ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

まだまだ栗~と 帽子やラリエット♪

2014-09-30 | 里山の生活
 

毎日 栗をみんなで拾っています。

きのうは 嫁っこKちゃんのお友達が二人来てくれて 栗拾い~

でも 遠慮した?  まだまだ たくさん残ってますよ。

きょう 少し塩水で茹でています。 半分に割ってスプーンで食べます。

いえいえ 私だけは こっそり 昔子供のころのままに 歯で割って 上手に噛んで

たべますけど(笑)その姿 人には見せられません。

きょうは 夫が 二人の友達の家に届けに行き わたしの姉が もらいに来てくれて

さらに 夕方 Kちゃんの べつのお友達が 拾いに来てくれる予定。

きょうあたりが もうピーク越えかな・・・明日明後日 雨の予報なので 一気にイガが

水を吸って重くなり 週末には ほとんど落ちてしまうかも。

渋皮煮も 作りはじめています。いつもたくさん作って冷凍にしていましたが ことしは

瓶詰めも作ろうとおもいます。

栗のような色の 帽子が編めました。若い人には こういうのが人気です。

てっぺんも いつもの編みくるみボタン風にしないで ポンポンにしました。

      

オパール毛糸の残り糸で ラリエットも編みました。



ラリエットは ネックレスのようなものですが 首のところを金具で留めて輪にして

いないので このまま首にかけても 前で交差しても 2重に巻いても あるいは

帽子などに巻いても いいです。

金具アレルギーの心配がないし 肩もこりません。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
   
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに 逢えました!!

2014-09-28 | 家族とともに

         (画像は カフェZさんのブログから 勝手に お借りしました)

ト・プローヴァトさんの個展が カフェZさん  で 行われています。

とんがり帽子のト・プローヴァトさんにあこがれて かれこれ3年・・・やっと というか

ついに ご本人にお会いすることができました。 これまでのいきさつは こちら ⇒
一昨日のこと ムツコさんには 栗をお届けしたばかりなのです・・・

そして きのうは 二女みちが お昼すぎに お米と栗を受け取りに来て そのときに

この個展の案内状がとどいていたのを見せたら 

「いまから行こうよ!」といってくれたので 勢いで すぐに着替えて ふたりで 

出かけました。 

カフェZさんは 半分がギャラリーになっていて 素敵な催しが 次々にあるそうです。

 

 この帽子の作家 ト・プローヴァトさんが

ギャラリー入口に 座っていらっしゃいました。

髪の長い とってもいい雰囲気の方でした。

この方が ムツコさんと もう一人のお友達と 3人で ルーマニア ハンガリー チェコ

ドイツを1か月 旅したのだそうです。

わたしが ムツコさんにはじめて出会ったのは その旅に出かける直前でした。

  

ト・プローヴァトさんの作品の数々・・・・

北海道の牧場を巡る旅をして 羊の毛を1頭分買い付け 自分で洗って 染めて 

糸に紡いで 編んだものです。

「ト・プローヴァト」とは ギリシャ語で「羊」のことだそうです。

羊がお好きなんですね。

↓の金具まで 羊の角じゃないですか?

  

インスピレーションが 素晴らしいです。

        
みちが お気に入りの帽子をかぶったところ。 

こんなかわいいラッピング。毛糸で 手提げになります。

      

織物にも初挑戦なさって 袋の一部にポケットとして使われています。

  

3時だったので カフェのほうで お茶とスイーツをいただきました。

お昼ならランチもおいしそうで いまなら ト・ブローヴァトさんの旅した国々に

ちなんだ料理が用意されているそうです。

  

         

イチジクのタルト                    シュー栗ーむ。
        

思いがかなった瞬間 でした。  


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
   
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌード兼帽子・白樺編み帽子   出来上がり~~♪

2014-09-26 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
オパール毛糸で編んでいた スヌード兼帽子、出来上がりました。

真っすぐに編むだけです。

最初は 一目ゴム編みのあとメリヤス編み・つづいて残り半分は ふた目かのこ編みで 

表あみの伏せ止め。

簡単ですが 変化がないのは飽きやすく ちょっと苦しいです。

編み方の参考は くらしの手帖 61号 P26 より。掲載作品とは糸が違うので 目数は 

変えております。 

    

スヌード                           帽子

スヌード                           帽子


帽子にするときは 真ん中でねじって おり返すだけです。

もうすこし幅広にすれば マルティナさん考案のように 腹巻きにもなります。

色の組み合わせは もっと暖色と寒色のくみ合わせとか くっきり雰囲気の違う

方がきれいだったかなと思いますが これも編み上がって 気がつくことです。

ダイヤ毛糸社の ダイヤドミナで編んだ 白樺編み帽子。

 

これくらいはっきりした色のコントラストが 面白いです。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
    
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の季節

2014-09-25 | 果物がなる木たち
夕べのこと 

台風の影響で雨が降るといいながら なんとか持ちこたえていた雨が ついに降りだしたとき 

驚いたことに 離れの2階で 天井から雨漏りしているのが 見つかました。

Sクンが 宿題をしていると「ぽつん ぽつん」と 何か音がするので うえを見上げたら

天井の隅が変色して よくみると 壁を 水が伝って すこしづつ下りてきています。

ひゃあ~こまった!!

まだ 夜 8時頃だったので いつもお世話になっている業者さんに電話したら 

明日見に行く と言ってもらえたので やれやれです。

それでも 台風の雨が どれくらい降るかと 心配で 眠れませんでした。

さいわい 夜中には雨があがって 虫の音が聞こえてきました。

 

今朝は台風も消えて よく晴れ 夕べの雨のせいで 栗のイガが重くなって たくさん

落ちていました。

 うう~たすけて~~~

ということで あちこちに お配りして きょうは ほとんど なくなってしまいました。

 

お隣さんからは いちじくと 椎茸をもらいました。

このお家にも栗の木があって 拾う暇もないから 栗拾いに来てもらうといわれていました。

秋ですね。

さっき 業者さんが来て 2階の屋根に上がってみてくれ ひびの入った瓦を うちにある

予備の瓦と差し替える応急処置してもらいましたが けっきょく 瓦が あちこちで

ビビが入っているので 瓦の葺き替えをしないといけない ということになりました。

普通はそんなことないのですが うちは30年くらい前に 火事で一部焼けたところへ 

消火の水がかかり 焼けていないところはそのまま使っていたので もろくなって

いたようです。

しかたありません。

ちょっと気になっているところが他にもあったので 直すいい機会になりました。

次の台風が また発生したそうですね。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
   
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白 ドライ アナベル~~

2014-09-24 | 里山の生活
去年もアップしましたが 嫁っこKちゃんが あじさいを漂泊して 花瓶にいけてくれていました。



ユーカリのドライとともに・・・・

逆光であまりきれいに見えないですね。

花はアナベルですが 真っ白です。

 

漂白しているようすは こんな感じです。

         

夏を越し 秋になった今もまだ 木にくっついている紫陽花を切って帰り 水の入って

いない瓶にさして しばらく乾燥させます。 

台所用漂白剤を濃い目に薄めて バケツの中に 花を浸けておきます。茎は漂白しなくても

コントラストがきれいです。

最初は茶色い液になるので 液を替えたほうがいいようです。 

    

一週間~10日ほどして 花が真っ白になったら よく水でゆすいで 靴下を干すハンガー

などで吊るして 陰干しします。

カラカラになったら 出来上がり。

これはアナベルですから もともと白い花ですが ピンクや紫の紫陽花でも 真っ白になる

そうです。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会♪ 

2014-09-22 | 家族とともに
きのうの 小学校の運動会 いいお天気でした。

保護者席には テントを張ってくれているので 昔のように 帽子をかぶって 日傘をさして

なんて言うことがなくて ありがたいです。

 

全校で 百名ちょっとの 小さな学校です。

 

競技も 学年別では無理で 低学年 中学年 高学年の三段階しか組めませんので

出番が多いこと。(赤い鉢巻きの子です)

三年生だけど 四年生と一緒に走っても この通り。(三年生はとくに 人数が少なくて

たった 8人。そのうち 男子はS君 ひとりだけです。)

小柄だけど 足の速いSクンは いつも トップをかけぬけます。

一年に一度の 見せ場です。(笑)

わたしは 子供のころ 足が超!遅くて いつもビリだった~。

前の子が転んで ビリをまぬかれるか と思いきや 最後には また抜き返される始末で 

運動会といえば コンプレックスの塊でしたがね。

わたしに似なくて よかったです。(夫と息子は 足が速いです。)

 

玉入れだって 全校生徒でてきて 低学年と高学年が 分かれて戦います。



PTAの綱引き。

買った方のチームが 今度は小学生高学年たちと戦い おとなチームに引っ張られる

小学生のほうへ 先生たちがみんな走り寄ってきて助け 最後は子供チームが勝つ 

という 毎年 お約束の競技も。



親の競技の 障害物リレー。定番の 水をかぶったあと小麦粉の中の飴を食べ

真っ白な顔で 揺れるあんぱんを口で取り・・・というのも 力いっぱいです。



最後の 全校生徒による組体操とパフォーマンスがあって 「うらじゃ」という 

岡山のお祭りの踊りのあとは 親も先生も みんなでそろって踊って 

閉会となります。

小さな学校ならではの あたたかい運動会でした。

Yちゃんは 未就学児の お菓子釣り競争 息子や嫁は綱引きや障害物リレーで 

みんな よく頑張りました。

わたしは 運動会のあと 体育館である バザーで 買い物を頑張りました。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!!

2014-09-20 | 家族とともに
今朝は Yちゃんを連れて スーパーに買い物にいきました。

このところ 買い物1000円につき1枚の補助券をくれていましたが 今日は

抽せん日でした。

わたしより3人ほど前のご夫婦は 鐘がガランガランなって「特等 お刺身の盛り合わせ」 

があたって にぎやかに おめでたい雰囲気~~

3枚で一回。わたしは 都合で5回くじを引いたのですが 

鐘が おなじくガランガランなって 「2等 果物の詰め合わせ」が当たりました。



あらら うれしい!!

          

中をみると りんご2個 梨2個入っていましたよ。

はずれでも 缶ジュースか おかしの小袋でした。

あしたは Sクンの小学校の 運動会です。

ジュースや くだもの さっそく役に立ちます。

肝心の お天気はどうかな~~?

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
  
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりひろい~~

2014-09-19 | 果物がなる木たち


朝夕の気温が下がってきて 栗の季節です。



木になっている緑色のいがの口が ひらきかけるころには 重くなって

ちょうどいいころに ぽろっと 自分で地面に落ちてきます。

そこを足で踏んで口を広げて 火ばさみでつまみだします。

落ちた衝撃で 実が いがから 転がり出すこともありますけど。

イガの中に3個並んだのを そのまま うまく うまみだせると ちょっとうれしい(笑)

とうぶん 毎朝の仕事です。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもの ためし掘り

2014-09-17 | 畑で 野菜と花
今週は 雨が時々降る予報だったのが だんだん遠いて 曇ることはあっても 雨は降りそうに

ないような。。。

タネをまいて芽を出したばかりの大根や 移植したばかりの白菜に 水遣りが必要。

あんなに雨ばかり降っていた夏の間 「もう雨はいらん!」といってましたが 

適当には 降ってもらわないと困ります。 

お彼岸も近いのでそろそろさつまいもはどうかと イノシシに先を越されないうちに

すこし試し掘りをしてみました。

あれれ~ なんだか まだ いもが小さい!!本気で掘りあげるには もう少しかかり

そうです。



手前に 白菜や大根。

向こう半分 防獣ネットで囲いをしているところが さつまいもの畑。

2畝ほど 掘ってみました。

 

丸っこいのは 安納いも。   ほそ長いのは なると金時です。 
 



手前の箱は まあまあの大きさですが 向こう側は 鍬てうっかり切れた傷いもや 

10センチほどしかない チビいもばかり。

チビっ子のほうが 相当数が多いですものね。

数日 土を乾かして  段ボウル箱の中に もみ殻とともに詰めて 倉庫で保管すれば 

1か月ほど後から甘くなり始め 来年1月いっぱいくらいまでもちます。

きょうは 鍬切れや小さい芋ばかり集めて 塩水でゆで かごに入れてテーブルに

置いておきました。

昔 こどものころは いつも サツマイモか 乾燥空豆を煎ったものが おやつ

だったなあ。

きょうは 栗がすこしづつ落ちはじめたのを 拾ってきました。

これから毎日 栗拾いです。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌード完成と ドイツのオパール毛糸

2014-09-16 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸


先日の赤いスヌードと色違いで グリーンのスヌードが出来上がりました。

前回より 少し編み地が 落ち着きました。


ドイツのオパール毛糸をつかって ネックウォーマー兼帽子を 編み始めました。

去年の様子はこちら ⇒

 2色の毛糸で筒状に編みます。

半分は茶系で かのこ編み 残りは赤系で メリヤス編みにする予定です。

半分の折り返して どちらを表に出すかで全く違うネックウォーマーになります。

真ん中でねじって 折り返せば 帽子にもなります。

すごくあたたかいので 真冬用ですけど なんか楽しい。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする