
<材料> 2~3人分
・ゴーヤー.....1/2本
・厚揚げ.....1枚
・生姜.....1/2かけ
・みりん....大さじ1
・薄口醤油.....大さじ1
<作り方>
1.ゴーヤーは薄切りにし、水に軽くさらし、水気を切る。
厚揚げは食べやすい大きさに切る。
生姜は千切りに。
2.フライパンにごま油を熱し、ゴーヤー、厚揚げ、生姜を炒める。
3.調味料で味付けする。
--
連続ナスメニューの後は連続ゴーヤーメニューになります、すいません。
お野菜をダンボールいっぱいに貰ってしまって、その中には大量のゴーヤーも。
丁度、泡盛もあるので、これはグッドタイミング!と毎日楽しんでおります。
そろそろ秋の気配?と言いたいところですが、まだまだ暑さの残る東京ですからゴーヤーが美味しくて美味しくて。
おかげで泡盛も美味しいこと美味しいこと。
まずは、何年か前にも記事にしたことあるんですが、ゴーヤーのきんぴら。
ただのきんぴらなんでこれといってポイントは無いんですが、嫌いでなければ生姜を入れると味も引き締まって美味しくなるのでオススメです。
--

