トウモロコシ畑の二度目の中耕除草が遅れている内に畑は雑草に覆われてしまった。
既にトウモロコシの背丈が高くなったので畝を跨ぐトラクターは使えないし、また培土機を使っても
伸び過ぎた雑草は退治できそうになかった。
そこで一計を案じ、雑草を草刈機で刈ってから培土機で土を被せる「合わせ技」を使うことにした。
手が倍かかるし草刈機を使うと過ってトウモロコシまで刈り取ってしまうリスクもあるが、他に有効な
手段がないので割り切るしかない。
もともと100点満点の結果は期待しない挑戦だったが、最終的には期待以上の仕上がりとなった。
ただ、時間は通常の倍以上を要したので後山にある四枚のトウモロコシ畑の二枚を終えるのが
やっとだった。

(欠株が多いのは播種機のトラブルによるもの)

刈り取って土を被せても一週間もすれば雑草はまた復活して来るが、その間にトウモロコシが大きく生長
するのを期待している。
既にトウモロコシの背丈が高くなったので畝を跨ぐトラクターは使えないし、また培土機を使っても
伸び過ぎた雑草は退治できそうになかった。
そこで一計を案じ、雑草を草刈機で刈ってから培土機で土を被せる「合わせ技」を使うことにした。
手が倍かかるし草刈機を使うと過ってトウモロコシまで刈り取ってしまうリスクもあるが、他に有効な
手段がないので割り切るしかない。
もともと100点満点の結果は期待しない挑戦だったが、最終的には期待以上の仕上がりとなった。
ただ、時間は通常の倍以上を要したので後山にある四枚のトウモロコシ畑の二枚を終えるのが
やっとだった。

(欠株が多いのは播種機のトラブルによるもの)

刈り取って土を被せても一週間もすれば雑草はまた復活して来るが、その間にトウモロコシが大きく生長
するのを期待している。