ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ストール・・・ピンクとイエローどっちも~

2018-05-15 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸


うさぎのしっぽが閉店してから ちょっと

編物の意欲が 減退しておりましたが

休憩時に ぼーっとしてしまう~

それで ぼつぼつと 在庫の糸で 編んでいました。

ピンク系の段染の綿糸です。

以前 まりもさんから編み図を送っていただいて

紺色の糸で編んだストールの 色違いです。

吸水性の良い さらっとした手触りの糸です。

まだ完成ではなくて 長さがもう少し欲しいので

近いうちに お店に行って 売っていたら

あと2玉買って 編み足そう と思っています。



この ワンピース 写真で見ると紺色に見えますが

鉄のような 濃いグレーです。

母の日にと 息子夫婦からのプレゼントです。

Sさんからいただいた 黄色い さをり織りのストールも 

よく合います。

うれしいなあ~~

どちらも 過去の 同じ日に紹介した 関連記事があったので

貼りつけました。⇒

にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうだいって いいなあ~~

2018-05-14 | 家族とともに


さすが きょうだいだね。

同じ動きをしています。



疲れて 寝てしまいました。





にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日

2018-05-13 | 家族とともに


お姉さんになったRちゃん 赤ちゃんと はじめてであった瞬間。

きょうだい なかよくね~~


さあて 今日は 午前中 忙しかったです。

今年から2年間の任期で 

神社の地区総代のお役目が回ってきており 

朝9時から掃除のあと

春季例祭 総会とつづき

昼前まで かかりました。

同時に その時間 家では 籾蒔きです。

夫の 捻挫した手が かなり良くなってはいるけど

いつも通りではないので

息子夫婦と孫も一緒に 籾蒔きです。

何とか みんな揃っているうちにやってもらいたかったけど

今日に限って 雨がね・・・

なので 倉庫の中で籾蒔き作業して トラックの荷台に

のせてくれていました。

でも 苗代に運んで 苗箱を並べて覆いをかける仕事が

残ってしまいました。

明日の朝 夫と二人で 続きをやります。

ああ~雨が恨めしいです。


 にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4018g

2018-05-12 | 家族とともに
 きのう 5月11日の夕方 

二女みちに 2人目の赤ちゃんが生まれました。



4018g の 元気な男の子です。

顏は ママそっくりです。



お仕着せのベビー服から にょっきりと

足がはみ出しています。

お姉ちゃんのRちゃんもそうだったなあ。



身体は パパそっくりです。

元気に生まれて来てくれて ありがとう。



にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日の畑の様子

2018-05-10 | 畑で 野菜と花


良く晴れています。

オキザリスと矢車草 5月らしいですよね~~


母の帯状疱疹は 運良く往診時に先生が直ぐにみてくださって以来

毎日 塗り薬と飲み薬 それに注射をしてもらっています。

往診のない日はデイサービスにいくので 夕方帰ってきたら

わたしが 医院へ 注射してもらいに 連れて行ってます。

夫の捻挫も 最初診てもらった市民病院では レントゲンを撮って

骨に異常はありませんと 湿布をもらっていましたが

あまりに痛くて何もできないので 近くの整骨院に行き 

毎日薬を塗っては引っ張ってもらって(柔道整復師なので かな?)

日に日に 楽にはなってきているようです。

日曜祭日もなく開いているのが なにより 助かりました。


畑の夏野菜も すくすくそだち

その分 雑草も わさわさと伸びております。



ズッキーニ 緑と黄色を2本づつ。


黄ズッキーニの 赤ちゃん育ってる!



これは きゅうりの赤ちゃんです!



むこうはじゃが芋 手前は大根が わさわさ~



さつまいもを植える予定の畑も 拵えができた!



キャベツも 虫に食べられながら なんとか まいています。



次の世代の ニンジン キャベツ ブロッコリー も

草にまみれながら 育ってきています。



土の袋に種を蒔いた ゴボウも 芽を出した!



きゅうりとトマトは トマトのハウスの骨組み中に植え付け

ビニールの屋根はつけておりません。

上に沢山の竹を渡し掛けて括り 

野菜に立てた長い支柱と一緒に結んで固定しております。

トマトは 雨に弱いのですけど

実が熟れるころには 側面に植えてあるゴーヤが伸びてきて

上に渡してある竹につかまりながら ひろがり

カーテン状の屋根になるのではないかと 目論んでおります。


にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2018-05-05 | 果物がなる木たち
二女みちが 庭になったさくらんぼの実を

持ってきてくれました。



半分は生でいただき もう半分は砂糖をまぶしてジップロックに入れて

冷凍室に入れておきました。

田植がおわって ゆとりができたら ジャムにしようと思います。

うちにも さくらんぼの木はあって 昔たくさん実がなったのに

朝になったら ヒヨドリに全部食べられて 一粒もなくなっていた

という年以来 実がさっぱりつきません。

嫁が 「アメリカンチェリーって この辺りでは栽培できないの?」というので

どうかなあ?と 検索してみたら

なんと Amazonで 苗を売っています。

へええ 売っているということは 大丈夫なのかな。

よく見ると 販売元が 地元の会社です。

産直や 売店 いちご狩りなどの施設がある 大型観光農園です。

早速出かけて覗いてみると たくさんのサクランボの苗が売られていました。

ここで買えば じかに見られるし 送料もいらないからいいわ。



アメリカンチェリー 1株 980円でした。

ナポレオンとか佐藤錦などの 異品種を そばに植えて

交配させる必要があるそうですが

さいわい 品種は不明ですが うちには 2種類のサクランボの木を植えてあり

実こそならないけど花は咲くので お互いに いい結果を生むかもしれません。



ついでに買って帰った こけさんごを 陶器の植木鉢に入れて

Mrs.Kさんからいただいたデクパージュのハウスに飾りました。

植木鉢が地味すぎたかな。

にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお休み

2018-05-02 | 家族とともに
世の中は 連休ですね。

農家にとって 田植えが無事できるまでは

一年で一番忙しい時期です。



それなのに 折あしく 夫が転んで手をついたら

右の手首と腕を 捻挫した。

草刈り機を持つどころか お箸さえ使いにくいそうです。

全治2週間。

さらに母が昨日から おなかから背中が痛くて眠れなかったという。

タイミングよく 連休の谷間に往診に来てくださったかかりつけ医が

「ようさん これはちょっと厄介なことになった。

おかあさん 帯状疱疹になっとるぞ。」と。

すぐに注射をしてくださり 1週間分のお薬を取りに行きました。

けさも またデイサービスを休んで 医院につれていき

注射してもらいました。

帯状疱疹は 早く病院にかかるほど症状が軽くて済むというので

まだ早い対応ができてよかったです。

あとは 連休中 薬を 塗ったり 飲んだりで 様子をみます。

かるければ 2週間ほどで落ち着くそうですが

高齢だし 昨年末からの嘔吐下痢いらいずっと 腸の具合がよくないので

免疫が下がっており どうかな~?

ええっと それから みんながお休みの日をみうまく利用して

籾蒔きなどの仕事を すすめなければなりません。

神社の地区総代になっているのが 清掃と総会があるし

ダムの水が来る前に一斉にみぞ掃除や草刈りがある。

田植えの前の仕事の多いこと。

田植えはまだまだ 6月半ばを過ぎてからなので

それまでには 夫も 腕も使えるようになって

代掻きや田植えができるでしょうかね。

どうかな~~

そうそう あと10日もしないうちに

二女に 2人目の赤ちゃんが生まれますよ~

当分 落ち着くまでブログの更新が 

完全休止ではないつもりだけど 緩~くなります。


にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴボウの袋栽培

2018-05-01 | 畑で 野菜と花
 母が 年をとって 3年前に脳梗塞になったこともあり

畑しごとから引退してしまったので

わたしが 見よう見まねで 畑に色々育てている日々ですが

まだ 知らないこと いっぱいです。

わからないことは母に聞けばいいけど

「さあ どうじゃったかな?忘れたよ」と首をかしげることも。

本を読んだり ネットでも簡単に調べられるし

さらに ブログのお友達の記事に触発されて

今までやったことのないことも できるようになり

だんだん おもしろくなってきました。

ゴボウは 近年 うちの畑に植えてあった記憶がありません。

深く耕さないといけないし 土を高く盛らないといけないし 

掘るのも大変そう~ と思って

わたしは 手を出したことがなかったです。

でも 今年は これで やってみます!

晴耕雨読なくらしさんが ごぼうの袋栽培をされています。

わたしと同じように 「やってみます!」という 

ブログ友の輪が広がっています。

野菜と花の土 20L 一袋148円の 特売だったので

2袋買ってきました。



ゴボウの種 194円 一袋。



土の袋の底に数か所 水抜きの穴をあけて

袋の口を開け 一袋に 15~20粒ほど 種を蒔き 

水をしっかりやっておきました。

袋ごと倒れないように ぐさっと支柱を刺して

土に固定させて 防獣柵のそばにおきました。



そのうち 芽が出てきたら 様子を見て 10本くらいに間引くそうです。

自然の雨頼みで できるらしい。

土作りや畝たても必要なく すぐに種まきできて 抜くのも簡単。

秋の初めごろには 美味しいゴボウが収穫できるかな。

タネが残っています。

9月いっぱいは種まきできるようなので

秋にもう一度蒔けば 冬でも収穫できますかね。

収穫後の土は 袋から出して 日に当て

落ち葉などと混ぜて 畑で再利用できるでしょうから

簡単なうえにむだなし ですね。

にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする