ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

お餅つき・夕ごはん・外ごはん♪

2014-03-30 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
手術直後は やはり緊張で疲れ 自分のことで精いっぱいという感じでしたが 日に日に回復して だんだんと

ブログでおしゃべりしたいことがたまってきています。

セーブしつつ 少しづつ復活 時々お休み~という感じです。


今日は 早朝 お餅を搗きました。ええ お餅つき!と驚かないでください。

機械が お米を蒸して 自分で回って搗く のですから たいした負担でもありませんので。

豆餅2升。白丸餅2升。

暖かくなったけど もち米が物置にまだ6升あるし 搗いてあると みんなよく食べてくれますから。



         

黒豆とうるち米を混ぜた豆餅。丸めたのや あんこ入りや なまこ型に延ばして明日切り餅にするのや・・・・

あんこは 市販の いちご大福用に買いおいてあったものです。

白餅も 3分の1は丸餅にして 残りはオーブンシートを敷いたバットにながしてあり 明日角餅に切ります。

大きいおばあちゃんとYちゃんの呼吸も ぴったり(笑) 



 

さて これは 昨日の夕ごはんです。

JA産直に 週3日やってくるトラック鮮魚店で まぐろの中落ちを買いました。

スプーンでかきおとして 葱とともにご飯に載せると おいしいんですよね。

筋がとってもやわらかいよ と言われたので 生姜の千切りをたくさん入れて 角煮にもしました。 

  これ全部で 500円でしたよ。

畑の里いもも もう終わりだ といって 母が掘ってきてくれました。

掘りたての里いもは 格別においしいです。
                            

汁ものは 市販のふかひれ餃子スープを使って 畑の白菜とほうれん草たっぷりで作りました。
              

サラダは きゅうりとミディトマトを切っただけ。

他には 前の日の残り物の 牛肉とねぎの炒めものや お煮しめ(手作りこんにゃく にんじん ごぼう 竹輪 

油揚げなど)です。


そうそう 写真だけとってアップできなかった うさぎのしっぽの カレーです。

根菜やキノコなどがいろいろ入っていて おいしいですよ。

実は 金曜日に maruさんとランチしたのです。

いつもの日替わりの「うさぎランチ」が終了していたので カレーにしました。

 

おいしいものいっぱいでした。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後の生活

2014-03-29 | 健康のこと
手術から 4日目です。

毎日通院しており 順調です。

今日は[院長不在で 副院長の診察 ] と聞いておりましたが 夕べ電話があって 無理でなければ 

朝早く来て見せてください ということでしたので 朝7時ごろに医院に着き 手術を一緒に受けた

人たちと 順に診ていただきました。

とっても丁寧な先生で 安心です。

きのうは 視力検査を受けて 眼鏡を注文しにいきました。

かなり度がゆるくなったのですが 乱視が入っているので 取り寄せとなるため 2日ほどかかるそうです。

それでも 度の合わないメガネとはいえ 生活に不都合なことはないので 助かっています。

わたしは コンタクトレンズを 18歳から30年間(勤めている間) 入れていましたが 片方だけ入れて

いる時期がちょっとあって そのために 左右の視力の差が 大きくなっているのです。

それはよくないことと思って 気にはなっていたのですが 結果的には 老眼になっても 遠くをみるときは

レンズを入れている目で見て 近くをみるときは入れてない方の目で見ていました。 

自分で 瞬間に うまく切り替えるのが癖になっていて 遠近両用の眼鏡も必要なく 近くをみるときに 

いちいちメガネをはずす必要がありません。

人間の体はいろいろと不具合を補って うまくやっていけるように対応していけるものですね。

 Yちゃんが描いてくれた わたしです。

もしゃもしゃの髪の毛…パーマではなく 私は くせ毛なのです。

眼鏡をかけて なんでか からだは電車でできていて 手には 串に刺したお団子(Yちゃんは みたらし

団子が大好き)と 先日一緒に作った苺大福を 両手に持っています。

そして なんでか わたしのからだは電車でできていています。

4歳2か月・・・・まだまだ不思議な時代です。春から幼稚園に行くようになると 急に型にはまった絵に

なっていくんだろうなあ。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術が終わりました。

2014-03-27 | 健康のこと
 一日4回 3種類の目薬を 

5分以上あけてさすのが 仕事です。

白内障手術は 無事 成功しました。

おかげさまで くっきり見えるようになりました。

手術内容を詳しく文字にすると おそろしく感じられるかもしれませんので 省略しますが(ことばで

しゃべっても うひゃあ!というような いやな顔をされます・・・)

目薬による麻酔で 手術ちゅう まったく痛くありません。

麻酔が切れてからも 痛みは感じることがなく 技術もさることながら 人間のからだって すごいなあと

おもいました。

夜には 院長先生から

「手術したあとの体調は いかがですか。とくに 痛みとか かわったことは ありませんか?」と 電話も

いただきました。

さすがに 緊張で からだじゅうがカチカチになっていたので ほっとして よく眠れました。  

おおきな眼帯をしていたので 手術しなかった方だけに眼鏡をかけることもできない状態だったので テレビも

見えないし もう 寝るしかないのでした。

次の朝 早めに(一般患者さんの診察が始まる前に)病院に行って 一緒に手術の受けた人たちと 順番に

眼帯をはずしてもらいました。

わたしのすぐ前の男性は 「うわ~~ よく見えるようになった!」と 感動の声が カーテンの奥から 

響いてくるほどでした。

部分麻酔なので 手術中は 少しの間 気持ち悪い思いはしますが 手術室にはいって 出て来るまで 

ものの30分もかからない間のことで それを通り抜ければ 一生よく見えます。

放置すると ストレスが増え 危険な目にも合いますから 手術を受けてよかったです。

もう片方の目も いつかまた 同じように手術しなければならない日が来ると思いますが やむをえません。

手術したほうの右目は 近視の度が軽くなっているので 明日の診察のときに視力を測り 眼鏡の作り直し

をします。

まだ3カ月ほどは 視力が安定しないので さらに作りなおしの必要があるかも知れませんが とにかく

今の目にあった眼鏡が 早急に必要です。 

なんだか まだ 手術の疲れが残っているうえに 毎日通院しています。

少なくとも 今週いっぱいは ブログの訪問はさせていただくことはあっても コメントの書き込みまでは 

出来かねるかと思いますが よろしくお願いします。

  

  

きのうは一日雨でしたが きょうは 庭の春らしい花が まぶしいほど晴れています。

 
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
 
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ♪

2014-03-24 | 友達といっしょ
今日は 朝早く 父からたのまれた用事を あれこれして帰り お昼前には うさぎのしっぽさんと 

ランチに出かけました。

 ギャラリー兼お食事のおみせ「阿曾房」さんです。

            おひなの展示がされています。

  

  


このお店は ちょうど一年前にチェルノブイリスケッチ原画展の紹介をしたことがありました。

きょうは 日本画展でした。
 

    

         

日展にも入選なさった 女性作家「赤木葉子さん」の日本画です。

ランチは 天丼でした。(食後に 飲みものとお菓子がついて 1200円です。)

 

とってもおいしい天丼でした。分量もちょうどいい。

このお店の奥さまは 多趣味で 古布を使ったパッチワークや 帽子 バッグなど いろいろ手作り

なさっていて フロア担当。厨房は 二人の娘さんが通ってこられています。

何といっても このお店がすごいのは ふんだんに立派な木を使っていることで 天井の梁の見事なこと。

そして大きなテーブルや椅子も なにもかも・・・全て 自営で製材所をされているご主人の手による

ものです。


  

お客様は次々いらっしゃいますが 天井も高く 広い空間なので とってもゆっくりした時間が

流れています。

さて 明日は いよいよ白内障の手術です。

しばらく毎日通院することになりますので ブログの更新は 途切れることになりかもしれませんが

ご心配なく~~

今日も 高いところの絵がきれいに見えなくて 残念でしたので 早くよく見えるようになりたいと

楽しみにしております。

 
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編みもの小物アクセサリーと いちご大福♪

2014-03-23 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
きのうはヘアアクセサリー 小さいものばかり編みました。

ヘアピン 6個。

 

コサージュとカッチン留め。

 

きのう紹介した ヘアゴムの表と裏。

  


さて 今日は午後から 二女夫婦がくるというので 朝のうちに いちご大福を作りました。

産直で 600g 600円でした。新鮮ですよ。

Yちゃんが いちごのヘタをとって あんこにくるんでくれて 私はレンジで求肥を作って 

くるっと包めば 完成です。

先日はよもぎ大福でしたが いちご大福も可愛い。

  

        

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日

2014-03-22 | 家族とともに


3連休ですね。

初日の昨日は 息子一家そろって 朝7時過ぎに 神戸のコストコへ行ってくる とにぎやかに出かけて

いきました。

夕方4時にはもう帰ってきて 「今夜食べるものはあるので 夕食はスープくらいでいいから」と。

思いっきり買い物してきましたよ。話には聞いていたけど どれもこれも サイズが大きいですね。

3キロの重曹!
        一生使える気もするけど(笑)

あとは 食べ物がほとんどでした。

ピザ シュリンプカクテル ローストビーフ。トマトソース パスタ オリーブオイル 林檎のベーコン

チョコレート ビーフジャーキー テーブルロールパンなど。

もっと欲しいものがたくさんあったのでしょうけど 思うように買い切れなかった様子。

今日のお昼ご飯は ピザでした。1枚でも 6人で食べて おなかいっぱいになりました。

味が濃いけど たまにはこういうのも楽しいですね。

さて わたしは 昨日ゆっくりとコースターを編んでいましたが もうすでに30枚を越しましたので

そろそろ別のものにしたくなりました。

いったんしまい込んだ毛糸を少し出してきて 大中小の花をいろいろ編み ヘアゴムにしてみました。


  

同じ花をいろいろ編んで 組み合わせ ヘアピンにつけたり コサージュにしたりしていきたいと思います。

この糸は 冬の間に 白樺編みの帽子をたくさん編んだときの残り糸です。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュの日

2014-03-21 | Weblog
             

今朝は 両親がそろってデイサービス(父は 午後1時にはかえってきます) 息子たちは親子4人で

神戸のコストコへ 買いだしにいく というので 朝7時過ぎには そろって出かけました。

夫がおりましたが 朝からすごい風が吹き荒れて 雨も時々。だから 外の仕事もできません。

夫は お昼ごろまで家にいて ネット囲碁をする というので 留守番を頼んで わたしは 近くの

温泉に行ってきました。

車で20分弱のところで 近いのですが 行ったことがありませんでした。

割引券をもらっていたのが 今月末で期限が切れるから はやく行ってみなくては と思っていたのですが

なかなか チャンスがなかったのです。

薬草がたっぷり入った温泉につかったり 外の露天風呂 また中に入ってジャグジーで。

長湯は苦手なので 40分くらいで出て リラックスルームで マッサージ機に揉みほぐしてもらい

毛布をかけてリクライニングシートで横になり。

お昼には 食堂で にしんそばを食べ、ああ ひとりでゆっくり    いいなあ~ 

また 別のマッサージ機にかかって アイスクリームを食べて。。。。1時には出て 買い物して帰りました。

きょうは 爆弾低気圧とか・・・さっき あられも降りました。 

ほんの半日ですが リフレッシュできて ありがたい時間でした。

夕方まで 編みものをします。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の色コースターと藤づるリース

2014-03-20 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
コースターを編んでいます。

いつも行く手芸店 3割引のセール中なので 春夏の糸をみに行きました。

コースターの縁どりを 鉄のような黒っぽいミックス糸にすると 和の配色にまとまりました。

おもしろいので 中央の糸をとりどりにかえて いま増産中です。

藍色の 段染め糸で編んでみたり 段ごとに糸を組み合わせて和の雰囲気にしてみたり・・・飽きないですね。

   

小ものなので あっという間に編めて 楽しいです。

こうして 家の中ではちょっとの間があれば編みもの ですが 外では 毎日のように 竹藪の片づけを

しています。

時々 枯れた竹に藤づるが巻きついています。いや 竹に藤づるが巻き付いたので 竹が枯れたのです。

でも 在る意味 宝の山です。


      

             

竹からツルをきれいにはずして ぐるぐると 適当に 何重にも巻いて 最後は隙間に 絡めるように

ねじりながら差し込んでいって はい リースの出来上がり。

嫁っこKちゃん 沢山作っておいて バザーで売るんだそうです。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よもぎ大福

2014-03-19 | 簡単なおやつや料理
お彼岸なので よもぎ大福を作りました。



よもぎを摘んできて 洗って茹でて刻み すり鉢ですりつぶします。(今日はちょっとヨモギが少なめでした。)

市販のあんこを16等分に分けて 丸めておきます。

 

    白玉粉 200g
    砂糖  200g
    水   360cc

をよく合わせて 白玉粉のダマを 指でつぶれているか確認してから ヨモギを入れて 電子レンジにかけます。

  

500wで4分経ったら(ラップはかけない)取り出してスプーンでかきまぜて さらに4分。

よくかきまぜて透明感が出てきたら 片栗粉を振ったバットにながし それを半分に折りたたみ

ます。(これ大事!)このお餅が 求肥です。

熱いので気をつけながら 16個に分けます。

あんこを包みますが お餅を広げてあんこ玉にかぶせてから そっと手にとって ひっくり返し 底を

きれいにまとめます。

   

出来上がり!!30分もかかりませんから お試しください。

ふつうのヨモギ餅だと もちつきの必要があるので 時間もかかるし 片付けも大変ですが これは

お手軽です。

しかも 次の日にも 固くならないのが いいですよ。

いちご大福 はっさく大福 などは あんこだまの中にフルーツを入れて丸めておくだけで 同じ要領で

簡単に作れます。⇒

手土産にも喜ばれます。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやしの まるでお好み焼きみたいな~♪

2014-03-18 | 簡単なおやつや料理
「・・・・みたいな~」 って テレビで若い人が言うのをきくと 「いらっとします」ねえ。

流行りに敏感な若い人たち 仕方ないですね。私たちだって昔は 流行るとすぐに とりいれていた

のですから。

今日そんな話ではなくて もやしのはなしです。

まろさんが もやしを炒めて 韓国の 牛肉のだしのもと「ダシダ」で 味をつけていました。

もやしは 野菜が高騰しても値段が安定して安いので 庶民の味方といわれますね。 

もやしといえば お好み焼き風のおかず しばらく作ってないなあ と思いだし 夕べ作りました。

   ほら まるで お好み焼きみたい でしょう。

お好みで 紅ショウガや マヨネーズをのせたりしてもいいですよ。うちは好き嫌いがあるので 別添えで。

フライパンに 豚バラ肉を炒めて 卵を溶いたボウルにもやしを入れて 塩コショウを振り よく合わせ

たのを 流し入れて しばらく火を通して こんがり焼きます。

裏返して 反対側も焼きます。

かきまぜないように じっと待つ事が大事で 卵の力で固まります。

お皿に裏返してとり お好み焼きの要領で ソースと青のり カツオ粉など おうちの好みのものをのせます。

卵は もやし1袋に3~4個ぐらい入れますが 私は もやし2袋に5個 使いました。

小麦粉は 使いませんし 豚肉も入れなくても 十分おいしいです。カロリー低いでしょう。

ダマされたとおもって ためしてみてくださいね。

あ 卵が多いと思われたら 卵を半分くらいに減らして そのかわり 別のフライパンでうす焼きにして 

半熟のときに炒めたもやしを戻して包む・・・・・(そうそう オムライスの要領で) お皿に盛って

ソースをかけると 広島風お好み焼きっぽくなります。

もやし2袋使うときは 2回に分けて焼くと やりやすいし きれいだし もっと小人数の場合は 人数分の

小さいのを焼けば 切りわける必要がないので もっときれいです。(私は ドカンと 1枚に焼きましたけど)

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする