アランバン氏が自宅裏の納屋の二階で私設博物館を開いているが、
日本大使館が資金を募りレッドヒルの近隣に新しい博物館を建設した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/a6527b40ff322c9c89bceb174af650cc.jpg)
看板にもある通り建設資金は日本財団の協力による。
一説によると5000万円との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/10077a937016a6412ef25912e5a32a15.jpg)
上記はアランバン氏の私設博物館に飾られていた、
博物館の建設予定図である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/3abed2116c98e052b1e380f309b6af17.jpg)
これが完成した建物。窓が大きくなっている。
まだ中はガラーンとしていた。こんな風に・・・
展示物が入る前の博物館の中を見学する事もなかろうと、
けっこう楽しんだのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/47a211045559e00d4e5ccb4b589dc98e.jpg)
インパールもさすがはインドで・・・
窓枠とガラスのサイズがピッタリしていなかったのはご愛敬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/2703677a286a0dc8a1573c955dd940e4.jpg)
入口には花が咲き、近隣の平和記念碑の裏側にある池には、
ボートも浮かべる・・・との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/e011797ff90e01e284b9ab06aa4c2352.jpg)
2019年6月にオープンするとの事で、
恐らく日本大使館や関係機関の方が詰めかけて、
盛大に行われると思われる。
にほんブログ村
日本大使館が資金を募りレッドヒルの近隣に新しい博物館を建設した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/a6527b40ff322c9c89bceb174af650cc.jpg)
看板にもある通り建設資金は日本財団の協力による。
一説によると5000万円との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/10077a937016a6412ef25912e5a32a15.jpg)
上記はアランバン氏の私設博物館に飾られていた、
博物館の建設予定図である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/3abed2116c98e052b1e380f309b6af17.jpg)
これが完成した建物。窓が大きくなっている。
まだ中はガラーンとしていた。こんな風に・・・
展示物が入る前の博物館の中を見学する事もなかろうと、
けっこう楽しんだのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/2f21f3ef21280a19ecfae9e1c005a81a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/47a211045559e00d4e5ccb4b589dc98e.jpg)
インパールもさすがはインドで・・・
窓枠とガラスのサイズがピッタリしていなかったのはご愛敬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/2703677a286a0dc8a1573c955dd940e4.jpg)
入口には花が咲き、近隣の平和記念碑の裏側にある池には、
ボートも浮かべる・・・との事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/1ae2d7f72d7c7551634612c14505d2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/e011797ff90e01e284b9ab06aa4c2352.jpg)
2019年6月にオープンするとの事で、
恐らく日本大使館や関係機関の方が詰めかけて、
盛大に行われると思われる。
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_fujisan.gif)