日本へ帰国した時の楽しみは食い倒れであるが、
その次は買い出しである。
基本的に必要な物や欲しい物は通販で注文して友人宅へ届けて置く。
その他、小物は

円ショップで調達するのである。
Ipone5に100均マップをダウンロードしておいたのだが、
かなり役立った。

ちなみに購入品目は、ますは食品から、
ゆず胡椒チューブ、わけぎ、小エビ、パスタソース、
ドリップコーヒーなど。
日用品も大量に・・・。
コーヒーフィルター、ねじ、S字フック、粘着フック、
ご祝儀袋、バスルームブーツ、スリッパ・・・。
今回もいろいろ買ったが、一番のヒットはこれだ。
「お参りセット
」である。
通常であれば、ロウソクと線香、ライターの3点を購入する事になる。
合計300円であるが、1回分にしては量が多い。
セットになっていればいいのにと思っていたら・・・
あった
あった。
店舗はダイソーやキャンドゥのような大手ではなく、
下町中心に多いシルクであった。
実に素晴らしい。

にほんブログ村
その次は買い出しである。
基本的に必要な物や欲しい物は通販で注文して友人宅へ届けて置く。
その他、小物は



Ipone5に100均マップをダウンロードしておいたのだが、
かなり役立った。


ちなみに購入品目は、ますは食品から、
ゆず胡椒チューブ、わけぎ、小エビ、パスタソース、
ドリップコーヒーなど。
日用品も大量に・・・。
コーヒーフィルター、ねじ、S字フック、粘着フック、
ご祝儀袋、バスルームブーツ、スリッパ・・・。
今回もいろいろ買ったが、一番のヒットはこれだ。
「お参りセット

通常であれば、ロウソクと線香、ライターの3点を購入する事になる。
合計300円であるが、1回分にしては量が多い。
セットになっていればいいのにと思っていたら・・・


店舗はダイソーやキャンドゥのような大手ではなく、
下町中心に多いシルクであった。
実に素晴らしい。


![]() | 徹底解剖100円ショップ― 日常化するグローバリゼーション |
クリエーター情報なし | |
コモンズ |
