カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

インパール作戦戦没勇士之碑。

2019年02月20日 21時17分59秒 | 東北インド / NORTH EAST INDIA
レッドヒルの「インド平和記念碑」の隣にあるのが、
「インパール作戦戦没勇士之碑」である。

レッドヒルのある場所はロトパチンと言う村であり、
そこの村長さんが自分で慰霊碑を作って慰霊していたそうだ。

 

後から日本人が慰霊碑の側面にいろいろな言葉を付け加えたとの事だ。

 正面

 

敷地内にの左奥にはこの慰霊碑があった。



そして砲身を切り詰めた一式機動47ミリ砲には、
大阪陸軍の文字が刻まれていた。



正面に手向けられた日の丸に新潟県の文字が印刷されていたので、
後から調べた所、高田歩兵第58連隊がコヒマへ進んだ、
佐藤中将の一団に含まれていた事がわかった。



高田は現在の新潟県上越市の事であり、
私の故郷の近くには昔から陸上自衛隊の駐屯地もある。
市内には高田歩兵第58連隊の碑があるとの事で、
帰郷した際に訪れてみるつもりだ。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする