽やか
3フリップ コンビネーションスピン 転倒はなくとも回転不足はどうか?
ステップシークエンス 細かいステップが体に刻みこまれている感じ
レイバックスピン・ビールマンスピン いつもながら落ち着いた演技
70.85 コーチとうなづく
オダ:
アメリカ大会からさらに進化している
アメリカ大会では3・3と3フリップに回転不足が取られた
インタビュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/4a67f0145783bbfab0b657aebb75ee68.jpg)
アメリカ大会のほうが自分の中ではのびのび滑れたかなと思うんですけれども
ジャンプはステップアウトをしなくて一応下りたので
でも全体的にちょっと遅い感じがしたので
もうちょっと明日は体を動かして軽く滑れるようにしたいなと思います
ショートも大好きなんですけれども
フリーも大好きなプログラムなので
しっかりまた違う世界観を出せるように頑張りたいです
●アンナ・シェルバコワ(ロシア 17歳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/ae296f984e17a74145e87ecd7420112b.jpg)
♪The songs of distant Earth
2021年世界選手権金メダリスト もう記憶にないな
すでにシニア3年目 これまた攻めたポーズから
両手を上げてダブルアクセル すぐ足を上げる
両手を上げて3フリップ なんだかおどろおどろしい曲調
コンビネーションスピン
1.1倍 両手を上げて3ルッツ・2ループになった珍しいミス
フライングキャメルスピン ステップシークエンス
全員天才だからそれぞれに合う曲と振り付けをつけるのも競合するだろうな
厳しいバレエの世界をフィギュアスケートにそのまま持ってきている感じ
少しでも衰えを見せたらコーチから切られて
後輩に蹴り落とされるプレッシャーはないだろうか?
レイバックスピン・ビールマンスピン また反り返る
彼女の写真をコピーした紙を振るファンがたくさん映る
オダ:3・2は減点ではないが4、5点失う
彼女も4回転の武器を持つ 71.73 フリーに持ち越し
女子SPは、1位ヘンドリックス 2位フロミフ 3位シェルバコワ
4位宮原知子 5位三原麻衣 トップまでは3点ほどの差