スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

紅菜苔の炒め物

2009-01-29 | 中華


<材料> 2~3人分

・豚肉.....100グラム

(下味)
・酒.....小さじ2
・醤油.....小さじ2
・片栗粉.....小さじ2
・塩、コショウ.....少々


・コウサイタイ.....1束
・ごま油.....大さじ1
・塩、コショウ.....適宜

<作り方>

1.豚肉を細切りにして、下味を揉み込む。

2.フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。

3.コウサイタイを茎の方から順に入れ、炒める。
 塩とコショウで味をととのえる。
--

2年ほど前にも記事にしたんだけど、紅菜苔の炒め物。
初めて食べたのは数年前。その時はお浸しで食べる事が多かったのですが、中国野菜だし炒めたらどうかしら?!とやってみたら、断然こっちの方が好きに。



紫色は、火を通すと緑色になっちゃいます。紫アスパラなどと一緒ですね。
見た目は菜の花っぽいけど、クセも苦みも無いので食べやすい。最近はスーパーでも買えるようなので、見かけたらお試しあれ~。美味しいですよ。
--
 

クピド@奥沢

2009-01-29 | パン屋


世田谷区奥沢にあるパン屋さん、CUPIDOですが、All About限定のこれを注文してみました。個人的にはカンパーニュが一番好きだったな。



注文すると、美味しい食べ方を書いた紙を一緒に入れてくれるのですが、パン好きには定番のこちらを紹介します。

クリームチーズ&リンゴ、ブルーチーズ&ハチミツ、バナナ&メープルシロップ。
パンはレーズンとクルミ入りのノワ エ レザン。
パン好きにも酒好きにもピッタリな組み合わせです。オススメ。

次はイートインで味わいたいと思います~。
--