ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

蕨の甘酢漬け

2014-05-30 | 簡単なおやつや料理
けさ ご近所さんから ワラビをいただきました。

 どっさりと 600gもありますよ。

山の中に暮らしているけど 畑で野菜をたくさん作っているので うちでは あまり

山野草を食べる習慣がありません。

でも せっかくいただいたので 何とかしなくては!ということで 便利なネットで 検索。

あく抜きは こちらを参考に⇒ 

たしか 塩や重そうをつかったり 一晩水に浸したり・・・と 聞いていましたが こんなに

短時間でできる方法があるんですね。



水に小麦粉と塩をとかして 沸騰したなかに 蕨を入れて3分煮たら 洗って冷水10分 

浸すだけ。

 とってもきれいに仕上がりました。

3分の1の 200gくらいは 日持ちする 甘酢漬け にしておきました。

甘酢漬けレシピはこちらを参考に⇒
                   
 ラッキョウ酢を少し薄めて浸すと 簡単でいいよ とご近所さんは教えてくれましたか 

家にある調味料で 簡単にできます。

残りのあく抜き蕨 400g分は 何かの料理に使いますので ひとまず冷蔵庫へ。

さて 今日は 午後から 嫁っこKちゃんは小学校の参観日で そのあと救急訓練があるとかで

わたしが 代わりに 幼稚園へYちゃんをお迎えにいったり 夜は Sクンのフットサルの練習日

なので ずっと Yちゃんと一緒に過ごす日です。

体力温存のため(笑)ハードな仕事は控えて 玉ねぎをくくってつるしたり 苗を様子を見に行ったり

畑のパトロールなど。。。で 午前中が終わりました。

 

おおきくなったでしょう~ 暑いので 覆いのシートの両側を持ち上げて 風の通りをよくして

いますが もう全部 取りはらわなければなりませんね。

 きゅうりは もう 採れ始めました(証拠写真・・・・笑) 

 

トマトの様子。ミニトマトは実がついているのもあります。



  

 エンドウは まだ花も咲き 収穫が続いています。

でも ちょっと食べ飽きてきたので あえて 大きくなってしまったものは 見過ごして

太らせています。

きぬさややスナップえんどうは さやを食べるエンドウですが 放置して実を大きくすると

グリーンピースのようになります。

でも グリンピースのようにおいしくはない とおもっていましたが ご近所さんから 聞いた話では 

エンドウ類ならどんな種類でも それを茹でて ミキサーでつぶし 砂糖で煮ると~~~ 

おいしい うぐいすあん ができるですって!!知ってました?

わたしは いままで 知らなくて 早めに片付けてしまってましたよ。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの花や野菜たち・・・

2014-05-28 | 果物がなる木たち
          

金魚が泳いでいる火鉢の中に スイレンが咲いていました。

月曜には雨が降り ゆっくりできました。

きのう火曜日は晴れましたが 土によく雨が染みて 畑の仕事はあまりたくさん

できませんでした。

草を抜こうにも 手は土でべたべた。

エンドウの収穫をしたり 雨の重みで倒れているマーガレットを切りこんで

起こしてやったり 二ゲラに支柱と囲いをしたり・・・ 

側溝のどろを ひきあげたり・・・・

そういう雑用も 大事な時間で あっという間に2,3時間はたってしまいます。

去年は うちの柑橘類は全く不作でしたが 今年は みかんや柚子に 花がいっぱい

咲いています。

みかん
  

      柚子
       

柑橘類の花は とってもいい香りです。

さて きょうはさすがに 土も 少し乾いてきました。

苗代に行って 水をいれたり その間に畑の見回り。



家の前の畑の一部分。イノシシよけの網の中 手前半分は スイカ うり ネギなどが

育っています。

向こう半分は(土が黒い方) 先日たまねぎを抜いたあとの畑です。

草をとって 耕し直して 今朝 畝をたてました。ここへ 頼んでいるさつまいもの苗が

届いたら 植える予定です。

ここだけでは 苗が余るかも知れないので 別の場所に 母が準備してくれています。

畝立ては 鍬で ぼつぼつ・・・いやあっという間に 15分くらいで やりました。

あまり早いので 母がびっくりしていました。(笑)

家からちょっと遠い畑には ときどき草を取りに行ったり 花の種をまいたりしていますが

今朝は ちょっと頑張って草取りをしました。

 

カボチャも伸びてきて たくさん花がつき 根元に実が膨らんできているのが 何個も

あります。

カボチャは 毎朝 雄花と雌花をくっつけて 受粉しないといけないと聞きますが 

ほうっておいても 知らない間に けっこう実がつくものです。

伸びていく方向へ 藁を敷き足しておきました。がんばって おおきくなってね!

ピーナッツも 芽が出て成長しています。

                 

草を取り 化成肥料を少し根元近くにまいて 土寄せしておきました。

さっき ネットで 「ラッカセイの育て方」で検索したら ちょっと追肥の時期が

早すぎたみたい…はあ 仕方ないですね。先に調べれば いいのにね。

ここまでで お昼です。



にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅はちみつシロップ

2014-05-27 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
 

きのう 久しぶりにJA産直に行ったら 小梅1キロ 400円で売られていました。

ことしはじめての 梅はちみつ です。

水で薄めて飲めば 疲れが吹き飛ぶ 夏のドリンクです。

梅を買ってきたら とにかく一度洗って なり口を竹ぐしてとって 水分が飛んだら 

袋に入れて冷凍にします。

この冷凍にするところが 組織が壊れて 味が早く浸みて おいしく作れるミソです。

冷凍梅を 瓶に入れて 同割の蜂蜜と 1割のリンゴ酢を注ぎます。

 仕込み完了!

1時間もすれば 冷凍梅が自然に解凍され すでに これだけ水があがります。

1週間ほど毎日ゆすって 後は ひと月以上 ねかせるだけです。

梅の実は ドリンクを楽しんだ後 最後にジャムにできます。

酸味が強いジャムになりますが お肉を煮るときなどに いい仕事します。

  スティック大学いも。

まださつまいもを売っていますね。

1本100円もしない。。。温度管理して 芽をださないようにして、出荷の

手間もあるのにね。

自家製のさつまいものでは 今の時期に食べられるなんて 考えられないですけど まあ 

たまには 買って食べても いいかな。

適当に棒状に切り 多めの油を熱したフライパンで焼き いい色になって火が通ったら

砂糖をふりかけて 焦さないように 焼きます。

砂糖が あめ状にからんだら 出来上がり。

久しぶりに うまうま。1本だけだから 3時のおやつ あっという間になくなりました。
 

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼジャム♪

2014-05-26 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
 

 二女みちが  先日来たときに 家でとれたさくらんぼの実を 冷凍にしたものと 

手作りしたジャムを 持ってきてくれました。

とってもきれいな赤いジャム サンドイッチ用のパンにつけて 早速食べてみると

いい風味で とってもおいしくできていました。

わたしも 今朝は朝から雨が降っているので 久しぶりに暇だったから 解凍して 

ジャムにしました。

解凍後に種を取り出して 量ってみると 900gもありましたよ!!

そうそう 前に持ってきてくれた時に 種を取り出して冷凍にしているのも 300g

ありました。

土鍋に あわせて1,2キロの実と 40%のグラニュー糖(約500g)と お茶パックに

入れた種をいれて 砂糖がなじんだら 強火で アクをとりながら 一気に煮ます。

さくらんぼは 実がなかなか 煮崩落れないので 半分位は 煮ながらストレーナーで

漉し 半分は粒のまま にしてみました。

種を入れたお茶パックを取り出して 最後にレモンを絞って入れ よくかきまぜて 出来上がり。





* 今回は ちょっと失敗して 色が茶色っぽくなってしまいました。

  冷凍保存袋に入れたあったさくらんぼ 種を出さないといけないとおもって バットに

  とりだして しばらく解凍している間に 全体に 色が悪くなってしまいました。

  種を出してから冷凍保存しておくか 砂糖をまぶしておけば よかったのですね。

ああ~~味は とってもいいのですけどね。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 

        
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさまアートバザール9♪

2014-05-25 | 家族とともに
いいお天気でした~~

   

おひさまアートバザール9 が開催されました。

すぐそこに 岡山城と後楽園 それを結ぶ月見橋が見え 白鳥のボートが動いています。

私たちのブース。

 

二女みちのイラスト 友達しろたんのアート先品 私の編みもの。

  

           

          

強い日差しの一日でしたが 今回は 公園の奥の方の 大きな木の下だったので

涼しかったです。

     

ほかの人たちのブースも 見て回りました。

       

木工 陶芸 竹細工 アクセサリー イラスト  
  

お題をもらって パフォーマンスをする人たち。
 

                                    皮細工
                 

 似顔絵も・・・

  

 

美味しいお店も たくさん 出店しています。

 

綿を紡いで 染色し 織物にして バッグなどを縫って売っている方も 

いらっしゃいました。

綿の種をいただきました。

          

とっても刺激をもらえる 一年に一度のアートイベントです。
       


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村                

  
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べーじゃが

2014-05-24 | 簡単なおやつや料理
いつも独創的な料理をブログで紹介されているキミコさんの 数ある「目からウロコ料理」

のなかでも この時期でないとできない「ベーじゃが」が気になっていました。 ⇒

今朝 ようやく その食材に欠かせない 新じゃが と 新にんにくを 試しに 少し収穫して

みました。

まあまあ いけそうですよ。




畑から堀りたてのじゃがいもは 水道の水で洗い流すともう薄い皮がむけるくらい新鮮です。

丸のままの小ぶりのじゃがいもを(大きいのは半分に切りました。)フライパンでよく 焼き

付けます。

ベーコンと 皮つきの新にんにくをいれて 出汁を ジャーッと注いで 沸騰したら さとうと

半量の醤油を入れて 汁がなくなるまで煮て 最後に のこりの醤油をかけまわし てりがでたら

出来上がりです。

きぬさやを散らしました。

ちょっと照りが足りない?あとで もう一度やりなおしました~~

まだ うちのじゃがいもは 花が盛りで 茎も葉もしっかりしているので 本格的においしく

なるのに 一か月近く 時間が必要です。

でも ヤミツキになること間違いない ベーじゃが でした。

今夜の夕ごはんは・・・



左上から 時計回りに

 ひじきと人参の間引き菜の煮物 筍(淡竹)と鶏むね肉のマヨネーズ醤油炒め 

 自家製レタスのサラダ  べーじゃが 

さて あしたは おひさまアートバザールです。⇒

お天気は まあまあのようで 楽しんできます~~


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村               
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩レモン&玉ねぎ氷で 鶏から揚げ♪

2014-05-23 | 簡単なおやつや料理
きのうの夕食・・・・

鶏の胸肉しかなかったのですけど から揚げをつくろう ということで 

揚げもの担当 嫁っこKちゃんが 玉ねぎ氷と塩レモンで よく揉み込んで 

片栗粉をまぶして揚げました。

これはヒット!!

      

レモンの粒々が 口の中ではじけると いい風味だし 玉ねぎの香りもして 

上品なから揚げです。

チキンナゲットをこれで仕込むと プロの味みたいになるかも!と

Kちゃんが空想中。


 

今朝は 玉ねぎを収穫しました。

朝 引き抜いておいて 午後から家に持ち帰り 風通しのいいところに並べて 

茎が枯れてしんなりするまで しばらく乾燥させておきます。

数個づつ紐で結んで 軒下につるしておけば 冬の終わりごろまで 買わなくてすみます。 

稲の苗は かなり成長してきましたよ。
                  

たんぼの畦草を刈っておいたのも 順次 焼いています。
          
       

風があると 危ぶないからいけないし 雨のあとは湿って焼けないし。。。

タイミングをみながら すこしづつ 進めています。

             二ゲラの花が咲きはじめました。
              

             風に揺れると バレリーナが踊っているみたいです。 


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村               
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ氷

2014-05-21 | 簡単なおやつや料理
以前に 芽が出かかった小さい玉ねぎを埋めておいたのが 先に大きくなって 

毎日毎日 サラダとして食べています。

でも 種から育てた玉ねぎも もう大きくなって 葉も倒れてきているので 

そろそろ収穫時期になっています。

そうなればこれは クズも同然です。

余分に植えた玉ねぎですが せっかくなので 使えるところだけでも 使ってしまいましょう。
 
   

一気にまとめて「たまねぎ氷」にしたらどうかな?といったら 嫁っこKちゃんが

スマホで検索して あっという間に つくってくれました。参考にしたのはこちら⇒

 

ふつうに育てた玉ねぎではないので早く董立ちして 中心が硬い芯ができていたり いちばん

外の皮も 使えません。

玉ねぎをビニール袋に入れてレンジで加熱し 水を加えてフードプロセッサーで どろどろにして

冷凍にして料理に使うものです。

リンク記事では 製氷皿で固めていますが 最近は そんなものがない!

ジッパー付き保存袋に入れて 薄くして凍らせ ぱきっと割りながら使えるように して

くれました。(画像は 保冷剤をのせて冷ましているところです。)

作っているところの写真がないのは わたしが外仕事の間に でき上っていたからです。

ありがたいですね。

お味噌汁とか カレーにもいいし サラダドレッシングにも使えそうですよね。

効能は・・・「血糖値を下げる」「血管若返り」「抗がん作用」「冷え症の緩和」

      「脂肪の取り除き」「便秘封じ」などだそうです。


さて イノシシに蹴飛ばされた稲の苗 どうなっているでしょう~~

      


防獣ネットを張ったため あれから襲撃されることもなく 芽が出そろって すくすく

育っています。

:::追記::::
 
杏子さんが ブログでわかりやすく 玉ねぎ氷の作りかたや おいしそうなミルクティー

などの作り方を紹介されています。⇒

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村                  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさまアートバザール9・・・間近かです。

2014-05-20 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
       

5月25日(日) 岡山市北区 石山公園(岡山市民会館となり)にて 

おひさまアートバザール9 が開催されます。

いつものように 二女みちのイラストと 私の編みものを 出店いたします~

時間は 10:00~17:00 です。

私は家の用事が多くて ちょっと遅れていき 午後2時過ぎには もう先に帰らないと

いけないかな とおもいます。

娘には いつものように おんぶに抱っこで 世話になります。

昨年は 当初の予定の5月に雨が降って中止となりなり 10月にリベンジで開催したものの 

やはり小雨で 決行したのでした。⇒

散歩がてら ちょこっと お越しください。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村                  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫風

2014-05-17 | Weblog
よく晴れ 適度な風が吹きわたり 気持ちいいですね。

次の雨がやってこないうちに あちこちの草を刈り できればそれをかき集めて 焼いて

しまいたいと 連日ちょっとオーバーワークぎみです。

エンジン付きの草刈り機は 振動があるし 刃が回転しているので危険だし。。。

やっている最中は キリのいいところまで~と 一生懸命やるのですが エンジンが

止まった途端に どっと疲れが出ます。

まだ 蒸し暑さがないのが 幸いです。

梅雨時ともなれば 温度と湿度が 草にとってよほど条件がいいらしく 刈っても刈っても 

また伸びてくるようになります。

これが 10月まで続きます。


先日の 苗箱の蹴散らし事件は やはり イノシシの仕業でした。

次の日 よくよく見て回ったら イノシシの足跡が残っていました。


さて 明日は 広島から叔母夫婦がやってきます。

うう・・・こんどこそ いそがしいので 引き続き ブログの更新 コメントなど ちょっと

滞りますが あしからず。



ストールを編んでいます。

山吹色と白のは 1段目をきつく編みすぎたので まっすぐに仕上がらなくて 弓なりに

なってしまい失敗でした。 

ラメ入りの緑と白に色を替え ちょっと短めで 編んでいます。

こんどは 1段目を2号太い針で編んだので まっすぐになってます~ 

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村                     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする