昨日の記事に対し魚沼市在住のスベルベさんからコメントが入ったので、
それに対する私の返信も併せて紹介したい。
(スベルベさんからのコメント)
桜井さんって長岡に縁の深い人ですが、私にも理解できない発言も多い
ですね。
講演会も聞きに行きましたが、まぁーそれはそれなりに聞ける内容では
ありました。
安倍礼賛の発言の真意は分からぬままに主人公は死亡してしまった。
彼女や元文春の編集長の花田さんの言う事は何なんだろうと時々考えさ
せられてしまいます。
あの、安倍政治を礼賛した人のその後の総括、意見を聞いてみたいもの
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/4ec513ad4d985af1dec32130d5d30c99.jpg)
(雛達が新しい居住環境に慣れるまでには数日かかる見込み)
スベルベさんコメントありがとうございます。
田崎史郎氏がTV各局に頻繁に出演していますが、それはTV 局が、公平中立
な報道をしていることを政権にアピールするための「アリバイ作り」、或いは
「単なる政権への忖度」と受け止めています。
裏金キックバック事件が露見し、自民党を擁護し続けて来た田崎氏の立場も
怪しくなって来たように思えます。
そして、最近出番の多くなった泉房穂前元明石市長の「市民目線での発言」に
期待するところ大です。