去年の7月 離れの 玄関土間と物置をリフォームして
土間は玄関と上がり框 物置は台所とお風呂と洗面所に
なりました。
最初に置いたテーブルやいすなどの配置は そのままです。
狭いだけに あれこれ変えようもないのですけど。
古い台所にはあったけどやめたものは 大きな洗い桶と
生ごみ用の三角コーナーです。
いままでは 当たり前のように 洗い桶と三角コーナーを置いていました。
場所を取り 使わない時 邪魔ですよね。
野菜を切るときに出る野菜くずは 金ザルにいれて集め
水を切って そのつど ちいさなフタ付きバケツに捨て
毎日コンポストに捨てに行き バケツを洗います。
水をためる必要があって 洗い桶がどうしてもいるときは
このざると同じサイズの 調理用ボウルを使います。
大きさが足りなければ 少し大きな鍋を使います。
でも 8人家族の時と比べれば 大きい必要がなくなりました。
だから 流しや調理台には 何も置く必要がないのです。
でも 消毒アルコール 除菌ハンドソープ 洗剤 タワシとスポンジ
だけは 出しています。
あ それと キッチンマットもやめました。
台所仕事をするたびに 調理中つかったタオルやお布巾で
調理台やコンロ 流し 壁を拭き 戸棚の扉を拭いたら
最後に床に散った水なども拭いて 直ぐに 洗濯機にぽいっ です。
物を移動させなくても拭けるので 楽です。
玄関から入ってすぐの 窓際の席は 農作業から帰った時の
喫茶コーナーとして 癒されています。
夫が 小窓に花を飾ってくれるのも 続いています。
「この小さい粒々の花は なんだ?」
「南天の花よ」
「へええ 赤い実の成る南天はこんな花が咲くんかあ~」
今まで 花なんか目に入ってなかったのでしょうね。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。