昨年 一年間かけて四国88か所 逆打ちお遍路を結願し
高野山へお礼参りするだけ になっていたのに
1月の 早い日程で申し込んでいた日帰りツアーは
人数が集まらず ツアー中止。
代替案は 1月25日に1泊2日で 宿坊に泊まって
夜 暗闇の中で 阿闍梨様の法話を聞くことができるという。
その方が断然いいわ!と 最初の日帰りより 値段は2倍になるけど
よろこんで 申し込みをし直していました。
ところが それも 中止のお知らせが届きました。ざんねん~

こんどの代替案は 日が進むにつれて 値段がちょっとづつ
高くなっています。
何で?と思ったら 4月末から5月のはじめで 行楽シーズンの上
大阪万博が始まるからかな?
代替案の一つには 「初日は高野山で 2日目は万博へ」
なんてツアーもある(笑)
値段も ますます高いです!
いやいや 高野山のお礼参りのついでに 万博って ね~。
それで とうとう ツアーはやめて
車で 都合のいい日に行こうよ ということになりました。
都合が良さそうな日を調べて
その日の高野山のお天気を調べたら
すごく気温が下がって雪の予報だと。
山の上だから ノーマルタイヤでは 怖い。
よって 予定は未定。
夫の仕事とお天気の都合で
思い立ったら とりあえず すぐにでも行けるようでも
年度替わりは いろいろ用事が多い(悩)
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。