井の頭線の久我山駅周辺は寂れた商店街であるにもかかわらず、
なんとインド料理店が軒もある。
散歩の途中で見つけメニュー看板を凝視していたら、
インド人の店長が出てきて「どうぞ」と声をかけてきた。
その時は食事を済ませていたので立ち話のみで、
日を改めて来店する約束をした。
私は日本人だから約束は必ず守るのである
住 所:東京都杉並区久我山5-8-20 ポスタンドB1-A
電 話:03(5344)9569
最寄駅:京王井の頭線 久我山駅
<食したメニュー>
ランチセット(カレー2種類、ナンorライス、サラダ)980円
チャイ 100円
<店内の雰囲気>
4人×6席、2人×2席
ランプシェード等でインド風に飾り付けられていたが、
TVでは普通の日本の番組が放送されていた。
<感想と評価>
辛さは6段階で、甘口、マイルド、ちょい辛、中辛、辛口、
激辛とあったので、中辛を選択。
サラダはキャベツとレタス、人参にサザンドレッシング。
ナンはふかふかで甘め。
カレーは見た目では判らないのであるが、
左側がシーフードで、右側がチキン。
シーフードは小エビ、イカ、あさり入りで、
具の大きさから判断して恐らく冷凍のシーフードミックスと思われるが、
出汁は出ておりコクもあった。
チキンはちょいと薄かった。ルウを残したら・・・
不味かったか?と聞かれたのだが・・・不味くはなかった。
美味しいかったかと聞かれれば・・・普通。
「飲み物は」と聞かれたので思わず「ホットチャイ」と答えたのだが、
セットになっているわけではなく別料金100円であった。
評価は○
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
なんとインド料理店が軒もある。
散歩の途中で見つけメニュー看板を凝視していたら、
インド人の店長が出てきて「どうぞ」と声をかけてきた。
その時は食事を済ませていたので立ち話のみで、
日を改めて来店する約束をした。
私は日本人だから約束は必ず守るのである
住 所:東京都杉並区久我山5-8-20 ポスタンドB1-A
電 話:03(5344)9569
最寄駅:京王井の頭線 久我山駅
<食したメニュー>
ランチセット(カレー2種類、ナンorライス、サラダ)980円
チャイ 100円
<店内の雰囲気>
4人×6席、2人×2席
ランプシェード等でインド風に飾り付けられていたが、
TVでは普通の日本の番組が放送されていた。
<感想と評価>
辛さは6段階で、甘口、マイルド、ちょい辛、中辛、辛口、
激辛とあったので、中辛を選択。
サラダはキャベツとレタス、人参にサザンドレッシング。
ナンはふかふかで甘め。
カレーは見た目では判らないのであるが、
左側がシーフードで、右側がチキン。
シーフードは小エビ、イカ、あさり入りで、
具の大きさから判断して恐らく冷凍のシーフードミックスと思われるが、
出汁は出ておりコクもあった。
チキンはちょいと薄かった。ルウを残したら・・・
不味かったか?と聞かれたのだが・・・不味くはなかった。
美味しいかったかと聞かれれば・・・普通。
「飲み物は」と聞かれたので思わず「ホットチャイ」と答えたのだが、
セットになっているわけではなく別料金100円であった。
評価は○
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村