スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

トマトとレモンの酢豚

2005-06-13 | 中華



<材料> 2人分
・豚バラ肉.....150グラム
・ミニトマト.....4個
・レモン.....1/4個
・アスパラ.....3本
・玉葱.....1/2個

<下味>

酒(紹興酒)小さじ2/醤油小さじ2/片栗粉小さじ2

<調味料>

砂糖小さじ2/酢大さじ1/紹興酒大さじ1/
醤油少々/塩、コショウ少々


<作り方>

1.豚肉は一口大に切り、下味を揉み込む。
 野菜も、一口大に切る。アスパラは軽く下ゆで。

2.油を熱し、豚肉を炒める。
 色が変わってきたら、野菜を全て入れる。

3.火が通ったら、調味料を入れて味付け。


主人が、何かの雑誌で見たらしく「トマトとレモンを炒めると美味しそうだぞ!」と。そこで、早速やってみました。
レモンは国産なので、皮はそのまま使用。

これ、意外と美味しいかもッ!あたしは結構好きな味。主人も、「へ~、レモン炒めると美味しいんだね。」と自分で言っていたくせに感心していました。うん、また作っちゃうかも。野菜は何でも合いそう。

こういう中華っぽいものを作るときは、醤油、酒など調味料は中国のものを使います。それだけで、一気に中華料理へ変身するから不思議。