ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

枇杷のたね酢

2011-06-30 | 薬草で 化粧水やお茶・くすり


枇杷のタネには不思議な力があります。

種を毎日1個食べてがんが治った!という話をよく聞きます。民間療法なので 責任は持てませんけど。(詳しい説明は専門的で 長くなるので 

わたしの中途半端な 知識を書きこむと 迷惑なるかと思います。興味がおありの方は いろいろ検索してみてくださいますようお願いします。)

欲張ってたくさん食べると 命にかかわることにもなるので 1日一個までを 守らなければいけません。

昔から 青梅を食べてはいけないと いわれているでしょう。あれと同じでたくさん食べると からだによくないのだそうです。

しかも 枇杷には 青梅より 数段 多くのアミグダリンが含まれているだけに 侮れません。 

でも わたしは いま 毎日1個だけを守って 種を食べています。

茶色い薄皮をむくと 黄緑色の核(仁)が現れます。

かじってみるとかなり渋いのですが 食べられないことはありません。

杏仁豆腐のかおりがします。じつは 杏仁豆腐が杏の種の仁を使っているのですが 枇杷の仁と同じアミグダリンという成分があります。

それで香りも似ているんですね。

だから 枇杷の種で 杏仁豆腐ならぬ 枇杷仁豆腐 もできるのですって!

つくりたいと思い 材料は買ってあるのですが ちょっと 面倒で まだ作れずにいます。

それで とりあえず もっと簡単なものを作りました。

枇杷の種を りんご酢に漬けただけの 枇杷のたね酢 です。

茶色い薄皮をとっても取らなくてもいいそうで 琥珀色になるという点で 薄皮つきの方を選びました。

これを 飲めるようになるには時間がかかりますが 今は生の枇杷を食べることができますから。

枇杷の種酒(種にホワイトリカーを注ぐだけ)もできるのですが 飲むかなあ?と思って つくっていません。

 先日作った梅味噌 評判が良いので つくり足しました。

お砂糖を少し加えたので 子供も食べやすくなりました。

急激な暑さで食慾が無くどんよりしていますが 酸味のあるものが良いですね。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼう茶

2011-06-29 | 薬草で 化粧水やお茶・くすり
cocorokkさんのブログで ごぼう茶を手作りして飲まれているのをいつも見ていましたが  きのう やっと作りましたよ。

お茶にするくらいですから 香り高いごぼうが良いなあ~と思っていたので 産直店で 地元の有名ごぼう 一袋 6本はいって 320円ほどのを購入。

   

たわしでこすって洗い(皮を 包丁の背で こそげたりしません) 細かく刻みます。

cocorokkさんのブログを読み返してみたら 水にさらしてアク抜きするとは書かれていないので なるほど~と すぐにザルに広げて干しました。

きのうは ギラギラ太陽が照りつけて ちょうど風もあり ひさしぶりに 干し物に向いた日でした。

それでも 午後2時ごろから干したので 夕方までに からっと というわけにはいかず あと一息 今日の午前中もう一度干してみました。


     

今日も朝からギラギラ照っていました。

お昼には カラカラした手触りになったので 油気のないフライパンで 焦がさないように気をつけて 空煎りしました。

ほんの少しになりました。

さっそく急須で熱いお茶お入れて いただきました。ほ~香ばしくて おいしいです。まさしく ごぼう茶です。

                

寒い季節には急須で出して飲み 暑い季節には ヤカンで煮出して 冷ましていただくといいそうです。cocorokkさんは 冷蔵庫で冷やすのではなくて

ヤカンごと桶で冷やすそうで それは優しくて良さそうですね。


にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百均

2011-06-28 | Weblog
なんでも お店中のすべての商品が 百円で買えるなんて 出来た当時は 驚きましたね。

どこの家に行っても あそこで買ったとわかる 黒や赤の プラスチックのかごがあって 重宝されていました。

商品はだんだん開発されて おしゃれなものや楽しめるものが多くなりました。

ときに よく確かめると ふつうのお店の方が安いものもあるのですが つい買ってしまいます。(笑)

わたしがよく行くお店は ダイソーです。二階建ての大きなお店もあり 24時間スーパーやドラッグストアーと同じ敷地に並んでいたりすると

便利です。品ぞろえも幅広く なんでもあるという感じですね。

キャンドゥ に まれに行く時がありますがちょっと遠い。キャンドゥは 台所用品や生活用品が充実している気がします。

でも 先日 嫁っこKちゃんが セリア というお店に行こうと誘ってくれたので 連れて行ってもらったら 品揃えが新鮮で

おしゃれな 手芸用品や雑貨が多い!! 



これは マトリョーシカ柄の手ぬぐいです。他にも かわいい柄がたくさんありました。

Sクンの幼稚園の仲良し友達が お父さんの転勤で 9月にアメリカに行くのですが あちらへのちょっとしたあいさつ代わりに重宝するからと

この手ぬぐいをたくさん 買ったそうです。

花苗なんかも ホームセンターの方が安いかもしれないのに (68円くらいのが多いですよね)つい 100円なのに買ってしまいました。



多肉植物の黒法師 なつかしいおじぎ草 など 寄せ植えを思いついて プランターも買って これだけでも 全部で800円・・・うーん 

この日行ったお店よりもう少し遠いけど 同じセリアの大型店があって そちらが手芸用品がすごく充実しているそうです。またこんど

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎生活のいいところ

2011-06-27 | 畑で 野菜と花
田舎に住んで お米と自家用の野菜や果物を作って暮らしているという生活。

戦後から高度成長時代には 来る日も来る日も同じ生活を せまい生活圏の中で繰り返すだけで 何にも儲けにならない事が 煩わしがられ 

見捨てられていきました。

しかし また 最近は そういう生活をしみじみ懐かしく思い 大事に思い 戻ってくる人も 増えてきたようです。

さて そんな田舎にしか住んだことが無い私 田舎生活の何がいいかというと だれでもがいう

「新鮮な空気を吸い おいしい採れたての野菜や自分で作ったお米をたべ のんびりと暮す。いいなあ~」

だけど のんびり だけは違うな~

けっこう忙しいです。そして 濃密でしきたりを重んじる人間関係を 煩わしく思うと 生きていけません。
 
そんな田舎生活の人間関係ですが 良い点は いろいろあります。

作物をあげたりもらったりの交流。

たとえばうちのズッキーニ 採れすぎです。



お隣へ差し上げました。すると 後日 お礼の言葉とともに うちではまだとれないきゅうりと めずらしい紫のいんげんを持ってきてくださいます。

                  

次の日に出会ったら 忘れてはならないのが お礼の言葉です。(笑)

どうやって食べたらおいしかった~などの話をして・・・・ また数日して 梅味噌を届ける。

そうすると 「お味噌が おいしかったわあ つくり方を教えて」と聞かれる。

そんな繰り返しで お店にはないような珍しいものや新鮮なものを 毎日たべることができるのです。

 あら  また きょうは ナスをたくさんいただきましたよ。

うちのナスはまだ 自由に食べられるようになるには もう少しかかりそうなんです。ありがたいわ~

長いの 大きいの そして丸い米ナスだって へたが紫のや黄緑色のや・・・いろんなものを作っているのですね。 白いナスも作っているんですって?!

息子さんが ネットで 種をいつも取り寄せているそうです。息子さん お勤めしながら 休日は田んぼと畑 消防団に子供会の役と 忙しそうです。

田舎の人は のんびりなんかしている人は 少ないですね。でも なんか きもちがゆったり のびのび しているんでしょうね。

    


それから 土曜日は ジャガイモの収穫をしました。

雨ばかりで なかなかチャンスが無かったのですが 2.3日晴れたので まだ少し花が咲いているところもありますが 掘って持ち帰りました。

昔 養鶏業の親せきから貰った 卵パックを運ぶケースを畑に持って行き 掘ったジャガイモを入れて帰り このまま 車庫の隅に一段に積み上げておきます。

風通しが良くて 日が当らないところに置いておくと 冬になっても まだ かなりもちます。

日光に当たると じゃがいもの皮が緑色になって 毒素を含みますので 上から 薄いむしろのようなもので覆いをしておきます。

玉ねぎも 6.7個づつひもでくくって 倉庫の軒にぶら下げてあります。必要な時 1個ずつ 引き抜けば 簡単に 使えます。

これで 春先の 芽が出るころまで 持ちます。

こんなふうに 備蓄しておく習慣があるのも 田舎生活のいいところでしょうか。

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅味噌と 梅醤油

2011-06-26 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
梅仕事・・・いろんな方のブログで毎日みているうちに いままで作ったことが無いことに挑戦したくなりました。

梅醤油  
 



きれいに消毒した瓶に 梅を入れて 同量のお醤油を注ぎます。

最初 梅と醤油が同量だと 梅が少し出ているのですが 2.3日すると梅酢があがってくるので これくらいになります。

  このまま 3カ月ほど・・・(秋になれば)おいしい梅醤油ができます。

  湯豆腐などにポン酢として使ったり サラダ油を混ぜて和風の梅醤油ドレッシングにしたり。さわやかな香りが想像出来ますね。

梅味噌   



みなさんのブログでいろいろ見るので やり方をいろいろ研究してみました。

だいたい2通りあるのですが  一つには

  きれいな広口瓶に 味噌 砂糖 梅を 同量用意して 繰り返し重ねて入れておくだけです。

  お味噌がとろっとなってきたら もう食べられる様です。(2週間以上はかかります)

 それから もうひとつは  

   味噌 砂糖 梅を 同量づつ土鍋などに入れて 焦がさず 煮詰めずに気をつけて 熱を加えていくと とろっとおいしい梅味噌ができるんですって。

  これが 煮詰めるのに 小一時間かかり しかも 混ぜるのに力と 焦がさないように用心がいる作業のようですが すぐ食べ始められます。


  それで 考えたのですが 味噌 砂糖 梅を瓶に重ねて入れて置いて 水が出て 全体がなじんできたら 土鍋で火を入れて練る というのが

  やりやすいのではないでしょうか?

  ということで わたしはちょっと思いついて 先日漬けておいた 完熟小梅に グラニュー糖をかけて りんご酢を入れたものが既にあります。

  水が上がってきているので これに味噌を同量入れて 1日置きました。 




   

   土鍋にうつして火にかけ しばらく練ると 梅がプーっとふくらんできてしゃもじでつぶすと 崩れていきます。

   もう 水があがっているので 混ぜるのに 力は全然いりません。    

   ちょっと緩めで火を止め 土鍋の熱があるうちはしばらく混ぜ続けて そのあと自然に冷まして 出来上がりです。

   梅の種は 入ったままですから 食べるとき 或いは料理の時に気をつけて出します。(子供には危ないですが おとなにはちょっと楽しいです)

   酢味噌より梅の酸味が強めですが ちょっと 夏には使い道がいろいろありそうですよ。

   いまのところ試したのでは 生野菜につけても ごはんにのせても おいしいです。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家を建てたら遊びに来てよ~♪

2011-06-25 | 家族とともに
二女みちは 高校生のころからだったか・・・

「おかあさん うちの近くに 家を建てるから できたら遊びに来てよ~」と 口癖のように言って 間取り図を描いていました。

そして 一番の望みは 自分専用の「隠し部屋」が欲しいということでした。

いわゆる ホビールームのようなものですが パソコンや絵を描いて楽しむ部屋が欲しかったんですね。


そして ほんとうに家が建ちました。

うちから 娘の嫁入り先は そう遠くない ほどほどの距離です。

先日 息子家族と5人で 家具などまだ入らない入居直前状態の家を訪ねてみました。

これと言って ふつうの家ではありますが 建てた本人にすれば 一生に一度の とても大きな買い物です。

  

桃の木に隠れて見えませんが 同じ敷地に 両親の家があります。おとうさんが 庭に果物の木 西側の畑にいろんな野菜を 育てています。

 

そして 家の中は・・・
 
     

そして 念願の 隠し部屋(笑)リビングのそばにあります。

 人が見たら なんと言うことはないかもしれない小さな部屋ですが この「小さい部屋」 というのが 良いんですね。

夢がかなって おめでとう!!これからローンの返済がんばってね!!

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーゼさらしで 首タオル

2011-06-24 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
                

春からずっと気温の低い日が多かったのに 急に蒸し暑くなり きのうなんかじっとしているだけでも 汗が噴き出してくる気持ち悪さ。

農作業の時だけでなく クーラーのない我が家では 外から戻るとシャワーをするなど 自力で体温調節に努めなければ なりません。

そして 夏になると 首にタオルが欠かせません。

汗ふきと 首の日焼け防止に必需品です。

数年前 夫が

「温泉でもらうような できるだけ薄いタオルを使うんだけど なんか暑苦しい。かといって 手ぬぐいも汗をあまり吸わないしなあ。」

というのでいろいろ考えていましたが ある日 手芸店で「ガーゼさらし」というのをみてピンときたのです。

売られている外観は晒みたいですが 手に取ってみると 晒よりずっと薄くて柔らかく でも 医療用のガーゼほど柔らかくはないのです。

全部で9メートル有ります。1.8メートルで1本分使うので 全部で 5本できます。

1.8メートルを半分に折り 2枚合わせで、幅35センチ長さ90センチの長方形に端を縫いあわせます。

生地が薄いので 手縫いで いちど返し口を残してぐるっと縫い 表返して口を閉じた後 もう一度 表から色糸で(お好みですが私は刺し子糸で

持ち主に合わせて赤とか緑で)ぐし縫いして補強します。それだけです。

今日のブログの話題のきっかけとなったのは 「美作の風」の Mrs.Kさんが きのうのブログのコメント欄で 首タオル談義になったので

ご紹介しようと思ったのです。

てぬぐいより肌触りがやさしくさらっとして 汗をよく吸い すぐ乾きます。

ウォーキングの時やボランティアなどで作業する時などもつかえます。

冬でも 寒くて風邪をひきそうな時 首に巻いて寝ると 優しい温かさに安心します。

最近 晒で一重で縫ってみました。ガーゼさらしより布にコシがあるだけ首にまとわりつく感じが無いので これも悪くありません。

昔の農家のおばさんは みんな手ぬぐいでしたものね。

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうは夏至だっただけに・・・・・さすがに暑いですね。

2011-06-23 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
       

直径4センチくらいの 小さいコサージュを編んでみました。

姉が 手織の体験で織ったという布で 携帯の袋を作ってくれたので これに付けてみると 色がよく似合いますね。

さすが 姉妹は  色の好みも 似ています。

今日は 朝から久しぶりに晴れて 気持ち良いかと思ったら とんでもなく蒸し暑いです。吹く風も熱風ですよ。

今朝 すこし あちこちから 伸びてきている筍を切り倒したり 畑の草取りをしかけたのですが 熱中症になりそうなくらい暑いので 1時間も

しないうちに もうやめて家の中に入りました。

今日は 夕方 私は車検に出している車をとりに出かけるし 同じくSクンのサッカー教室に出かける予定の嫁っこKちゃんと 夕ごはんを 

午前中から 早めにつくり置きしました。

合間に 梅の仕事をちょこっとしたのですが それはまた今度 出来上がってから まとめて報告したいと思います。

皆さんも 急な暑さに負けないよう 気をつけてくださいね。 

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花・・・そしてミニバラも~

2011-06-22 | 畑で 野菜と花
              

JAの直売所に 梅を物色に行って 1キロ140円のお買い得品を見つけ ウキウキ帰ろうとした時 出口あたりで私を呼んでいるような気配が。。。

それは 白い紫陽花でした。

白くて たっぷりと房になったような でも アナベルよりかたちが違うし・・・と思ってみると「ピラミッドアジサイ」と札が付いています。

1メートル以上の高さがあり お値段は850円!!それはずいぶんお安いんじゃないですか?

またお店に入ってレジへ。

レジ担当の女性が「これは いい買い物されましたね~」と言ってくれるとうれしくなってしまいますね。

さて うちの紫陽花たち 今こんな感じです。

   

    


まだ 色がつき始めで これからです。

ついでと言ってはなんですが ミニバラも かわいいですよ。

    

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷が 鈴なりです

2011-06-21 | 果物がなる木たち
       

かなり昔から 枇杷の木が2本なるのですが いままで ほとんど実がなったことが無かったのです。

ところが今年はいろんな条件がそろって ついに 初の 鈴なり状態です。

少し採って帰って 食べてみたら まだちょっとすっぱいけど おいしいです。見ての通り なりすぎているために実は小さいです。

きっと 木に負担がかかって 来年は 実をつけられないでしょうね。

いつも 剪定したり 摘蕾 摘果 袋かけ などをする父が その作業をする時期に 体調が悪く さらに入院したりしたので 手つかずだったのが

かえってよかった?

cocorokkさんが枇杷のジャムを作られているのをみると 食べてみたい!と思うのですが とても手間がかかりそうで ちょっと怖気づいています(笑)


枇杷には薬効がとてもあって 実にも葉にも 木の皮にも 根っこにも いろいろ昔から 民間療法があります。

うちでも 葉っぱで枇杷茶をつくって 毎日飲んでいます。それから 枇杷の葉エキスも つくっています。 ★こちら

今年は 葉っぱだけでなくて 実や種で いろいろ作ることができますので 調べ中です。楽しみです。

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村    
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする