ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

育児日記

2019-03-31 | 家族とともに
二女みちの育児日記です ちょっと長いですが ご覧ください~


Rちゃんは 3歳になりました。
K君が生まれた時の動画を見て 自分自身の胎内記憶がよみがえり
話してくれたそうです。


K君は すごいスピードで ハイハイしています。
Rちゃんは 保育園でずいぶん知恵をつけてもらっています。




↑↓ 引いて撮ったら ちょっと読みにくくなりました 読み流してください








K君は 4月から Rちゃんと同じ保育園に通うことになります。
5月生まれなのに4月入園だから ゼロ歳児クラスにはいります。
絶対 みんなのボスですね。
娘は 育児休暇中で 5月から 仕事に復帰します。
ならし保育の期間は早く帰ってくると思いますが すこしだけ
自由な時間が楽しめるのかな。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊牧場へ

2019-03-30 | 家族とともに
きのうは 二女みちと 孫のK君と3人で やぎがたくさんいるという農場へ行きました。
平日なので Rちゃんは 保育園でした。
1時間ほど東に走った山の上に やぎ牧場があります。
途中にはブドウ畑もあって ワインも作っているようです。
 入り口あたりに 何か おしゃれなポスター。
 期待できそう!


木の根元に集まる子やぎたち‥放し飼い?いいなあ~

小屋のなかにも たくさんいます。




黒いヤギも可愛いよね~
                                                                             
道を歩いていると 子やぎが走ってきて 足元にすり寄ってきます。


観光牧場ではないけど 自由に歩き回れるし
小さいけどおしゃれなお店があります。
カフェと食事 ワインやチーズ ヨーグルト プリンなども 
売られているようですが 今 子やぎがたくさん生まれて
たくさん飲むので 加工に回すヤギ乳が不足しておりますと・・・
品薄でした。

 
 イタリア料理のランチがいただけるそうです。

まずは やぎのミルクを。
昔 やぎをうちで飼っていたので ヤギ乳は 毎日飲んでいたけど
同じ味か よくわかりませんでしたが・・・
おひさまのもとで飲んでいるうちに ぬるくなってくると・・・・
おお!こんな味だったような。
むかしは まだ家に冷蔵庫が無くて 絞った乳を沸かして 
常温で台所に置いてあり その日のうちに飲んでいました。
最初は 冷たさで 本来の味がよくわからなかったのですね。

お昼近くなったので パニーノをいただきました。
いま チーズを作るほどヤギ乳がたりないので
イタリアから輸入した ゴルゴンゾーラチーズをつかいました
ということでした。
やぎのチーズがあれば 買って帰りたかったのですけど 残念。
ザワークラウトも おいしい!
K君は 持参の離乳食と ヤギのミルクを少し。いつも ごきげんです。


放し飼いの鶏の卵(有精卵)とヤギの乳で作られたプリンです。
みちべりでは 子やぎがお昼寝中。
 そばを ベビーカーでガラガラ通っても 気が付きません。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかなごのくぎ煮

2019-03-29 | 簡単なおやつや料理


きのうは 朝から孫のYと 畑仕事でした。

サラダかぶ チンゲン菜 に アスターと マリーゴールドの

種を蒔きました。

「この小さい畑は 半分Yにあげようか? 固定資産税は一年間で

100円だよ。」

「やったぁ 私土地持ちになるんだ!」 と大喜びしました(笑)

乾燥防止と 保温のために もみ殻をかけています。

腰がすわって なかなか上手い❗

まだ何も植えてない 夏野菜のために準備中の畑も

好きなように耕してもいいよ? といったら 喜んで

気のすむまで あちこちを 鍬で 掘り返していました。

一仕事終ってから ちょっと買い物に出かけました。

鮮魚コーナーで いかなごが タイムサービスで 安く売られていました。

いかなごは 数年前からずいぶん値上がりして 

すっかりあきらめていましたが 1キロ1780円なら まあいいか。

以前は1500円以内では買うことができて 一年にいちどのことと

奮発したものですけど・・・

最近は 3~4000円は当たり前になってきていました。


ちょっと大きくなっているけど 仕方ありません。

ザラメやしょうゆで 煮汁を作るのですけど 

簡単にできて無駄のない くぎ煮のたれを買いました。

 
鍋にたれを注いで 生姜の千切りとともに沸騰させたら

いかなご(洗って水を切ったもの)を ざっと入れます。

もう一度沸いてきたら 穴をあけたホイルをかぶせて 強火で火を通します。
 ホイルを取って中火にし 汁がほとんどなくなるまで 

焦がさないように煮詰めます。


久し振りの春の香りです~うんうん これこれ!

ざるにあげて煮汁を切り 手早く冷まします。


よく味が染みて ちょっと硬くなって くぎ煮という名前の通りになってきました。

今年は 久し振りに くぎ煮ができて うれしいなあ~~

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が春休みになった~~

2019-03-28 | 家族とともに
きのうは 気温が上がりました。

朝から 家の周りの草刈をしたり 畑の仕事をしていると

春休みになった孫のÝが 「手伝う~」と

長靴に軍手で 鍬をもって 走ってきました。

それじゃあ 草を少しとって 何か野菜の種でも蒔こうかねと

一緒に作業しているうちに おかあさんから お呼びがかかって

「Yちゃん 部屋の掃除がとちゅうやめのままだよ~」と。

じゃあ ちゃんとそっちを済ませて また今度一緒にね。

お昼前には 嫁と孫二人とともに 4人で

春休み恒例の まわるお寿司やさんに行きました。

私の新車に みんな初乗りです。

 
おなか一杯食べて 帰る途中にホームセンターにより

花の種を買いました。


Yの買った種は マリーゴールドとアスターです。

一緒に種売り場をみていたSも ポップコーン用のトウモロコシの種を

買いました。

最近彼は 100円くらいで買った ポップコーンのもと?を使い

鍋でたくさん作って 塾に行くとき持っていき

友達と食べるのが楽しみなのです。

新発売の品種で ポプコーンにすると キノコ型に

まあるくふくらむんだそうです。

種を蒔いて 育てて 収穫して 干して

ポップコーンにするまで自分でやるんだって。

さすが中学生 いいね!
 
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりの子の煮付け

2019-03-26 | 簡単なおやつや料理

     昔 私がまだ勤めていた時代ですが

    父が 定年後 毎日 8人家族の晩ごはんを作ってくれていました。

魚やさんで買ってきた 季節の魚で

酒の肴になるものが 必ずあったなぁ。

ぶりの子 私は初めて料理したけど 

よく食べた 春の味です。

水 醤油 酒 生姜を沸騰させたら 火を弱め

切ったぶりの子を そうっと入れて ことこと煮る。

花が開いたようになっても ホイルなどで落し蓋をして

よく火を通したほうがいいです。

火を止めて 冷めるときに味が染み込む時間を考え
 
他のおかずより 早めに調理すれば 美味しくなる。

煮魚や焼き魚 ハードルが高い気がするけど

やってみると 案外簡単で 

美味しいので みんな喜んでくれます。

🌸gooブログ 一気に変わりましたね。

きのうは あれこれやっているうちに 

誤って コメント欄を閉じてしまっていました。

体調不良では と心配のお電話いただいて わかりました。😅 

また 最近 スマホにgooアプリをダウンロードして

そこから投稿しようと試みては

やっぱりパソコンのほうがいいと

なっていましたが

きのうから パソコンの編集画面がリニューアルされ

スマホと同じようになったので 

この際 スマホから投稿してみました。

あれ?前に感じたより 意外と簡単でした。  

やらないといけないと思えば できるものなんですかねえ。

でも コメントをいれるのは スマホからだと

gooIDでしか名前がはいらないので

誰かわかりにくく いちいち ハンドルネームを名乗ったりしている。

そこが ちょっと 直らないのかなあ

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青紫蘇のふりかけ

2019-03-25 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
市販のふりかけで 三島食品の「かおり」という

青紫蘇のふりかけががおいしいので

じぶんで手づくりできないかと思っていました。

原料の青紫蘇が 畑で育つのを待つつもりでしたが

先日 スーパーで 青紫蘇100枚 198円で売られているのを見つけました。

旬ではないけど 早速買ってでもやってみなくちゃ ということで・・・



色々検索したところ 

① 葉っぱをそのままレンジで乾燥させて ビニール袋にいれて揉み

  粉にして ストレーナーで濾して葉脈などを取り除いて 

 好みに塩を混ぜるというもの。

② 葉っぱを塩もみしてよく絞って灰汁を出してから 

レンジで乾燥させて ①と同じように粉にして濾すもの。

あとは 白ゴマやエビなどを足すものも多かったです。

とりあえず 色んなものは混ぜないで あく出しもしない①で やってみました。

50枚 使いました。

大きなお皿に青紫蘇の葉を並べて レンジで乾燥

700Wで 1分やってみて 様子をみると

しんなりしているので後1分。



乾燥して 触ると葉がぱりぱりしています。

つぎからは お皿が熱くなっているからか

1分20秒くらいで 乾燥しました。



レンジによって違うので 少しづつコツをつかむこと。

ビニール袋にいれて手でもみストレーナーで濃し 葉脈や茎を取り除くことを

2~3回繰り返します。



塩を 好みで混ぜて 瓶に入れ 保存。

湿気ないように お菓子などに入っている乾燥剤でも

入れておいたほうが いいでしょうね。

50枚でも こんなに少しになりましたが

ほんの少し ふりかけるだけで 美味しいはずで

あっという間になくなるということはないでしょうね。



色はきれいですが 夏の畑で収穫したものよりは 

香りが薄い気がします。



市販のものは やはり色々入っていて 味も香りもしっかりしているのですね。

でも 紫蘇と塩だけのものは 美味しいですよ~~

夏になったらたくさん作りたいです。



後で塩を入れるやり方は 最初は少な目で 

味をみながらお好みに調整を~

残り50枚は 今回は料理に使うので 塩もみして乾燥~は 何時か試してみます。



ため池の土手で 孫が蕗の薹を見つけましたよ

孫Sが 天ぷらにしてくれました。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の明け

2019-03-24 | Weblog


きのうは 寒の戻りで肌寒く 午後からは雨も降りました。

今日までで お彼岸が明けます。

母が 金曜の夜から 急に膝が痛いと訴え

歩くのもままならない様子。

朝早く かかりつけ医に連れて行ったら

「変形性膝関節症だと思うので その薬を出すけど

整形外科にも紹介状を書くから これから行ってみて」

ということで いつも母がデイサービスでお世話になっている施設の

母体の整形外科に 行きました。

膝が右だけ おおきく腫れており(色に変化はない)

溜まっている水を注射器2本分抜いて レントゲンを撮りました。

ひざに水が溜まるってよく聞きますが

すこしづつ水が溜まって 痛みがたまらなくなってから

病院に行くのかと思っていましたが

こんなに 突然水が溜まって 膝が腫れて 

歩けないほど痛みが来るのですね。

先生は「偽痛風と言います。」と言われました。

痛風のように痛いのかな。それは大変でしょう。

水を抜いてもらうと 触っても痛いということはなくなりましたが

まだ違和感あって 歩きにくいので

今日一日 安静に 寝ております。

母は つくづく足がよくないです。

70代のころ自転車で転んで 右の大腿骨骨折をし

人工骨頭を入れており

80代の終わりごろ 脳梗塞で左足がちょっと不自由になり

最近は足のしびれが膝まで上がってきていました。



きょうは 新車のお祓いを受けるため

吉備津神社にお参りしました。

夫もついてきてくれました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車が来た

2019-03-23 | Weblog


きのうは 早朝 父のところへ行って 

カーブスで運動し 自動車販売店に寄りました。

新車の納車です。

色々 いままで乗っていた車とちがうところの説明を聞いて 

早速 乗って帰りました。

かえるとき ちょっと振り返ると 

長い間乗っていた車が ぽつんと取り残されているみたいで

ちょっと かわいそうにみえました。

いままで ありがとうね~

そして 新しい車は やっぱり 気持ちいいですね。

またどこかへ 走ってみたくなります。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木梨憲武展

2019-03-21 | Weblog
今朝目が覚めると予報通り お天気が悪い。

お彼岸の中日だけど 誰も来ないし・・・

ぼうっとしているのがもったいない気がしてきました。

そうだ!タレントの木梨憲武さんの絵画展が 今月末まで

岡山で開催されいているのを思い出したので

ひとりで出かけました。



岡山駅西口の 駅と通路で直結している

NHKや ANAホテルなどと同じ リットシティービルの中にある

シティーミュージアムです。

会場は 普通の絵画展と違って 3,40歳代の人が多く

若い人の中にいると なんだかワクワクしますね。

写真撮影OKなのも いいなあ~

ということで 写真が多いため 説明なしでご覧ください。







































油絵 アクリル 段ボウル 紙 木片・・・

おもしろかった~~


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと ジャガイモを植えた

2019-03-19 | 畑で 野菜と花


昨日も忙しかったあ。

朝一番に 小さな産直に寄ったけど 

早すぎて空いたところが多く たいしたものがなかったので

スーパーでふつうに買い物して 10時から カーブスで運動。

そのまま帰るつもりだったけど。。。

朝でかける直前に デイサービスの送迎を待っている母と

庭で ちょっと話をしていたら

「明日 おとうさんの(父の)施設へ行くなら

一緒に連れて行って」という。

「わかった 午前中に行って帰るよ」といったものの

あしたは わたしの耳鼻科や 母の内科医の薬をもらうなど

予定が いっぱい詰まっていました。

病院回りは時間が読めないので 足が悪い母を連れては

気持ちが焦ります。

今日のうちにそれらを済ませておこうと思い

帰る道を変えて 耳鼻科へいくと お昼近くなっているので

案外すいており 4人目くらいだった。

「良くなっているので 緩めの薬に変えて 一週間飲みきったら

もう 大丈夫でしょう。何かあったら 来て下さい」と。

その後は 内科医へもいき そちらも 先客は3人ほどしかいなくて

あまり 待たなくてもよばれて 前回本人を連れて行ったときの

血液検査の結果がまあまあだったと聞き

いつものお薬をもらって 終わり。

銀行へ寄って振り込みの手続きと 

JAへも寄って 今年の米の作付け計画書の提出。

ついでに「ジャガイモの種イモは もう来る頃かな?」と尋ねたら

「じゃが芋は 注文をもらってたら 1月~2月にはもう

届いとるはずじゃけど?」って!

しまった!お彼岸が来るのに おかしいと思っていたわ!

どうも 品種と数量をいろいろ迷っているうちに

結局 注文しないままだったらしい(笑)

急遽 今戻ってきた道を後返りして 

ホームセンターでジャガイモの種を買って ようやく帰りました。

今年は いつもの半分ほどに減らして メークイン2キロだけ。

畑の準備は とっくにしてあります。

大きい種イモだと 半分とか4分のⅠに切って

切り口に 焼いた藁灰などをまぶしてから乾かすのだけど

小さな種イモだったので そのまま植えました。

間に 化成肥料をひとつかみづつ落とし

土をかけて ひとまず終了。

午後1時前・・・珍しく一人ごはんだったので

お弁当を買っており 遅めのお昼ごはんを食べました。

一夜明けて きょうは雨です。

ジャガイモをうえてすませて ちょうどいい。

足元はよくないけど 母と一緒に 父のところへ行ってきます。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする