ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ジンジャーシロップ

2013-07-29 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
先日 ジンジャーシロップを作りました。

つい ブログをお休みしていると いつものように作っているところの写真を撮ったりするのを忘れるし 記事を書くのもはかどりません。



新生姜は 普通には 秋のものだと思うのですけど、 ジンジャーシロップを作りたかったので買ってきて 台所に置いて

あったら 母が 

「まあ 新ショウガが もう採れるん?」と驚いていました。

最近は ハウス栽培が盛んで 一年中 新生姜が売られていますね。


さて ジンジャーシロップですが。。。



材料
  新生姜     300g
  レモン汁     2個分
  蜂蜜       150g 
  グラニュー糖  150g 
  水        600cc


作り方
 ① 新生姜を包丁で薄くスライスする。
 ② 鍋に 生姜 グラニュー糖 水を入れて中火で2分 はちみつを加えて弱火で8分煮る。
 ③ レモン汁を入れて1分したら 火を止める。
 ④ ザルで濾して 汁は熱湯消毒した瓶に入れて 冷蔵庫で保管する

水や炭酸水で割って 氷を浮かべ ると 生姜がぴりっとして あとからレモンがとっても爽やかで おいしいです。

残りのショウガで作った生姜糖も おすすめです。

フライパンの中に 砂糖をいれ 少しの水でしとらせてから火をつけて ぶくぶくの泡が小さい泡にかわったら よく絞った

生姜を入れて 焦がさないよう気をつけてかきまぜ 水分がなくなったら フライパンを火から降ろして 冷めるまで さらに

かき混ぜ続けます。

バットにグラニュー糖を振った中に入れて グラーニュー糖をよくまぶしますが しっとりしていたら 外に出してそのまま

砂糖が乾いて結晶になるまで 干します。(アリに注意)

しかし 昨日も今日もどんよりしているのでバットに広げたまま 冷蔵庫で乾燥させています。

密閉容器に入れて 長く持ちます。




出来上がりのジンジャーシロップを水で割ったものと 生姜糖です。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
    
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い波が来るまで 時々 お休みを・・・

2013-07-25 | Weblog
暑くて暑くて~

いつものように 午前中2時間くらい たんぼの見回りや草刈りなどの外仕事をして シャワーして 着替えて買い物に行き 

お昼に戻ってご飯を食べたら 午後はゆっくり・・・の日々です。

ありがたいことに 順調に 日々を過ごしているのですが なんだか 最近 ゆとりがない気分なんです。

いつもなら その 午後はゆっくり・・・のときに ブログの更新をしたり 編み物をしたりして過ごすのですが 

とにかく 暑くて 息をしているだけでも体力の消費が激しいので 30分くらいはお昼寝しなくては 夕方 疲れが出て 辛いです。

そうすると ブログをやっと更新できても そのあとに 皆さんのところに行っても コメントの言葉がうまく思いつかなくて

つい そのまま帰り そしてチャンスのないまま 夜に夫が帰ってきてパソコンで囲碁を始める。

テレビを見てもつまらないので つい 編みものにも疲れたら 早く寝てしまう。

ああ そうやって 一日が あっという間に過ぎていきます。

追われる気持ちの状態は好きではないので ちょっといい波が来るまで ブログの更新の間隔があくかもしれませんが ご心配なく。

そして 訪問させていただいても コメントできないことが多いですが そういう時期だ とご理解ください。

きっと 心の夏バテで バランスが 揺らいでいるのでしょう。

え? 夏生まれの私が 夏バテ? いえ きっと トシのせいでしょう。(笑)

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
    
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み!!

2013-07-24 | 家族とともに
小学校が休みになって Sクンは いつもより早起きしています。

昔のように町内ごとにラジオ体操に集まるというと 子どもがいないんですね。

それで 1キロくらい先まで歩いていって みんなと体操して 歩いて帰る(低学年は 自転車に乗れるのは町内のみなので) 

6時すぎに家を出て 7時に戻ってくるんです。

なかなか大変。

いつもの夏休みの宿題のほかに 市の夏休みイベントにいろいろ申し込んで参加したりしていますが 元気を持て余すので 

お母さんも大変です。

今朝は 近くの観光農園  農マル園芸 に ちょっと遊びに行きました。

嫁っこKちゃんに誘われたので わたしもいっしょにいきました。

ここは去年 北海道から遊びにきた長女と孫たちも 一緒に いちご狩りに行ったところです。

いまは ブルーベリー狩りをやっています。

お目当ては カフェの冷たくて甘いもの。Kちゃんのおごりです。

  

    白桃フローズン     チョコレートサンデー      ブルーベリーデコレーション     
   

ジンジャーソーダ 


白桃フローズンは 角切りの冷凍白桃がごろごろの上にソフトクリームが乗っていました。

広い売店では お土産物や県内の名物が たくさんです。

入口で一番目をひくのが やっぱり白桃です。いい香りが充満しています。

  

マスカットやピオーネ メロンなど 果物もたくさんあります。

 規格外や傷ありの白桃は 自家用や加工用に 

800円から1500円くらいで売られています。

そろそろ 砂糖煮やジャムを作りたくなりますが 今日のところは 新鮮なところを丸かぶりするために 冷蔵庫で冷やしています。

あまり冷えると甘さを感じないので たべる前にちょっと冷やすだけでいいんです。

手でうすい皮をす~っと剥いて かぷっと。

口に入れるだけで 果汁が飛び散り 持っている手の間から ぽたぽた滴り落ちます。 


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し 2013 完成!

2013-07-22 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
今年の梅干し 完成です。

本当は3日3晩干すところですが 3日目のきょうは 午後から弱い雨の予報です。

朝からおひさまも元気がありませんから やむなく 朝のうちに瓶づめしてしまいました。

 みんなで整列して 記念撮影です。

maruさんちの小梅2キロと  南高梅約3キロ。いつものように 梅酢に戻し上に紫蘇をたっぷりのせておきました。
       

白梅干し1キロと 赤紫蘇梅干し約3キロ。今年初めて 梅干しだけを瓶に入れてみました。  
      

赤梅酢と白梅酢。 
         

昨夜 白梅酢を少し使ったら とっても爽やか~だったので 来年は もっとたくさん 白梅酢を確保しよう!!

むし暑いので  草刈り機は休んで 畑の草を少しだけとりましたが 堅くて 手が痛い。雨が降ったあとにやりましょう。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用・・・・田干しと梅干し

2013-07-20 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
きのうから 土用に はいりましたね。

土用といえば ウナギですか?

うちは 土用 といえば 田んぼの土用干と 梅干しです。

絶対やらないといけない というわけではありませんが やはり やった方が 良い結果を得られますので とても大事な仕事です。



田植えをして1カ月以上たち どこの田んぼも 順調に稲が大きくなっています。

これから 暑い夏を過ごし 秋に収穫するまでの間の2カ月間ほど(品種によっては もっとはやい収穫ですが)で仕上がりに差が出てきます。

今までは水が切れないように気をつければよかったのですが  これからぐんぐん大きくなって花が咲いて実になる時期に入るので

土用には 水を控えて 土に軽くヒビが入るくらい干し それからまた水を入れます。

一度水を切らせることで 稲が自分で強く成長するのを 促します。

虫の発生や病気も抑えられます。

干そうにも 雨ばかり降ったり 一度干したらひびがはいりすぎて土の割れ目が大きくなり 今度は水を入れても たまらなくて苦労したり。

たんぼの場所の条件で 表のほうは乾きやすいのに 奥のほうはぬかるんで なかなか乾かないところもあり 再び水を入れるタイミングに

上手く水が入れられないときもあります。

たんぼの仕事は 毎年はじめて の緊張が伴います。

さて 梅干しも やっと仕上げの時期に入りました。

3日続きの晴れの日がないと うまくいきませんので とうとう干すことができない というときもあります。

きのう よく晴れていたので 思いつけばよかったのですが 天気予報を見たら 今日から3日間でもなんとか晴れるか?

ギリギリの感じですが 思い切って朝から 干してします。

  夏ですね~~!!

  

  

maruさんちの小梅 南高梅のLやLL。紫蘇を入れない白梅干しも1キロだけ。全部で 9キロになりました。

私の祖父が50年以上も前に編んだかご いまだに活躍してくれます。

 梅酢もおひさまにあてています。

うちは 梅を干した後 また梅酢に戻して 上に紫蘇をのせる というやり方なので 世間のみなさんも そういうものだと思っていたのですが 

梅干しのうた のカッPさんのブログでは 干し上がった梅干しはそれだけを瓶に入れて保存し、 紫蘇と梅酢も分けて 

梅酢は瓶にいれておいて料理に使い 紫蘇はゆかり にというフルコースで完成です。

そうなんだ~と思って 改めて料理本を見返すと どれも そのようなやり方なんですね。

この歳まで 梅干しの本 何十回もみているのに。。。。思い込みってすごいなあ。

今年は 半分は 梅だけ分けて保存し もう半分は 今まで通り 梅酢に戻して紫蘇をのせる というやりかたでいく予定です。

梅干しだけをわけておくと 乾燥するんじゃないかと思いきや  梅が自分の力でエキスを出して しっとり潤ってくるのだそうで

その様子をみるためにも瓶に入れて眺めたい と楽しみにしております。  

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
  
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスキングテープ

2013-07-18 | Weblog
きのう嫁っこKちゃんが マスキングテープを いろいろ買ってきていました。

彼女は かなりたくさんのコレクションがあるはず…と思ったら 友達にお土産として あげるのだそうです。

2年前から Sクンの幼稚園時代からの仲のいい友達が おとうさんの仕事の都合で アメリカに住んでいるのですが あちらでは 

子供の夏休みが3か月間もあるので 先月から ひと月半ほど日本に帰ってきて こちらの小学校へかよっているのです。 

そして こちらの小学校が 明日までで夏休みに入るので 今度はまたアメリカにもどって 9月の新学期まで あちらの補習授業を

受けるのだそうで またまた しばらく お別れです。

アメリカへの手土産として おかあさんがマスキングテープをいろいろ買っていたので ちょっと 珍しいのを買って プレゼントするのだとか。

  

岡山県出身の「竹久夢二」の作品を マスキングテープの絵柄にしたもので 「夢二郷土美術館」に行かないと買えない オリジナル

なんだそうです。

マスキングテープは 元は工事現場などで使われていたもので 繰り返し貼りかえることができ 上から鉛筆で文字が書けるものですね。

いろんな色のものができて人気がでましたが あっという間に 絵柄のものがいろいろデザインされて 大人気ですね。

これをつくっている「カモ井加工紙」という会社  岡山県倉敷市にあります。(mt と書いてあるマスキングテープは この会社のものです)

昔はリボン蝿取り紙で有名でした。

岡山では 蝿のことを 「ハイ」と訛るので 「カモ井のハイトリ紙」という商品名で 全国に売られていました。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の野菜

2013-07-17 | 畑で 野菜と花
今朝は ちょっと遠くにある畑に がんばって 草取りに行きました。

道路沿いで みんなが通るところだから もっときれいにしておきたいところですが 家の周りだけでもかなり畑があるので ちょっと

億劫なんです。

あまり手がかからなくて 頻繁に収穫をしなくていい 大豆 黒豆 カボチャ さつまいも ピーナッツなどを植えていますが 畑の半分は

何も 植えないままになっています。

この畑に行きたくなるよう 自分への励みにと ことしの春に 花の種をあれこれ蒔いたのに 雨が降らない期間が長くて ほとんど芽がでなくて・・・

そのうち田植えで忙しく そのあとからは 雨ばかり。

気がついたら 草ばかりが元気です。

草取りをしていたら 合間に少しだけ 播いた花が ようやく芽を出しています。

道路に近いところに まとめて 移植しておきました。

きのう買って植え付けたばかりの日々草のほかに けいとう 万寿菊 百日草などを植えて ちょっとした囲いをしておきました。

コスモスだけは こぼれだねで たくさんの株が大きくなっているので 少し整理しておきました。

さて 草に埋もれていたカボチャ よく草を取り除けて見たら 収穫時期のものが2,3個ありました。

今夜は カボチャの煮物ですね。

うさぎのしっぽさんにも 採れすぎ野菜を すこし届けてあげましょう。

  

ことしはトマトが 大豊作です。おおきな実の「桃太郎」は 毎日10個以上 ミニトマトは 小さなざるに山盛り。

ほかにも 甘長唐辛子 オクラ なす きゅうり ズッキーニなど。ありがたい季節です。

そういえば テレビを見ていたら 今 関東を中心に 野菜が高騰しているとか・・・

「ほうれん草が すごく高いんですよ」と言っています。

ほうれん草って 冬野菜でしょう。 こんな蒸し暑い時期に 露地では作れませんよ。今年でなくても この時期  高いんじゃないですか?

そういえば カボチャも 夏野菜ですけど 冬のもの と思っている人が 多いですよね。

旬のものを食べようと思っても なんでも 年中売っているのですから 勘違いしても 仕方ないですね。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
  
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコアンダリアのミニバッグ 

2013-07-16 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
先日 嫁っこKちゃんに頼まれていた エコアンダリアのバッグ 一応編みました。

テキストは持ち手が短いグラニーバッグ風ですが 本人の希望で持ち手はちょっと長めで 肩からからかけて脇で挟むくらい。

すべり目の模様やコサージュはいらないという注文です。

テキストはこんな感じ
           

そして 編み上がったのはこちら。

            

まだ仕上げもしていなくてよれよれですから ちょっと遠めからの写真で(笑)

エコアンダリア専用のスプレーのりを売っていたので 買ってきて吹き付けると もう少し びしっとするのかな。

そして何と言っても 実用的なことを考えると 内袋を 巾着タイプにして口を閉じられるようにしなくては 小さい子供を連れて 

あちこちするお母さんには ちょっとね。

ということで まだまだ完成ではありません。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日続きの雷雨

2013-07-15 | 里山の生活


けさ 目が覚めると晴れている?とおもいましたが 青空なのに このとき 静かに雨が降っているんですよ。

8時頃 ごみ出しと田んぼの水の見回りをしてもどりましたが 空は灰色になり 雨が止みそうになくて 田畑の仕事はお休みです。

父が午前中だけのデイサービスで留守だったので 母を連れて 買い物に出かけました。気晴らしも気を使います。

お昼前に帰宅するころは ライトを点けなくては怖いほど 暗くなりました。

これは大雨になるかも・・・と またまた 軽トラで田んぼのみまわりにでかけ たくさんの雨が降っても一定量以上になったら排水できるように 

直して回りました。

びしょびしょになって帰り お昼ご飯を食べて ゲリラ豪雨に近い雨音を聞きながら 編み物。

テレビをつけてみると 県北部では大雨による災害が出ているようで テレビの上部と左側に青い枠が出て 災害情報が流れています。

このところ大気が不安定で 本当に気を抜けないですね。

でも 3時過ぎの今は すっかり静かになって もう晴れています。

雨の少ないこの地方にしては珍しい 3日続きのはげしい雷雨でした。

ほかの地域は どうなんだろう。心配です。 

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいプリン♪新発売!

2013-07-14 | Weblog
きのうも今日も 雷が鳴り 何度も雨が降ったり晴れたりと 不安定なお天気です。

きのうは 二女みちがお昼前にやってきて 「食欲がないから甘酒がほしい」 と言っていたので作っておいた甘酒を 受け取りに来ました。

まあ うちの近所の美容院へ来たついで なんですけどね。

ふわふわのパーマをかけていましたが パーマ液の匂いにやられて頭が痛いとか・・・

なんだかんだと ヨワヨワしい娘なんです。

ちょうどお昼まえだったし 「うさぎのしっぽ」のランチなら 食欲ないときでもおいしく食べられるよ ということで 一緒に出かけました。

カメラを持っていってたのに撮り忘れましたが いつものおいしいランチと 食後の飲み物は さくらんぼウーロン茶でした。

美味しく完食

ランチを食べに来ていた同級生の話では 私のいとこの会社で 手作りプリンを 今日から売り出したという情報。(私のいとこも 同級生)

じゃあ 近いから 帰りに寄ってみよう ということになりました。


     

すごくなめらかで 甘すぎることなく 上等なプリンです。

卵を扱っている会社なんですけど デパートやスーパーに卸しているだけでなく 最近 事務所でも卵の販売をはじめていたのです。

道路に面した一部屋を お店に変えて 本格的に売り出したそうです。

ああ~申し訳ない、またまたカメラを出しそびれてお店の写真がなくて 様子がわかりにくいですよね。

何と言っても一番は 卵の販売です。そして 注目は 自家製の「プリン」なんです。

ほかにも 卵豆腐 厚焼き卵 出し巻き卵 シフォンケーキ(注文)などは この会社の卵を使っている会社の製品も販売しています。

元は精麦業の会社だったので 麦茶や ごはんを炊くときに入れる押し麦なども売られています。

お近くをお通りの際は どうぞお立ち寄りくださいね。(日曜日はお休みです)
            ←クリックで大きくなります。

おすしやさんの厚焼き卵も買ったので 今夜は手巻き寿司です~

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする