霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

快晴の「寒い朝」

2013-09-27 20:01:23 | 
夜明け前、軒下の温度計は8℃を指していて、未だ夏仕様で気候の変化に順応できず
にいる老体には「寒い朝」になった。
空は満天の星で冬であれば放射冷却現象が起きそうな天気だったので、少し気が早い
かも知れないが薪ストーブに火を入れた。
気候の変わり目は風邪を引くことが多いので注意する必要がある。



日中は快晴に恵まれ稲刈りをしていても実に気持ちが良かった。
写真の田んぼは家に一番近く鶏舎の東側に位置しているが、我が家でワースト3に
入る湿田でジイチャンは田植えの植え直しで何度が脱出不能となったこともある
いわく付きの田んぼ。

今年の天気からすると当然悪戦苦闘が予想されたが意外にもこれまで経験したことが
無いぐらい乾いていて稲刈りはスイスイと進んだ。
塩ビパイプを使った排水対策の効果がジワジワと現れ、今年は初めて「溝切り」も省略
してみたがその手応えは十分だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする