ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

「未完の贈り物」・・・本の紹介

2012-08-31 | 読んだ本


「未完の贈り物」   倉本美香著    産経新聞出版発行 

お隣さんとは本の好みがよく似ているので 本を買って読んだら貸し借りすることが多いのですが 今回のは重い内容です。

障害をもった子供を授かった方の体験をつづった本です。

子供の病気の話は弱いなあ~このまま返そうか~と思いましたが せっかく私の手元に届いた御縁を大切にしよう と思って読んでみました。

障害の状態は 「先天性無眼球症」と「先天性多発奇形症候群」です。なんと 目も鼻もないのです。

ママは 東京生まれ一流大学卒業後 日本航空 国際線のスチュワーデスとして活躍し 途中で休職留学もし 復職してからも活躍したという

順風満帆の時代を経て のちに ニューヨークの米国系会計事務所で働く日本人男性と結婚し 航空会社を辞めて自分でビジネスコンサルティングの

会社を立ち上げます。

そして 初めて授かった子供が 障害を持って生まれてきたのです。

目がない 鼻がない子供であることを知ったショックから この子とともに生きる覚悟を決めるまでのこと。そして 壮絶な手術を繰り返し 

8年目の誕生日の3月11日(!)に 日本で大きな地震が起きたことを知りました。

そして そのニュースの中で 最初のころに 「原発の事故で漏れた放射能はごく微量であって 日本とニューヨークを行き来する乗務員のほうが

はるかに超えるものである」という情報が流されていて 大変なショックを受けたそうです。

そしてチェルノブイリの事故の影響で奇形で生まれた子供の写真集の中に わが子とそっくりな症状の子どもの写真を見つけた時涙が止まらなかった

とあります。

そして わたしが一番感動したのは そんな最初の子供を産んで何十回と繰り返す手術の中で この子の横の支えが必要として さらに3人の子供を

産み 育てながら(とても健康な子供たちです)ビジネスコンサルタントの会社も いまだに 続けているのです。

アメリカでの病院事情 障害者に対する社会制度の違い など どちらの国にも いい点もよくない点もあり わかりやすいく書かれています。

日本の親しかった友達などにも ずっと隠してきていた自分の子供のことを ありのまま話す決心をして 思い切って伝えたときの相手の方の

反応も 人間として興味深い内容でした。




本というものは不思議なもので 自分で選んで買ってまで読むものは いくら本好きな人でも やはり 世の中の たくさんある本のほんの一部です。

年とともに 嗜好は変わりつつも その範囲はさらに狭く 頑固になってきます。

自分で選ぶ可能性のなかったと思われる本を ほかの人は目に留めて 買って読むこと・・・それを何かのきっかけで読ませてもらうことで 

ちょっと目が開けることもあるのです。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な誕生日~食事会

2012-08-30 | 友達といっしょ
           

今日は私の誕生日ですが あと1週間ほどすると 「うさぎのしっぽさん」も 誕生日です。

卯年 A型 乙女座 ・・・・と 共通点多しです。

一緒に誕生日祝いをしよう!という話をしていて 誘ったもう一人のともだち「Sちゃん」が ちょうど30日に いい食事の会があるので一緒にどう?

ということになりました。

素晴らしい日本料理のお店です。

  

  

鱧を焼いたり ごはんをよそったり 料理の話をしてくださるご主人です。

     

 特においしいと思ったのは はもの薄造りと百合根饅頭 でした。

この食事会はほかの方も同席で(毎月開催されています) 友達と話があまりできませんので この後場所を移して お茶して おしゃべりして 

帰りました。



ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2012-08-29 | Weblog
    

市販のお菓子 次から次に開発されて すごいですね。

きょうは お菓子コーナーで 3割引きのシールが目に入って手にとってみたら 「都こんぶゼリー」 とありました。

赤い小箱に 薄い板昆布が入っているおやつ 旅行に持っていく人が むかしから多いですよね。

わたしも 嫌いではないけど 食べるとき 手でつまむと糸を引いて白い粉がつくし 酸味の後の変な甘さを感じるのが ちょっと気になるので 

買うことはありません。

でも 甘酸っぱいものと ゼリーやグミに目のない私 せっかく3割引きになっているのは お近づきのきっかけに いいタイミングです。

このゼリーには あの都こんぶの粉が入っているそうですが 食べてみるとわたし好みの味と食感です。

裏をよくみると 都こんぶの会社「中野物産株式会社」と共同開発して 寒天ゼリーや羊羹の「杉本屋製菓株式会社」が作ったものでした。


ところで きょうは 嫁っこKちゃんの誕生日です。

そして 明日は私の誕生日ですから お祝いに (嫁が)ケーキを買ってきてくれているそうです。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨と生プルーンのジャム♪

2012-08-28 | 果物や野菜のジャム・シロップなど


産直で まだかなり かたくて小さめの幸水梨と これまたかなり小さめの生プルーンを 値段の安さにひかれて買ったら やっぱり大失敗!

生ではおいしくなくて 誰も食べないまま冷蔵庫に10日ほど・・・・でも 悪くなってしまっては もったいないので ジャムにしました。

梨は 皮と芯をとって刻み プルーンは種を取り出して刻み 一緒にハンディーミキサーで8割方 が~っと潰して 砂糖を適当に振りかけて

しばらく置いたら火にかけて煮詰めていきます。

色が茶色っぽくていまいちだったので レモンの代わりにクエン酸を小匙1位振りいれました。

計量もしないで とても適当に作ったのに こういうのに限って すごくおいしい!!

今日は また時間の神様に助けられて すごく忙しい午前中を過ごしました。

朝一に 夫が 家の前の畑をミニ耕運機で耕している間に わたしは 田んぼの水入れ(池の水を落として)をしながら 草刈を一時間。

草刈終了と同時に水を止めて 家に戻って お茶を飲みながら 休憩がてらこのジャムを作って・・・・10時になったので 車で外出。

両親の薬をもらいに医院によって診察券を出しておいて 商店街まで行って 昨日までの売り上げを受け取って おかみさんと ちょっと話に

花が咲きましたが お客様がいらっしゃったのをきっかけに おいとま。

戻る途中 スーパーで買い物をする予定でしたが 薬をもらう医院が 午前は12時半までなので 何とか間に合うかと 祈りながら 安全運転で直行!

何と 3分前に到着できました。

その後スーパーに引き返して買いものをして 図書館に本を返しに寄って・・・うちに帰ったら まだ午後1時ちょっとすぎでした。

きょうも 昨日に引き続いて 台風の影響で強い風が吹きまくっています。

雨を 少しでいいから 降らしてほしいものです。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の検査

2012-08-27 | 健康のこと
4カ月に1度の乳がん検診に行ってきました。

きょうはいつもの血液検査にプラスして マンモグラフィも予約してありました。

昼前に行って検査を済ませておいて ドトールコーヒーで軽めの食事をして 1時過ぎに医師と面談。

マンモグラフィの結果は問題なし!でした。

血液検査の結果は 全ての項目結果がそろってないので 1週間後に電話で聞きます。

前回(4か月前)に 1項目だけ がんのチェック項目がオーバーしていたのですが 今回はどうなっているか・・・ わかるのは 1週間後ということです。

ただ 一年ほど前から オーバーしてきていた中性脂肪が(先生は これくらい問題ない といわれるのですが それでも正常範囲を超えたので)

正常範囲に戻っていましたので 足取り軽く帰ってきました。何を気をつけたわけでもないので 今の調子で良いのかなと安心。

しいて言えば 体重が減らすために 心穏やかに ゆっくりよく噛んで食べる を心がけようかなと思っています。

 

おいしそうでしょう。

商店街のイベント初日に maruさんと うさぎのしっぽさんがきてくれたとき 二女みちも加えて4人で ランチを食べに行きました。

ふとんやさんのおかみさんが この店を 教えてくれました。(ふとんやさんの2軒隣りに 最近オープンしたそうです。)

これに食後のコーヒーがついて 800円!! 安い!!

カロリー低めで 腹8分目くらいでした。ゆっくりと話しながら食べても 外食にありがちな あとで ずん!とおなかにくる ということもなく

ちょうどいい分量でした。

このお店のお向かいには 有名な老舗食堂があって おいしいんだけど ボリューム満点で 内容も どちらかというと男性むきなんです。

 秋冬ものを編み始めました。

とりあえず 去年の残り糸で ヘアピンやパッチン留めなどの小ものから。(大物は まだ膝にのると暑い!)

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間の神様!

2012-08-26 | Weblog
ことがうまく運ぶときって どこかで神様がみていて そっと時間をあわせてくださったのか?と思うほど うまく間に合うときがありますよね。

きのうは 編み物を展示させてもらうイベントの 初日なので 10時には家を出ようと思っていました。

だいたい 家から会場となる商店街まで40分かかります。

11時には うさぎのしっぽさんと maruさんが来てくれることにもなっているので それより早く着こうと思って  朝早くいろいろ家の用事を

済ませて 汗だくになっていたので ちょっと早めだけど シャワーして準備しようと 服を脱いだとたん 電話がなっています。

嫁っこKちゃんが出てくれて

「おかあさん 水路に急にダムの水が流れてきだしたよって お隣のおばちゃんから・・・」と!!

あらら それは大変 と 急いで服を着直して トラックですべての田んぼの水路側をチェックして 水を受けるよう入口を開けているところは

とりあえず閉め切って回りました。

留守の間にどれだけ流れてくるか予想がつかず たんぼからあふれるほど入ったら 大変です。

つい4日ほど前にも ダムの水が来たばかりだったので いくら雨が降らない日が続いているといっても まさか 立てつづけに流すとは思っても

いませんでした。

前の日に連絡でもあればいいのですが 最近どうしてか連絡してくれません。

家に戻って シャワーし直して でかける時間が 結局 ちょうど良いくらいとなりました。

きょうも・・・・

きょうは 商店街へ出かけないつもりで 朝一番に近所の入院しているおじさんの田んぼに 水を入れに行きかけたら よそのたんぼに昨夜 

イノシシが入ってかなり荒しているのが見えました。 

田んぼの持ち主も気が付いて 急遽 杭うちをして 網を張る準備をしています。

その田んぼの続きは うちの田んぼです。

うちのも急いで網を張っておかなければ 今夜はうちの田んぼにイノシシがやってくるかも!!

今朝はいい具合に 夫がまだあと2時間くらいは仕事に行くまでに余裕があるということで 大いそぎで 杭を打ってもらい その間に私は

イノシシよけの網を追加で買ってきて 何とか張り巡らせることができました。

いつも どこかで見てくれている時間の神様に助けられて すごいタイミングに 間に合っているような気持ちがします。 

明日は 昼前から 4か月の一度受ける 病院の検査日です。

いつもなら 予約日が近づいてくると もう気持ちがげっそりし 終わっても1週間くらいはなんだか落ち込むのですが 今回は何かと忙しいので

気持も紛れます。



 Sクンが 畑の草を燃やすお手伝いをしています。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたから 編み物展示♪

2012-08-24 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
今日 明日から 岡山駅西口 奉還町商店街ではじまるイベント「WEST SIDE MIXER 2012」にむけて お店に伺って展示させてもらいました。

わたしたち(二女と私)の担当は 「中村ふとん店」さんです。




       





 

ベッドをお借りして 上に布をベッドカバーのようにかけて 編み物小物と 二女みちのイラストポストカードを一緒に飾らせてもらいました。

シーツの棚や パジャマのハンガーなどにも一緒に飾り お店中に置かせてもらいました。 


明日は初日なので 出かけます。

日曜日は お店が休み。月曜日は私の乳がんの検診日 火曜日は母がデイーサービスに行くけど 父は自宅にいる日なので 出かけられません。

なかなか お店に行ける日がないのですが・・・ なんとか あと 2回くらいはいけるよう やりくりします。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なた豆茶づくり と 桑の木の苗購入♪

2012-08-23 | 薬草で 化粧水やお茶・くすり


畑のなた豆が うっかり大きくなりすぎました。

持ち帰って洗い 薄切りに・・・するつもりが ちょっと固くて 厚みがありますが仕方ない。。。。ざるにに広げて 干しました。

カラカラになったら 缶に入れておいて 麦茶を炊くとき少しづついれて煮出して飲みます。

これで 麦茶にブレンドするものは どくだみ ビワの葉 と合わせて3種類、いろいろ日によって分量が適当ですが 体にいいものを飲んでいます。


今日は田んぼの仕事はお休みして 畑しごとです。

もう少ししたら 冬野菜を植えるための 畑の準備に取り掛かりました。

ひとまず じゃがいもなどの収穫が終わって空いていた場所の 草をとっておいたのを 焼きました。

石灰をまいて1週間ほど置き ミニトラクターで耕す予定ですが  何しろ長い間雨が降っていないので畑もカチカチですから 雨が降るのを待ってからで

ないと 始まりません。

とりあえず 白菜の種だけ買ってきました。

その時ホームセンターで 花苗の見切り品コーナーへ立ち寄ったら ちょうどほしいと思っていた「桑の木」の苗が売られていました。

葉が黄色になっていたため見切られて たったの100円でした。

  鈴成りクワ と書いてあります。 

ついでに スイートマルベリーという苗木も 100円だったので買いました。

こちらは木が結構大きくなっているので 早く実がつくのではないかと思います。ラベルもボロボロ・・かなり売れのこり?

  

はじめて聞く名前ですが ベリーというくらいですから ラベルの写真をみて ブラックベリーに似た実のように思いましたが 実は

これも桑のことでした。200円で2本の桑の木が買えました。

どちらも ジャムに最適と書いてあります。来年にはもう実がつくでしょうか~

 今日は一晩バケツの中で鉢ごといれて置いて 明日の朝 畑に植えたいと思います。

ああ~雨が降らないものでしょうか。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業用ため池

2012-08-22 | たんぼ仕事
農業用のため池・・・・雨の少ない地域では大事な水源です。

きのうから今日の昼過ぎまでかかって ようやく 入院している近所のおじさんの田んぼに ため池の水を落として 水入れができました。

今日 最後に ため池の水を止めるため はずしてあった栓木を 穴の中にさしこもうとしたら 入りません。

あれ?どうしたのかと思って 怖いけど 水が出ていく穴の中に手を入れてみたら 何か詰まっています。

がんばってようやく取り出してみたら 小さい亀でした。

池の水を抜くための栓を外すために下りていくコンクリートの階段の途中に よく亀が甲羅干しをしていることがあるのですが 昨日は水が穴の中に

勢いよく水が出ていく(ちょうどおふろの栓を抜くようなものです)穴の中に 小亀が吸いこまれて入ってしまい 途中で穴が少し狭くなっているので 

そこで 一日中耐えていたのでしょう。

カメラがなかったのが残念です。

ため池といえば 数日前 お隣さん(70歳代女性) 別のところの池の水を抜くために コンクリートの階段を降りたとき 足が滑って

(水に浸かっているところは コケが生えているので)何と!池の中に後ろ向きに落ちてしまったんだそうです。

服を着たまま 藻がいっぱいある池の中で もがきにもがいて 犬かきで泳ぎ やっと岸に戻ることができ 命拾いしたと・・・

つい3日ほど前のことです。

頭までもぐってしまって全身ずぶぬれになり 足をコンクリートの階段で打ったりして 大変だったそうです。

その方は 海に近いところに生まれ育ったので 泳ぎはふつうにできていたようです。

わたしなら きっと パニックになって死んでいます。

子供のころは 学校にプールなんかなくて ため池か川でないと 泳ぐところがなく そのうえ 5歳のころに中耳炎の手術をしているので

耳に水が入るのも怖くて ずっと 金槌だったのです。

38歳のとき 仕事帰り 夫に プールへ何度か連れて行ってもらって 浮くことと泳いで前に進むことだけはできるようになりましたが

息継ぎがうまくできないので 池にあやまって落ちたりした時にはまず 無理だと思います。

 

家にいるときは ちょこちょこと編んでいます。

荷造り紐に似た(笑)エコアンダリアで編んだ コサージュ。

それから おなじものを2つと編まないわたしの編み物小物の中で 唯一定番になりつつあるコースター 何枚あってもいいものだし 何も考えなくて

編めるので ひまさえあれば 数を増やしています。 


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ仕事と健康

2012-08-21 | たんぼ仕事
田んぼや畑の仕事 やっぱり元気でないとできませんね。

適度な労働は 健康のもとですが ちょっと体調を崩して無理をすると 大変です。 

このあたり一帯で一番の働き者のおじさんが お盆に倒れて かなり重篤になっているようです。(くわしい病状はプライバシーにかかわるので書けませんが)

80歳代のご夫婦二人暮らしで とにかく朝から晩まで 働き詰めてこられましたが 先月奥さんのほうが救急車で・・・それでも夕方には帰ってきて

次の日から もう畑仕事。

そして今度は ご主人のほうが 大変な状態に陥っていらっしゃるようです。

たくさんの田んぼや畑 果樹(桃やピオーネ) 原木シイタケを作って 毎日 3か所に 出荷もしています。

とりあえず 水が切れて田んぼの端っこの稲が枯れかけているので 見かねて お隣さんと手分けして 田んぼに水を入れてあげなければ

ならないことになりました。

今日一日だけのことならともかく あと1か月は 水の管理が必要かと思いますし よその田んぼは 広さも 水を取り込む設備もいろいろ違うし 

くせがあって よくわかりません。

でも 13年前 まだ私が勤めに出ているころ 父が急激に体調不良に陥って 病院になかなか行こうとしなかった頃 しばらく家でゴロゴロ

寝ていたことがありました。

母も大たい骨と肘の骨折をして 退院してなんとか家に戻っていた頃だったので 田んぼ仕事ができなくて・・・

その時に やはり 近所の方が手分けして 田んぼに水を入れてくれたりしていたそうです。

だから 困ったときはお互い様というか 人さまのお世話ができるほうがよほどいい と思わざるを得ません。

しかし 今日は 炎天下 何度も慣れない他所の田んぼの水入れに 途中 何度も様子をみに通い 疲れました。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!! 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする