教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

田中真紀子元外相「落選の危機」、婿ドノの相次ぐ失態で名門田中家も、遂に没落か?

2012年04月23日 14時39分19秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

~ニュースにブログ~

2012年04月23日 03時07分02秒 | 政治
◆名門田中家も、遂に没落か?田中家の婿ドノ・田中直紀防衛相は、「馬と鹿」を間違えるのと同じように北朝鮮の長距離ミサイルを撃ち落す地対空ミサイル「PAC3」を「P3C」と言い間違えた。
 「馬鹿」の語源は、諸説ある。その1つが、司馬遷の「史記」の「秦始皇本記」に出てくる「鹿を指して馬という」の故事を語源とする説である。最も普及している説だ。
 「秦の2代皇帝・胡亥の時代、権力をふるった宦官の趙高は謀反を企み、廷臣のうち自分の味方と敵を判別するため一策を案じた。彼は宮中に鹿を曳いてこさせ『珍しい馬が手に入りました』と皇帝に献じた。皇帝は『これは鹿ではないのか』と尋ねたが、趙高が左右の廷臣に『これは馬に相違あるまい?』と聞くと、彼を恐れる者は馬と言い、彼を恐れぬ気骨のある者は鹿と答えた。趙高は後で、鹿と答えた者をすべて殺したという」
 自分の権勢をよいことに矛盾したことを押し通す意味で使われるようになったというのだ。田中直紀防衛相は、権勢を振るったわけではなく、単純に言い間違えただけだが、事は、国土防衛、安全保障、言い換えれば、国民の生命、身体、財産に関わる一大事である。かりそめにも、間違った命令を発してもらっては、困るのである。
 「PAC3」は、「Patriot Advanced Capability」の略称。朝日新聞社が提供する現代用語事典「知恵蔵2011」は.以下のように解説している。
 「米陸軍の(対航空機用)地対空ミサイルとして開発されたパトリオット・システムを基に、弾道ミサイル迎撃能力を持たせた型。対航空機用のベーシック(Basic)型パトリオットに限定的な弾道ミサイル迎撃能力を与えた型がPAC-2(Patriot Advanced Capability)で、1991年の湾岸戦争でイラクが発射したスカッド(アル・フセイン)弾道ミサイルの迎撃に使用された。しかし、スカッドの弾頭を無力化できなかったなど不十分な点が多かったため、弾道ミサイルの弾頭部に直接命中して、その運動エネルギーで弾頭を無力化する(KEK)方式のPAC-3が開発された。PAC-3型は巡航ミサイル迎撃能力も有し、米国と欧州で共同開発しているMEADS(中型広域防空システム)の基ともなっている。有効迎撃半径は15~20kmで、拠点防衛用であり、また長射程弾道ミサイルの高速で落下してくる弾頭には対応できないため、中・短射程弾道ミサイルの迎撃に限られる。2002年秋から米陸軍に実戦配備され、03年のイラク戦争では、イラク軍が発射した短距離弾道ミサイル11発の迎撃に成功した。迎撃ミサイルは1発が米陸軍調達価格で388万ドル。日本は航空自衛隊の6個高射群用に85年からベーシック型の調達を開始し、順次PAC-2型への改造を行い、04年度から弾道ミサイル防衛計画の一環としてPAC-3型の導入と発射機、レーダーなどの改造に着手、07年3月末に入間の第1高射群第4高射隊で実戦配備が開始された。以後、東京周辺の4個高射隊、中部、九州の高射群順で配備が進められる。また06年7月の北朝鮮による弾道ミサイル連射を契機に、米陸軍は日米で合意されたパトリオットPAC-3の配備計画を加速させ、同年末までに沖縄の嘉手納基地に1個大隊(4個発射隊)を配備した。米国以外では日本に続いてオランダが導入を決定、前記のMEADS開発関係国以外にも、インドや台湾など多くの国が導入に関心を示すか、または導入方針を決めている。(江畑謙介 拓殖大学海外事情研究所客員教授) 」
「P3C」とは、「海上自衛隊」が使っている「哨戒機」(ロッキード・マーチン社製)とのことである。以前は、「対潜哨戒機」と言っていた。
 防衛省・自衛隊の最高司令官である内閣総理大臣に次ぐ防衛相が、「馬と鹿」を間違えるように「PAC3」と「P3C」を間違えて、出動命令を下したら、一体どうなるか。そら恐ろしいことになる。
◆私は1993年からこれまでに、田中角栄元首相と田中眞紀子元外相をテーマにした書籍を、以下のように5冊上梓してきた。それは、田中眞紀子元外相が、父である田中角栄元首相から薫陶を受けて、母親に代わり、ファースト・レディとして海外にも同行して、国際的視野を広げてきたことを高く評価し、将来、日本初の女性首相が誕生することを期待していたからである。
 「なぜ・・田中眞紀子は吼えるのか」(KKベストセラーズ刊)H5年
 「史上最強の父娘 田中角栄・田中眞紀子」(KKベストセラーズ刊)H6年 
 「『田中眞紀子』という生き方」(KKベストセラーズ刊)H6年10月
「ズバリ眞紀子節-田中眞紀子は父・角栄を超えられるか」(こう書房)H6年11月
「田中眞紀子が天下をとる日」(KKベストセラーズ刊)H12年9月
「なぜ・・田中眞紀子は吼えるのか」文庫本(KKベストセラーズ刊)H13年8月
  だが、「なぜ・・田中眞紀子は吼えるのか」を上梓してから早19年になるけれど、どうも「田中真紀子首相」の誕生はいまや、期待外れで、単なる夢物語に終わりそうである。それどころか、夕刊フジが4月22日付け紙面(1~2面)で、「最新22選挙区当落予測 真紀子落選危機」(政治評論家の小林吉弥氏による政党別獲得議席予測=16日掲載)と派手な大見出しをつけて、こう報じている。
 「特に、田中角栄元首相の地盤を引き継ぎ、圧倒的強さを誇った真紀子氏の落選危機は衝撃だ。小林氏は『田中家の神通力が失われており、《初の女性宰相》との期待も薄れた。有権者の目は厳しい。選挙ごとに対立候補に票差を詰められ、とてもこれまでのような楽勝ではない。夫の田中直紀防衛相の問題も若干影響する』と語る。くしくも閣僚経験者で落選危機なのは、真紀子氏も含めて、小沢一郎元代表と密接な面々ばかりだ」
 夕刊フジは、「2面」で「野田指南役・藤井税調会長 問責閣僚の更迭要求」「”狡猾”輿石は『自主的辞任』期待」という見出しをつけて報じている。田中直紀防衛相は、野田佳彦首相が「辞任させるつもりはない」と言って庇っているのを、まさか本気にしているほど、阿呆ではあるまい。婿ドノの相次ぐ失態で名門田中家の没落は、もはや避けようがない。

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
世界を支配してきたディビッド・ロックフェラーが失脚し、高齢化、形骸化が進む日米欧三極委員会などの「秘密組織」が、パワーを失い、衰退し、落日を迎えている

◆〔特別情報①〕
 このところ、世界の支配構造が、急ピッチで変化している。これは、世界権力の事実上の移動である。2011年8月末から世界中で吹き荒れた「世界秩序紊乱者の告発、追及処罰」が、一応ひと段落したことを物語っている。しかし、支配者たちの高齢化が進み、これまで世界をダイナミックに動かしてきたいわゆる「秘密組織」などが、その精彩を欠く、「老人クラブ」化して、支配力を失い、形骸化してきているのは、否めない。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


第4回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
平成24年4月30日(月)

『黄金の国ジパング、日本の実力と進路』


板垣英憲マスコミ事務所
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか海浜鉄道開業4周年記念祭のイベント案内

2012年04月23日 14時15分02秒 | まち歩き

インフォメーション

○ダイヤ・運行情報

3月17日(土) ダイヤ改正

○イベント案内

4月29日(日) ひたちなか海浜鉄道開業4周年記念祭   詳細
5月 6日(日) 野菜直売会


第35回 町並みハイキングの実施について

那珂湊は江戸時代に舟運で大いに賑わった町です。
数は少なくなりましたが、今でも立派な神社・仏閣や古い商家建築が点在しており、往時の面影が偲ばれます。
専門家や地元の人の話を聞きながら、町並みを歩いてめぐってみませんか。

1.日  時
平成24年5月13日(日)午後1時~午後4時(雨決行)
2.集合場所
那珂湊駅待合室
3.コ ー ス
水戸藩に由来する史跡及び明治、大正、昭和初期の建物めぐり
・歩行約4km、所要時間3時間(視察時間含む)
那珂湊駅→光明寺→橿原神宮→津神社→水門帰帆→漁運稲荷→殿山駅→(湊線)→那珂湊駅
4.内  容
散策をしながら、講師が建物や歴史の紹介をしていきます。
5.講  師
建築文化史家 一色 史彦、建築写真家  松浦 正夫
6.費  用
500円(講師代、資料代、保険代、他)
※殿山駅で鉄道に乗車する場合は各自で負担
7.定  員
約20名(定員になり次第締切ります)
8.主  催
ひたちなか海浜鉄道、舟運で栄えた町「那珂湊」まちかど博物館
9.備  考
イベント保険には加入しておりますが、基本的に自己責任のうえ安全等に留意してください。
10.申込方法
以下の項目を記入し、FAX、ハガキまたはE-Mailにより下記にお申込みください。
(1)住所、(2)氏名、(3)生年月日、(4)年齢、(5)電話番号

11.申込締切
平成24年5月9日(水)
※駐車場はございませんので、当日は湊線、スマイルあおぞらバス等公共交通をご利用ください。

申込及び問合せ先
〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町22-2
ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅 「ハイキング係」
TEL 029-262-2361、FAX 029-262-5866
E-mail : info@hitachinaka-rail.co.jp


新商品の発売について

オリジナルボールペンの、NEWデザインが発売になりました。
気動車とおさむ・ミニさむが並んだデザインです。
こちら特製シール付きで1本300円(税込)で那珂湊駅窓口と、通販(e-station)で販売します。

        

NEWグッズの発売について

駅猫おさむの新しいグッズが発売になりました。
NEWデザインのトートバッグ(1200円)・ストラップ(500円)・お楽しみ袋(500円)です。
こちらは那珂湊駅窓口のほかe-stationにて通販も行います。
トートバッグは数量限定ですので、お早めにお求め下さい。
※価格は全て税込み価格です。

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンマラソンで30歳女性走者が死亡

2012年04月23日 13時45分04秒 | スポーツ

日刊スポーツ 4月23日(月)10時34分配信『 ロンドン・マラソンの主催者は22日、レースに出場した30歳の女性が倒れ、死去したと発表した。緊急で医療処置を受けたが、同日午後に死亡が確認されたという。大会主催者は「家族や友人に心から哀悼の意をささげたい」とのコメントを出した。 大会は晴天の好条件下、3万5000人以上のランナーが参加した。 』

ロンドン・マラソンの主催者は22日、レースに出場した30歳の女性が倒れ、亡くなったのは初めてと思いますが。体調が悪くなり心筋梗塞にになったのでは有りませんか。マラソン大会に参加をする前に自分で自己判断せずに念の為に心臓の精密検査を受ける必要があるではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・京都・亀岡市小学生の列に車突入 無免許運転の18歳少年逮捕

2012年04月23日 13時33分24秒 | ニュース
ここから本文です
『[フジテレビ系(FNN) 4月23日(月)11時55分配信
京都・亀岡市で23日朝、集団登校中の小学生の列に車が突っ込み、10人がけがをして、そのうち3人が意識不明になっている。警察は、無免許で車を運転していた18歳の少年を逮捕した。
午前11時半現在、現場では警察による実況見分が続いている。
午前8時ごろ、京都・亀岡市篠町篠の府道で、「車が、子どもの列に突っ込み、けが人がたくさんいる」と消防に通報があった。
警察によると、けがをしたのは、市立安詳小学校の児童9人と保護者1人で、このうち3年生の横山奈緒さん(8)と2年生の小谷真緒さん(7)と、小学1年生の男の子が意識不明の重体となっている。
また、1年生の吉村和月さん(6)と、保護者で妊娠7カ月の松村幸姫(ゆきひ)さん(26)ら4人が重軽傷で、松村さんの家族によると、おなかの赤ちゃんが亡くなったという。
近所の人は「『意識ないから、名前呼んでください』って救急隊に言われたから、とりあえず、『何とかちゃん、何とかちゃん、頑張れ、頑張れ、みんなこれだけ応援しているから大丈夫よ』って(声をかけた)」と語った。
警察は、車を運転していた亀岡市内の18歳の少年を、自動車運転過失致傷の疑いで現行犯逮捕した。
この少年は無免許で、また同乗者が2人いたという情報もある。
現場は、小学生が登校する時間は一方通行になっていて、車は緩やかなカーブを曲がらずに、列に突っ込んだとみられ、警察は事故のくわしい原因を調べている。』
警察は、車を運転していた亀岡市内の18歳の少年は、無免許で、また同乗者が2人いたという情報もあり、自動車運転過失致傷の疑いで現行犯逮捕されましたが無責任さを感じます。車は走る凶器になります。ドライバーとして、して良いことと悪いことも分からず、歩行者や子供たちの安全を保護賞とする自覚が無いのでは有りませんか。保護者で妊娠7カ月の松村幸姫(ゆきひ)さんのお腹なかの赤ちゃんが亡くなり、新しく生まれる一つの生命にこの世で罪なことをしました。車を運転していた18歳の少年は、悪い因縁を自ら作ったと言えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA役員決めの席で辞退理由「がんです」との告白でシーン

2012年04月23日 12時58分39秒 | 受験・学校

NEWSポストセブン2012年4月23日(月)08:05 『子供を持つ女性が避けて通れないのが「PTA」という存在。4月、ママたちが憂鬱になるのが、「役員決め」だ。ほとんどスムーズにいくことのないこのイベントが、その後のママ友関係を大きく左右することになる。「学年最初の保護者会の最後に役員決めがあるのですが、本当に針の筵。誰もやりたくないので、下を向いたままシーンと数分…。結局、いちばん気の弱い人が、その沈黙に耐えられなくなって役員を引き受けることになるんです」(中学2年生の息子をもつ40代・専業主婦)「うちの高校では、立候補者がいなければ、最後にはくじ引き。欠席していても『○○さんの分』といってくじを引かれるので、逃れることはできません。 一度、フルタイムで働いているお母さんがくじでいちばん大変な本部の役員にあたってしまい、電話を受けたときに泣き崩れてしまったとも聞きました」(高校2年生の娘をもつ50代・パート) なり手がいない場合、標的にされやすいのが専業主婦。しかし、外で働いていないとはいえ、親の介護や自らの体調など、それぞれに事情を抱えているもの。それゆえ、ときにはこんな事態を招くことも。「“役員を断るならその理由を絶対いわないといけない”と主張するお母さんがいて、ひとりひとりに理由を聞いていきました。そんななか、『どうしてもできないんです』と理由をいいたがらないママがいて。『専業主婦なのにどうして?』と問いつめると、そのかたは目に涙を浮かべ、小さな声で『体調が悪くて…がんなんです』と。その場が一瞬凍りつき、結局、他のママが引き受けてくれました」(40代・自営業) ところが、「誰もやりたがらないなら、私が」と他のママたちのことを思って立候補したことが、とんだ軋轢を生んでしまう場合もあるから、ややこしい。「役員決めの重い空気がイヤ」と、自ら手を挙げて子供の中学の役員になったAさん(40代・専業主婦)は、しばらくしてから「あの人は本当にでしゃばりで困る」「役員をやりたい人が他にたくさんいるのに、しゃしゃり出ていい気になって。何かおいしいことでもあるのかしら」などと陰口をいわれるようになってしまった。「後で知ったのは、その噂を流した人は、実は役員がやりたかったということ。でも自分で手を挙げてというのは格好がつかないので、推薦してくれる係のような友達を立てて、その推薦で『いやいやなったけど、がんばる』みたいなシチュエーションを用意していたみたいなんです。それを私が邪魔したかっこうになったために、逆恨みされて。女同士って、本当に面倒くさいですよね」(Aさん)※女性セブン2012年4月19日号』

PTAの役員も子ども会の役員も引き受けてが無くてどこでも困っているのが実態と思います。今は専業主婦人が少なくなり仕事を持つお母さんが増えたからではないでしょうか。くじ引きで制で一度PTAの役員を引き受けたお母さんは、同じ人は、二度任命しない制度にし皆に満遍なく経験して貰うとか、順番になって貰うほうが良いのでは有りませんか。引き受けてがないので、学校も今は困っていると思います。PTAの役員になると先生から子供が眼を掛けて貰える時代は昔話ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠させずクマ飼育、「屋外に出すな」と県指導

2012年04月23日 12時08分31秒 | ニュース

読売新聞 4月23日(月)7時26分配信 『秋田県鹿角(かづの)市の「秋田八幡平(はちまんたい)クマ牧場」でヒグマに襲われて2人が死亡した事故で、牧場を経営する造園業の男性(68)が、脱走の危険があるとして、県から雪が消えるまでクマを屋外の「運動場」に出さないよう指導を受けていたことが、関係者への取材で分かった。
 県警は、クマが運動場を逃げ出す際に登った雪山の状況や経営者側の認識について調べており、22日、業務上過失致死容疑で同県大館市の男性宅を捜索した。 県などによると、牧場は計33頭を飼育。休業期間の冬季でも、冬眠させずに約70平方メートルの餌場で飼育し、隣接する運動場には出していなかった。県は年度末の3月22日に立ち入り調査を実施し、運動場に約1メートルの積雪があったことから、雪が消えるまでクマを運動場に出さないよう口頭で指導。男性も了承していたという。 』

熊の生態と生活リズムを考えた正しい飼育法を実行しなかった為に熊が怒り人間を襲ったのでは有りませんか。熊も冬眠もさせて貰えずに運動不足と欲求不満とストレス過剰になったのでは有りませんか。物言えぬ熊からの 人間への叫びです。熊の専門家の指導を受けるべきでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転手刺傷、中3男子を逮捕=「バスに立てこもろうと」―警視庁

2012年04月23日 10時49分57秒 | 受験・学校

時事通信 4月23日(月)9時24分配信 『東京都八王子市千人町のJR西八王子駅北口で、西東京バスの男性運転手(37)がナイフで刺され軽傷を負った事件で、警視庁少年事件課と八王子署は23日、傷害容疑で、同市に住む市立中学3年の男子生徒(14)を逮捕した。容疑を認め、「友達にばかにされ、見返してやるため、バスに立てこもろうと思った」と供述しているという。 逮捕容疑は22日午後3時10分ごろ、同駅北口のバス停に停車中のバス車内で、運転手の左胸を刺した疑い。運転手は全治10日間の軽傷という。 同課によると、男子生徒は部活動で登校後、学校近くのコンビニで果物ナイフを購入。停車中に取り出し「ドアを閉めろ」などと運転手を脅したが、腕をつかまれてもみ合いになり、刺したという。』 

八王子市立中学3年の男子生徒、「友達に馬鹿にされ、見返してやるため、バスに立てこもろうと思った」と供述していると言うのは言語同断でもつと他人や社会に役立ち、社会に貢献し皆に真に評価されるようなことをすべきです。インターネットの普及で世間を騒がし、他人に迷惑を掛けたり、身近な人を傷つけたり犯罪に繋がるような行動を平気で起こし、悪い意味での有名になろうとする子供達や若者、大人が増えて来たのではないでしょうか。心の荒んだ病める今の日本の社会と世相と言えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界中で最も多く「本物の金塊」を保有している日本は、世界を救える実力を持つ

2012年04月22日 21時12分23秒 | 国際・政治
2012年04月22日 17時45分51秒 | 政治

◆「『黄金の国ジパング、日本の実力と進路』~世界から狙われる金塊大国の運命とは」というテーマで4月21日午後1時から4時まで(昼の部)と午後5時30分から8時30分(夜の部)、東京都文京区後楽の小石川後楽園「涵徳亭」で第4回板垣英憲「情報局」勉強会を開催した。話の主な柱は、以下の通りであった。


「1」金銀山の話(出展:「離党 佐渡 第二版」(島津光夫、神蔵勝明共著、野島出版刊)
「2」世界の金銀山のできた地質時代(表9)出展:「離党 佐渡 第二版」(島津光夫、神蔵勝明共著、野島出版刊)




「3」古代ローマは、イタリア半島を支配する都市国家連合から「多民族・人種・宗教を内包しつつも大きな領域を統治する国家」へと成長を遂げ、ローマ帝国となる。
 ラス・メドゥラス(スペイン語:Las Médulas、英語:Las Médulas)は、スペインのレオン県にあるポンフェラーダの近郊に広がり、帝政ローマ時代に最盛期を迎えた金鉱山を主体とする人工悪地の、スペイン語地名である。現在は跡地となっている当地の金鉱山は、そこから産出される金鉱の枯渇がローマ帝国滅亡の遠因になったとされている。1997年、ユネスコの世界文化遺産に登録された。
「4」ルキウス・セプティミウス・セウェルス(ラテン語: Lucius Septimius Severus、146年4月11日~ 211年2月4日)は、ローマ帝国の皇帝(在位:193年4月9日 ~ 211年2月4日)である。セウェルス朝の創始者であり、アフリカ属州生まれ(属州民ではない)の皇帝となった。(財力は、アフリカ「クフ」=現在の東スーダンで産出された「金」にあったとされている)




「5」 世界を動かす陰の支配勢力~ロスチャイルド家が世界のダイヤモンドと金の相場を動かす。
「6」ロスチャイルド家マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドは1815年、イングランド銀行を支配下に置き、英国の通貨発行権と管理権を手中に収めた。
「7」米国FRBが破産寸前、欧州ロスチャイルド財閥が一族の資産と事業を統合して借金を踏み倒すのが目的か?




「8」世界中で最も多く「本物の金塊」を保有している国である日本は、世界を救える実力を持つ。(鹿児島県伊佐市の菱刈鉱山=住友金属鉱山が採掘=の金塊、海底資源に含有される金塊など)
「9」現在、佐渡市は、「佐渡金銀山」が、ユネスコ「世界文化遺産」として登録されるべく運動している。
 続いて、質疑に入り、約1時間、途切れることなく活発な質疑応答があり、世界の政治経済の動静について、「表・裏・陰・闇」の情報に対する参加者の関心の高さ、深さがよく示されていた。
 ご参加頂いた皆様に、心より感謝申し上げる。




(なお、4月30日午後1時から4時まで、「『黄金の国ジパング、日本の実力と進路』~世界から狙われる金塊大国の運命とは」という同じテーマで、第4回板垣英憲「情報局」勉強会を開催する。その際、に加えて、4月26日に東京地裁行われる小沢一郎元代表に対する「暗黒人民裁判」の判決公判を受けて論評する)
第4回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
平成24年4月30日(月)

『黄金の国ジパング、日本の実力と進路』





勉強会会場「涵徳亭」(広間)から見た後楽園庭園の枝垂れ桜

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
石原慎太郎知事の40年にわたるナショナリズム的主張が
、多くの国民にやっと理解され、受け入れられてきたのは、中国共産党1党独裁の北京政府があまりにも横暴だからだ

◆〔特別情報①〕
 なぜ国民の多くが、東京都の石原慎太郎知事の「反中国姿勢」に共鳴するのか。その背景には、これまで押さえつけられてきた国民の根深いナショナリズムがあることに注目しなくてはいけない。ナショナリズムを過度に押さえつけると、「愛国心」を抱く国民の感情が痛めつけられて、それが膿を生み、量が質に転化して、テロとして噴出してくる、このことを警戒しなくてはならない。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


第4回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
平成24年4月30日(月)

『黄金の国ジパング、日本の実力と進路』


板垣英憲マスコミ事務所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県の高速道路で強風のためトラック横転事故相次ぐ 1人けが

2012年04月22日 20時51分13秒 | まち歩き

フジテレビ系(FNN) 4月22日(日)19時6分配信『山陰地方は、21日夜から荒れた天気が続いた。鳥取県の高速道路では22日朝、重機2台で持ち上げようとしているのは、完全に横倒しになったトラック。
鳥取県内では、鳥取空港で午前11時半に、最大瞬間風速38.1メートルを記録した。鳥取県内では、強風にあおられ転倒して骨折するなど、6人が重軽傷を負った。夜にかけて、引き続き強い風に注意が必要となる。』

今年は、.どこかおかしい天候です。日本産業の動脈と言われる道路を日夜走る陸送の担い手のトラック運転手が、鳥取県の高速道路で強風の為ためトラックの横転事故が相次ぎあわせて6台が横転、運転手1人がけが怪我をされましたが、御回復を心からお祈り申し上げます。物質を運ぶトラックの運転手は重要な役割を果たしています。トラック運転手が居られるから日本全国への工業製品や商品流通が、滞りなく出来ると言うことです。全国のトラックの野郎、一番星の運転手の皆さん!健康と交通事故に注意されて頑張って下さい。 

</object>
YouTube: 一番星★トラック野郎★故郷特急便

</object>
YouTube: 菅原文太/愛川欽也「一番星ブルース」なんだかシブいからwCOVER。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしろ疲れる!? 「二度寝」の誘惑

2012年04月22日 16時37分55秒 | 健康・病気
R252012年4月22日(日)11:30
『二度寝。サラリーマンなら誰しもその誘惑にかられたことがあるだろう。だが、二度寝をした日は頭がボーっとするという人も多い。普段より睡眠時間は長いのになぜだろう? ロフテー枕工房の睡眠改善インストラクター・折原育子さんに聞いてみた。
「二度寝をすると眠気が残りやすくなりますね。そもそも人の睡眠は、『レム睡眠』と『ノンレム睡眠』が交互に繰り返されています。レム睡眠は覚醒に近い状態。ノンレム睡眠は4段階に分けられ、1~2段階が浅く、3~4段階が深い状態です。深いノンレム睡眠の間に目覚めると覚醒しにくいんです」
数分の二度寝でも眠気が残るのは、深いときに起きてるってこと?
「そう考えられます。二度寝は睡眠不足のときに起こりやすい現象なのですが、睡眠不足だと短時間の睡眠でも深い眠りに入ることがあります。深い眠りの状態で目覚めるため、強い眠気が起きてボーっとするのです。レム睡眠の場合もありますが、夢を見ることで脳を働かせてしまうので、かえって疲れてしまいます」
二度寝は深くてもダメ、浅くてもダメと…。予防はできないの?
「まずは就寝・起床時間を毎日一定にして、睡眠のリズムを正しましょう。理想の睡眠時間は6~8時間ですが、個人差があります。日中、眠気を感じずに活動できた日の睡眠時間が、自分に合う長さだといえます。睡眠不足を補うためには、昼寝を取り入れるといいでしょう。14時ごろに15~20分寝るだけで、午後の活動がラクになり生活にメリハリがつくので、夜の寝つきがよくなります。ただし、30分以上寝ると眠りが深くなってしまうので気をつけましょう。昼寝の前にコーヒーを一杯飲むといいですよ。カフェインは飲んでから約30分後に効き始めるので、起きてから活動しやすくなります」
規則正しい生活を送れば、二度寝しなくても満足できる睡眠が得られるのか!…それが難しいんですけどね(苦笑)。
(有竹亮介/verb)
(R25編集部)』
ストレスの多い今の現代社会です。脳も緊張強いられているので、昔からで言われていますように寝る前も頭に血が上っている状態ではありませんか。
睡眠不足を補い、頭の緊張や疲れを取る為に昼食後20分間の仮眠、お昼寝タイムを導入し大人から幼児まで睡眠不足と健康維持を図るべきではないでしょうか。居眠り防止に役立ち仕事の能率アップと交通事故や業務上の事故防止に繋がると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子レンジ爆発?団地の部屋全焼、男性やけど

2012年04月22日 16時16分54秒 | 食・レシピ

読売新聞 4月22日(日)13時50分配信 『22日午前10時頃、京都市西京区大枝東新林町の洛西ニュータウンで、市営住宅(鉄筋5階建て)の4階から出火、1室約50平方メートルを全焼した。
 この部屋に住む男性(51)が顔や両手足などにやけどを負い、入院した。 府警西京署の発表では、男性は一人暮らしで、「電子レンジでご飯を温めていたら、『ボーン』と音がした」と話したという。近所の人は「爆発音がして黒煙が上がった」と119番していた。 』

一人暮らし男性が、「電子レンジでご飯を温めていたら、『ボーン』と音がした」と話したという。近所の人は「爆発音がして黒煙が上がり、1室約50平方メートルがなぜ全焼したのでしょうか。電子レンジから火事が言ったと言うことは今まであまり聞いていませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫びと訂正 new!! アウンサンスーチーさんを見捨てた日本政府

2012年04月22日 14時19分35秒 | インポート
さらば日米同盟! 平和国家日本を目指す最強の自主防衛政策 さらば日米同盟! 平和国家日本を目指す最強の自主防衛政策
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2010-06-22

[公式] 天木直人のブログ - ブログ - 日本の動きを伝えたい - BLOG OF AMAKI NAOTO WHAT’S GOING ON IN JAPAN NOW

 アウンサンスーチーさんに関するブログ記事でニューズウィーク
の発売号を4月25日号と書きましたが4月18日号の誤りでした。
 お詫びして訂正します。

2012年04月22日

                                          
 
 国内の政治的苦境を忘れるかのように満面の笑みを浮かべて来日中
のミャンマーのテイン・セイン大統領と握手をする野田首相。

 きょうの各紙は日本が欧米に先駆けてミャンマーの民主化を評価し、
驚くような大盤振る舞いの経済支援を約束した事を歓迎している。

 その裏にある誰も書かない真実を書く。

 それは一言でいえば日本は最後までアウンサンスーチーさんに冷たい
ということだ。

 ニューズウィーク日本語版の4月25日号にアウンサンスーチーさんに
冠する秀逸な特集記事があった。

 それは一言でいえばこうだ。

 ミャンマーの民主化はアウンサンスーチーさんによる民主政権が実現し
ないかぎり本物にはならない。終わらない。

 今の軍事政権は確かに大胆な改革に踏み切ったように思えるがどこまで
本気でアウンサンスーチーさんの政治改革を認めるかは不明である。

 マンデラやガンジーと並び称されるアウンサンスーチーさんのミャンマー
民主化に向けた軍事政権との22年の戦いは、本人と家族の大きな犠牲の
上に成り立ってきた。彼女の夢が実現してはじめてミャンマーに民主化が
来ることになる、と。

 私もそう思う。

 だからこそ欧米は、ミャンマーの軍事政権の民主化を歓迎しつつも警戒を
緩めないのだ。

 ところが日本はどうか。

 ミャンマーを日本企業の市場と見て官民一体で乗り出そうとしている。

 それは取りも直さず今のミャンマーの軍事政権をてこ入れすることだ。

 アウンサンスーチーさんの民主化運動に冷水を浴びせることだ・・・

  この続きは今日の「天木直人のメールマガジン」で書いています。

  「天木直人のメールマガジン」は主権在民、脱官僚支配、対米従属からの
自立、平和外交、反権力、判官びいきの立場から毎日書いています。

  申し込みはこちらから ⇒ http://bit.ly/arIQo1

 定期購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって
購読 できます。

  配信会社フーミーからのお知らせ

 4月28日(土)に【天木×植草リアルタイム時事対談】第4弾リアル
タイム配信が次のように行なわれます。

 ■天木×植草リアルタイム時事対談
http://foomii.com/files/interview/nightlive2012/

 ●配信日時:2012年4月28日(土曜日)
      19時00分~20時30分放送予定

 今回は判決が下される(4月26日)直後の対談でもあり「小沢
裁判」とは何だったのかについて90分間徹底討論します。

 また、今回は視聴者のみなさんからの質問を事前に募集、対談中
に ふたりが直接回答します。

 ■質問はこちらから ⇒ http://enq-maker.com/bjjBmmY

 本有料メールマガジン読者は無料でリアルタイム視聴ができます。

<label>引用元http://www.amakiblog.com/</label>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速船で5人けが くじらと衝突か

2012年04月22日 13時50分52秒 | まち歩き
K10046243611_1204221223_1204221229_ 『22日午前、鹿児島県の沖合いで180人余りの乗客を乗せた高速船がクジラのようなものとぶつかり、乗客と乗員合わせて5人がけがをしました。高速船は自力で航行できない状態で、巡視艇がえい航する準備を行っています。第10管区海上保安本部によりますと、22日午前9時ごろ、鹿児島市から屋久島に向かっていた高速船「トッピー」から「鹿児島県の佐多岬の西、およそ2キロの海上でクジラのようなものとぶつかった」と連絡が入りました。高速船には180人余りの乗客と5人の乗員が乗っていますが、海上保安本部のヘリコプターが現場に到着して高速船に乗り込んで確認したところ、乗客2人と乗員3人の合わせて5人がけがをしていました。いずれも軽傷だということです。このうち乗員3人は、すでに鹿児島市に運ばれたということです。現在、高速船は自力で航行できない状態で、巡視艇がえい航する準備を行っています。
高速船を運航している鹿児島市の「種子屋久高速船」によりますと、「船の前方部分にくじらのようなものがぶつかったと連絡があった」ということです。海上保安本部では、高速船がくじらにぶつかった可能性もあるとみて、事故の原因について調べています。』
くじらが、180人余りの乗客を乗せた高速船を大型の魚と思いと競走をしたのでしょうか。 乗客2人と乗員3人の合わせて5人はいずれも軽傷だということで良かったですね。高速船がクジラのようなものとぶっかつたと言っていますが、航行不能になったぐらいですから、第10管区海上保安本部本当の原因調査して欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県公安委員長、事故届け出ず 運転中に2歳児と接触

2012年04月21日 21時38分22秒 | ブログ
朝日新聞2012年4月21日(土)07:25 『大分県の平松徹夫・公安委員長(63)が車で人身事故を起こした後、県警に届け出なかったことが20日、わかった。道路交通法は警察への届け出を義務づけており、警察を管理する公安委員会のトップがこれを怠った。被害者側が事故翌日に届けたが、県警はけがが重くないことなどを理由に事故を公表しなかった。 別府署によると、平松委員長は17日午後4時ごろ、大分県別府市浜脇の市道でワゴン車を運転中に市内の男児(2)と接触した。幅約4メートルの狭い道を徐行中、男児が道路右側から飛び出し、車の右後方にぶつかったという。 男児に大きなけがは見られなかったが、平松委員長と男児の親が午後6時ごろ、市内の病院に連れて行き、検査を受けた。当日の診断では結果が分からず、翌朝に再び連れて行って打撲と診断された。』
大分県の平松徹夫・公安委員長が、車で人身事故を起こした後大分、県警に届け出なかったことが20日、分かったのは問題です。公安委員会のトップとしての社会的責任と社会的信用を損なうものです。『直なれば下安し』と言う舞本腰越の諺ことわざか゛有ります。
(うえちょくなればしもやすし

大分県公安委員会の上に立つ責任者が、正しい行いをすれば、その下で働くも部下は安心して勤務が出来ると言うことでは有りませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜在意識で願望を達成しよう

2012年04月21日 18時42分15秒 | 悩み
  • お買い物の話
  • こんばんはー(・∀・)ノ
    今日は、潜在意識とお買い物の話を皆様と一緒に考えさせてい頂ければと思います。

    仕事関係で話をさせていただく人の話を聞いていると、共通する話を
    よく聞くことが多い事に気付きます。

    「家を建てたら経営している会社が傾いた」

    という話なのですが、はじめは「バブル期に建てて」という、よくある話なのかな?と思っていたのですが
    そうでもないんですよね(・∀・;)

    これはどういうことか?と思って色々話を聞いていると
    どうも「大きな家を建てたら、先々ローンを支払っていけるかという心配に苛まれて・・・」
    という建てた家に対して漠然とした不安が沸き出して、潜在意識に浸透して・・・というパターンで
    会社が傾いてしまう結果を得てしまっている人が多いんですよね。(・∀・;)
    現金でポーンと買う人ならば、固定資産税の計算をする位で、そこまで不安はないと思うのですが
    そんな人は、そこまで多くいらっしゃらないですよね。
    例えばローンを組んで家を立てると、長期間支払ってやっと金利分の支払いが終わった・・・という状況な上に
    (ローン支払い期間中は)厳密に言えば、家は自分の持ち物ではないので
    「自分の持ち物でもないものに税金まで支払っている」という考えを持ってしまう人も多いようです。(・∀・;)

    不景気からローンを支払えずに家を手放してしまうというニュースが一時テレビで流れていましたが
    原因は、そういう所にはないんですよね。(・∀・;)


    「家なんて買ったことがないから、分かりませんぞ」という方もいらっしゃるかと思いますが

    ・就職してローンを組んで車を買ったら、職場の人間関係が悪化したり職場自体が無くなり、結果職場を失い、支払いに苦労した。

    ・復縁成就や願望達成のために関係する本を買ったけど、この本で達成できるのか漠然と不安を抱いて色々と考えていたら状況が悪化した。

    大なり小なり、こんな感じのことを、経験をなされた方も多いと思うんです。(・∀・;)

    ブログを読んで下さる方は、復縁や恋愛成就の願いを叶えようとされている方が多いと思うのですが
    願いを達成しても、好きな人との関係にローンの話しと同じで、不安をいだいてしまったら
    また、手放してしまうことになってしまうんですよね。(・∀・;)

    前に話をさせていただいたのですが、結果を手にすることがゴールではなく
    結果を手にした、ずっと後のことも視野に入れて、願望達成した自分自身の姿を潜在意識に刻んで欲しいと思うんです。(・∀・)

    家を建てるなら、家を建てることを目標にせず、その家でどんな楽しい事をしたいのか
    復縁や恋愛成就をしたいのであれば、復縁や恋愛関係になるだけではなく、どういった関係を築きたいのか
    ちょっとだけ考えてみると、より幸せなご自身の姿をイメージできるようになると思いますよ。(・∀・)

    こう言うと、先々の事まで考えて考えぬいて、イメージを作り上げないとダメなのか?と思ってしまうのですが
    「家を建てたら、ああしてこうして・・」「復縁したら、何をして・・・」といった感じで難しく考えるのではなく
    目的を達成した後の幸せに浸ることを意識することで、達成して得た願望から不安を感じることなく
    更に幸せの形を発展させることが出来るようになりますよ。(・∀・)

    せっかく願望を達成するのだから、達成している今現在の姿をポジティブに迎えてあげたいですよね。(・∀・)

    恋愛関係の願望のお持ちの方なら
    ご自身が願望を達成する側でなく、達成される側(?)復縁や恋愛成就を望まれる側に立ってみると
    ピンと来ると思うのですが。

    自分が相手の側に引き寄せられたから、相手と自分が不幸になるといった関係や、相手が淡々としていて喜びすら感じていない関係には、長居したくないですよね。(・∀・;)

    なので、達成する願望に対しては、感謝と喜びを持って迎えてあげていただければなと思う次第です。
    自分が相手の中に居場所を求めるように、願望の対象である相手も、願望達成者の中に居場所が必要なのかな・・・と。(・∀・)

    「達成が準備がされているから願望が湧く」
    ご自身のためだけに準備されているんです。(・∀・)
    遠慮や、敷居を設けずに迎え入れてあげたいですよね。(・∀・)
    引用元http://vacuumfella.blog62.fc2.com/blog-entry-485.html
    ※バキューム・フェラさんのご高配により、転載させて頂いています。
    <script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/r20120411/r20120410/show_ads_impl.js"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/render_ads.js"></script><script></script>
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする