やりたいことと、やらなくてはならないことがいっぱいになると、まず机の上に広げる。
弓道協会の総会の案内往復はがき作り。
読みたい本。書きたいこと。
名簿の整理。
喪中を知らず賀状をくださった方への寒中見舞い。
総会の資料。
今度の日曜に行われる昇段審査の学科の勉強。
今回久々に学科の審査員になったので緊張する。
雪かき。。雪すかし。。雪よけ。。除雪。。
ほんとは放り出して外へ出たい。
しかし、「手を付ける」と、言う意味は、仕事を始めること。の他に、使い始める。使い込む。料理などを食べ始める。目下の女性などと関係を持つという意味もある。
だんだん悪い意味が出てくる。
これでは、手を付けられなくなる。

さて、まず一番初めに手を付けたのは何でしょう。
正解しても賞品は出ませんが。。