goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

新宿のタイ居酒屋「スアータイ」

2017年07月12日 22時58分59秒 | 日記 / DAIRY
新宿3丁目にあるこの店は、
バーンキラオの姉妹店だった。
月・水・金曜日は女性は半額だったので行ってみた。

           

住 所:東京都新宿区新宿3-2 新東京ビル 2F
電 話:03(6416)3926
最寄駅:東京メトロ丸の内線 新宿三丁目駅

<食したメニュー>
 
姉妹店なのでメニューはバーンキラオと同じ。
ここでは定価を記載しておく。



ソムタム 890円、ヤムウンセン 780円、
空芯菜炒め 780円、蟹のニンニク揚げ 990円、
カノムモーゲン 450円、コーヒー 360円

<店内の雰囲気>

靴を脱いで上がると掘りごたつ式のテーブル席になっている。
けっこうビルが古い事もあり日本じゃないような雰囲気。

<感想と評価>

全体的にバーンキラオと比べると辛さは控えめだった。


            
お酒のおつまみはバーンキラオと同じだった。


            
ヤムウンセンはイカ入り。
パクチー多めだったので友人に引き取ってもらった。


            
ソムタムもあまり辛くなかったので、
この店のデフォルトは辛くないようだ。


            
空芯菜炒めにはご飯を付けてもらった。


            
蟹とニンニクの揚げ物。残念ながら・・・蟹が少なかった。
ニンニクはぽっくりしていた。


            
デザートはカノムモーゲンを選択。
柔らかいココナッツの羊羹のような物。
甘さも控えめで美味しかった。
 
 評価は○(バーンキラオの方が美味しい。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする