教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

元日馬富士が優秀論文賞を受賞…城西国際大大学院を修了「相撲道に感謝」

2021年03月13日 16時57分21秒 | 受験・学校・学問

元日馬富士が優秀論文賞を受賞…城西国際大大学院を修了「相撲道に感謝」

元日馬富士が優秀論文賞を受賞…城西国際大大学院を修了「相撲道に感謝」

自身が経営する学校と城西国際大の提携に向けサインする元日馬富士のビャンバドルジ氏

(スポーツ報知)

 大相撲の元横綱・日馬富士のダワーニャム・ビャンバドルジ氏(36)が13日、城西国際大大学院修了に際し、同大の千葉東金キャンパスで行われた卒業式に出席した。「新モンゴル日馬富士学園創設プロジェクト−全身全霊で行う小中高一貫教育−」が優秀論文賞を受賞した。

 角帽にガウンという姿で式典に姿を見せたビャンバドルジ氏は「映画とかで見たことはあるけど、まさか自分が着てね。ずっと着てみたかった。帽子とか投げると思って準備していたんだけど」と冗談めかしながらも、「横綱として新しい道を作れたことがうれしい」と喜びをかみしめた。

 母国のモンゴルでは2018年9月から小中高一貫の私立学校「新モンゴル日馬富士学園」を開校し、理事長に就任。修士論文執筆にあたり、学校の生徒や保護者、教職員ら約2000人にアンケートを実施した。礼儀を重んじるなど、相撲で学んだことを取り入れた教育に対する感想などを聞いたという。日本語で約7万字に及ぶ論文。担当の孫根志華(そね・しか)教授は「誰が見ても立派な実証研究として評価されています」と、たたえた。

 論文が評価されたビャンバドルジ氏は「相撲道に感謝です」と頭を下げた。「相撲道で学んだ情操教育、道徳教育を生かした教育が(モンゴルで)受け入れられ評価されていることが、相撲道の教育が正しいということなんじゃないかな。日本式の教育が海外へも輸出されて、どんどん活躍してほしい」と熱っぽく語った。孫根教授らからは博士課程でも学んでは、という話もあるそうだが「まだ私も36歳。教育者として経験、知識を固めたあとに。私の学校から卒業した子どもたちが、どこの大学に行って、礼儀礼節を生かした情操教育がどこまで成長することができるか。まだ10年、20年後の話だが、そんな感じで博士号の論文を書ければと思っている」と話した。

 また城西国際大と日馬富士学園の交流に向け、両校が提携を結ぶことも決まった。詳細はこれからだが、日馬富士学園の卒業生の受け入れや、城西国際大の教員らの交流も計画されているという。期間は5年間の予定。ビャンバドルジ氏は「留学生とか日本の先生たちがオンラインで日本語を教えてもらったり、モンゴルからのうちの学生が進学してもらったりね」とのプランを語っていた。』

今の時代社会人になってからも、勉強しないと時代に乗り遅れます。

モンゴルと日本との教育の架け橋になって、ご活躍下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jlj0011のblog 清和会OB愛党精神全開<本澤二郎の「日本の風景」(4023)

2021年03月13日 16時52分02秒 | 国際・政治
jlj0011のblog


清和会OB愛党精神全開<本澤二郎の「日本の風景」(4023)
2021/03/13 14:471
前の記事
ホーム
清和会OB愛党精神全開<本澤二郎の「日本の風景」(4023)


<「権力を手にした女性議員でまともなものはない」と糾弾>より、転載させて頂きました。


 日本貧困化が進行する過程で女性の自殺率が急増、他方、権力を手にした幸運な女傑の暴走も目立つ。自民党政治に夢を抱いて党本部職員から代議士秘書・大臣秘書官を経験した清和会OB・中原義正は、日ごろからの鬱憤も重なって、野田聖子事務所に激しい抗議の電話をしたという。


 「男女共同参画を逆手にとって、その実、悪党に媚びを打って権力を握り、あまつさえ行政権を悪用しながら、まともな反省もしていない。こうした手合いが女性の代表となっているから、女性の真の地位は上がらない。いうなれば、女性の地位を低めている犯人は女性ではないのか」というのである。


 永田町という特殊な世界を知らない多くの市民は、違和感を抱くような主張かもしれないが、政治部記者最長記録保持者の目からしても、あながち的外れではないだろう。


 人寄せパンダから始まった永田町の女性議員の質は、確かに品性からしても、いただけない人物が目立つ。


 サメの脳みそ発言が災いしたのか、幸いしたのか、五輪組織委員会に女性元アスリートが大量に投入されたが、このことについても清和会OBは「アスリートにガバナンスは無理だ」とこき下ろしている。


<野田事務所に抗議の電話「恥を知れ」と捨て台詞>


 要するに、総務省とNTTや東北新社の高額接待に、山田真貴子どころか歴代の野田聖子や高市早苗ら総務大臣経験者ものめり込んでいたことが発覚、それについて週刊誌が暴くまで沈黙、暴かれると、しぶしぶ訳の分からないコメントで誤魔化している有様に、中原は業を煮やして、野田事務所に電話を入れた。「恥を知れ」と息巻いたのだ。


 彼は、宏池会から周山クラブで活躍した大蔵OBの野田卯一のことを、よく覚えている。「秘書の福田君は、特許をとるのが趣味だった。祖父さんは立派だった。孫はどうか。上智を出たからといって、ホテルで働いて、何もないのに政界入り。しかも、やくざ上がりの男と一緒になって、自民党の総裁候補?聞いてあきれる。恥じを知れと、本人によく言っておけ。総理の座をなんと心得ているのか。文句があったら言ってこい!」


 胸のすくような抗議は、高市早苗にも爆発させた。


(時事)NTTによる総務省幹部の高額接待問題で、自民党の野田聖子幹事長代行、坂井学官房副長官、寺田稔衆院議員は11日、総務相や総務副大臣の在任中に同社側から接待されたとの週刊文春の報道を受け、会食は事実とそれぞれ明らかにした。


<「高市早苗は女性のたしなみが緩すぎる」と減点>


 安倍側近女として定評のある高市の、昔の彼のことに詳しい中原である。


 「新宗連」といわれても、ピンとこない人間であるが、彼女はよく知っているという。「新宗連の東君が落選すると、その後に成長の家の玉置和郎の秘書になったが、仲間の我々は、親父が警察官出身の高市と東が一緒になると思っていた。要するに、あの女は女性のたしなみが緩すぎる。今回の事件でも、金を返せば済む話ではない。李下に冠を正さずだ、NTTの迎賓館に出入りしたこと自体、大臣規範に反する」と切って捨てた。


 高市の歴史認識は故国弛緩そのもので、狂っていることを記憶しているが、東君のことを知らなかった。彼は、中原の子分だったのだから、詳しいわけだ。


 中原は、清和会の生き字引なのだ。安倍晋三の小僧時代から詳しい。「男女共同参画が聞いてあきれる」ともいうのである。


(TBS)高市前総務大臣は、NTT幹部らとの会食をめぐり、「接待と呼ばれるような会食を受けたことはない」と反論したうえで、その後に判明した不足分についてNTT側に返金したことを明らかにしました。


<女性の敵は女性!男女共同参画は名目だけで本質がない>


 野田と高市の反論を聞きたい。そっくり本ブログで紹介したい。


 中原が指摘するように、閣僚など権力を手にする女性議員は、本人が立派だから、見識が豊かなどというモノサシに当てはまることは、まずないだろう。単なる「数合わせ」に過ぎない。


 森雅子も駄目だったし、上川陽子に多少期待したが、どうも怪しい。男性実力者に寄り添って出世階段を登ろうとする輩ばかり、といったら言い過ぎか。


<レイプ文化を容認する日本女性から脱皮せよ!>


 「木更津レイプ殺人事件」を追及する過程で、日本がレイプ文化に埋没していることを知った。背景に、甘い警察の取り締まりと、やくざが跋扈する日本列島があることにため息が出る。


 強姦は、殺人に相当する重罪である。したがって、死刑か終身刑もしくは20年以上の懲役にする罰則を儲ければいい。取り締まりをしない警察官にも、重罰規定を儲ければ、強姦文化は無くなるだろう。なぜできないのか。


 福島瑞穂・辻元清美・森裕子らまともな野党女性議員が、上川をつるし上げれば、即座に実現できるだろう。なぜそうしないか。3人組にも責任があろう。


<自立した本物が活躍できる社会へ扉を開け!>


 この国は、戦後に政治体制としても、民主主義を手にした。すごいことである。にもかかわらず、依然として男尊女卑がまかり通っている。夫婦別姓さえも、法律化していない低い民度である。


 教育にも根本的問題があるが、女性自身が自立しようとする自覚が欠けていることも重要である。その点、TBS強姦魔に徹底抗戦する伊藤詩織さんは、間違いなく自立した女性であって尊敬できる。


 日本人全てが、伊藤さんの勇気ある行動を支持する社会を実現したい。日本国憲法も生きるだろう。国民の覚醒を呼びかけたい。


<追記>


春、春本番目前か。本日は雨模様だが、昨日は自宅前の竹藪からも、鶯のさえずりが聞こえてきた。まだ慣れていないせいかホーホケキョに程遠い。梅が散り、椿が咲いているが、急ぎ落下する花も見られる。輝きを見せ始めたのがボケだ。赤っぽい蕾が、大きく膨らんで、開花寸前である。小さなピンクの花を咲かせているグミは、目立たないが愛くるしい。チュウリップの厚い葉が膨らんできた。


窓際の菜の花も元気がいい。緑の葉で覆われた先端に、黄色の花を咲かせている。そこに毎日、初めてみるハグレ鳥が餌をついばんでいる。ヒヨドリより二回り小型の鳥で、普通の小鳥のように、常時バタバタと飛んだりしない。珍しく落ち着いている。態度が鳩に似ている。お腹は白だが、羽は茶褐色で格好がいい。群れを成す鳥ではないのが、見ていてうらやましい。自立しているのだろう。日本の女性議員も、こうであってほしい。


実力者にぶら下がって、参院議長になったものもいるが、尊敬に値しない。自民党の女性議員の、ほとんどが清和会OBが言うように、本物がいない。


2021年3月23日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)


(新潮)九州で史上初の県警女性本部長が2月24日付で突然の異動。「体調不良」が理由だが、誰もその言を信じない。杉内由美子氏(51)は2019年8月、佐賀県警本部長に着任したが、その2カ月後、 「“太宰府主婦暴行死事件”が起きました」  とは地元記者。


「主婦の高畑(こうはた)瑠美さんが無職の女らにつきまとわれ、金を無心されたうえ暴行を受け、死体遺棄された事件です。高畑さんの家族は住まい近くの佐賀県警鳥栖署に11回も瑠美さんの身の危険を訴えていたのに、警察は動きませんでした」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔見えぬ相手から恐怖の投石 一緒に襲われた路上生活女性の証言

2021年03月13日 15時45分01秒 | ペットフード

顔見えぬ相手から恐怖の投石 一緒に襲われた路上生活女性の証言

顔見えぬ相手から恐怖の投石 一緒に襲われた路上生活女性の証言

岐阜地方裁判所=2017年9月13日、岐阜市美江寺町2丁目、松浦祥子撮影

(朝日新聞)

 岐阜市で昨年3月、路上生活をしていた渡辺哲哉さん(当時81)が襲われ死亡した事件で、傷害致死の罪に問われた元少年2人(ともに20歳)の第2回公判が12日、岐阜地裁(出口博章裁判長)であった。事件当日、渡辺さんと一緒に投石された友人女性(69)の証人尋問では、女性が「恐怖しかなく、殺されると思った」と証言した。

 起訴状などによると、2人は無職の元少年(20)=傷害致死の非行内容で少年院送致=と共謀し、昨年3月25日午前1時半ごろ、岐阜市の長良川にかかる河渡橋の下で路上生活をしていた渡辺さんへ投石を開始。逃げる渡辺さんを約1キロにわたって追いかけながら、石を複数回投げつけた。土の塊を投げた際、渡辺さんの顔面に命中し、後ろへ転倒。渡辺さんは後頭部を路面に打ち付け、脳挫傷などにより死亡したとされる。11日の初公判で、被告の2人は起訴内容を認めた。

 岐阜市の河渡橋の下で渡辺さんと約20年間、一緒に路上生活をしていた女性は検察側証人として出廷。昨年3月上旬以降、何度も投石の被害に遭っていたと話した。

 証人尋問では事件時の様子を明らかにした。昨年3月25日午前1時半ごろ、女性はテント横に立てかけてある板に、石が「コツン」と当たる音を聞いた。外で寝ていた渡辺さんに「来たぞ」と話しかけられた。

 渡辺さんに促され、通報しようと公衆電話を目指して、自転車を押しながら橋の下から堤防道路沿いに続く段の上を逃げた。

 だが、何者かが目の前に立ちはだかり、正面からライトで照らされた。自転車を蹴られ、女性はよろめいた。渡辺さんが後ろから鉄の棒で威嚇すると、前にいた人物は堤防道路に上がったが、今度は、何者かが堤防道路から女性に投石を始めた。付近に街灯はなく、相手の顔は見えなかった。

 途中で自転車を捨てしばらく走ると、後方から「しっこたれとるぞ!」と声が聞こえた。振り向くと、渡辺さんが仰向けに倒れていた。近くにいた男らしき2人は、顔を見合わせその場から逃走したという。』

 

自分より、弱い者をいじめるのが、状態化しているのは病める今の日本の社会の実相です。

少年から、大人まで心が皆荒んでいると言えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈独自〉都構想コスト増試算、公文書廃棄 大阪市幹部ら立件へ

2021年03月13日 11時41分34秒 | デジタル・インターネット

〈独自〉都構想コスト増試算、公文書廃棄 大阪市幹部ら立件へ

配信

 
産経新聞

大阪市役所=大阪市北区

公文書等の管理に関する法律(平成二十一年法律第六十六号)
施行日: 平成二十九年四月一日(平成二十七年法律第五十九号による改正)公文書管理法は第34条で、「地方公共団体は、この法律の趣旨にのっとり、その保有する文書の適正な管理に関して必要な施策を策定し、及びこれを実施するよう努めなければならない」と、地方自治体に対して公文書を適正に管理する施策をとるよう、努力義務を課しています。』ので、大阪市の公文書を今の所誰の命令で廃棄したかも分かりませんが、財政局長と財務部長、他部署に異動した前財務課長は、公文書管理法第34条に反する行為です。

「主に行政機関が、その意思決定に至る過程並びに事業の実績を合理的に跡付けを、後から検証することができるように、事務及び事業の内容を文書にする事。または文書にする事を定める義務。」の文書主義(公文書)を破壊させたと言えます。
『公文書等の管理に関する法律の』後押しを受けて、「公文書管理条例」を制定する自治体がいくつか出てきています。

平成21年(2009年)「公文書等の管理に関する法律」 - 年金記録問題等ずさんな公文書の管理が明らかとなり、福田康夫内閣総理大臣が法制化を指示
 『2009年以前に条例を制定していた自治体は3つ(北海道ニセコ町、熊本県宇土市、☞大阪市)に過ぎませんでしたが、公文書管理法の制定以降、市町村では札幌市、秋田市、埼玉県志木市、相模原市、神奈川県小田原市、長野県小布施町、滋賀県草津市、広島県安芸高田市、高松市、都道府県では東京都、神奈川県、鳥取県、島根県、香川県、熊本県が条例を制定しています(2018年1月現在)。

 最近では、豊洲市場移転をめぐる問題から、東京都が条例を制定したことが記憶に新しいかと思います。公文書管理を組織内の内部規則にとどめず、議会の議決を経た条例として制定し、公文書管理を「視える化」することにより、行政の透明化と住民への説明責任を果たすことがポイントとなります。』

www.wanbishi.co.jp › blog › docu...

公文書管理法と公文書管理条例 | 株式会社ワンビシアーカイブズより、括弧の一部は、引用させて頂きました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする