ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ウクレレできたよ!

2024-07-08 | 家族とともに
きのう 二女みちと孫ふたりが やってきました。

Rちゃんが 最近作ったものを 見せてくれました。


陶芸教室で メロンの器を 作りました。


焼き上げてもらったのを 持ち帰ったそうです。


工作教室で作った ウクレレが完成しましたよ。


うしろ側は またちょっと 模様が違いますよ。


絵の具やビーズなど なんでもたくさん用意されていて

塗ったり貼り付けたりできるそうで

 みんな それぞれの個性が あふれていたことでしょう。




凄いでしょう。

教えてもらいながら 組み立てたり 金具なども 

自分で それぞれ取り付けて 弦も張った!のだそうです。

あとは 演奏ができるようになることかな。

夫は 昔 ギターやベースをやっていたので 「ほう~」と

いいながら 簡単な曲を弾いてみていましたよ。



Kくんは  パパに さっぱり丸坊主に散髪してもらって

最近 サッカークラブに入ったそうです。

本格的なクラブチームとかでなくて 2歳から入れる楽しそうな

クラブが 近くにできたので 行くことになったそうです。

休日が ますます 忙しくなるけど 

何かできるようになるって 楽しみですね。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃが芋掘り できた!

2024-06-17 | 家族とともに
土曜日の田植えに続き きのう(日)も 孫Yが来て 
  
習字の課題を書きました。

先日の習字教室では 漢字検定試験を受けたので

 神社の夏祭り書道展の作品までは書けず   

締めきりに間に合わないから 

家で書いて 先生宅へ届けます と約束したのでした。



初めての かな文字です。

すごい! すでに わたしより上手じゃない?



宿題もたくさんなので お昼ごはんの後は 午後から勉強も

いっぱいするって。

受験生だものね。(あら いつの間にか お昼寝してたよ)


この前 車検の時に 車屋さんからもらった

半生のうどん。

ぶっかけうどんがおすすめらしいけど

冷やしうどんにしました。


朝 Yを送ってきた嫁からの差し入れ わらび餅も

食後に すぐいただきました。



わたしは 午前中 家のすぐ前の畑で じゃが芋掘りをしました。

掘りながら ケースに 大中小 大きさ別に入れていきます。

今年は 芋が大きいので 鍬が あたりやすく

怪我芋続出(緑の籠)


ずっと雨が降っていませんでしたが そろそろ梅雨に入るようで

こんどは毎日のように降る と予報が出ています。 

まずは 雨がふる前に いも掘りできて よかった。

ことしは種芋を2キロに減らしたので ひとりでも あっという間

1時間半くらいでした。



ケースを 倉庫の奥の 風通しの良い所に並べ 

土が乾いたら ケースを積み上げて すだれをかけておきます。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾蒔きでした

2024-05-19 | 家族とともに
きのうは 朝からよく晴れて さわやかな風~~

あさ9時前に 孫ふたり(S&Y)が 手伝いに来てくれました。

Sは 春に免許をとって クルマで通勤していますが 

うちへ車で来たのは 初めてです。

クネクネ狭い坂道 しかも 妹を乗せてね (ドキドキ…笑)



籾まき機に 下土を入れたトレイを置くと ベルトコンベアで

籾と水と上土を 順番に入れて 流れていきます。


そばに停めた軽トラにのせて 苗代田んぼへ 運びます。
 




トンネルにして カバーをかけます。



ひび割れて 乾き過ぎている土を 濡らす程度に 水路から

水を入れておきました。

これから 約ひと月 田植えをするまで ここで苗を育てます。

若い力✕2 のおかげで わたしは すごく楽で 

もう11時には 終了しました。

お昼ご飯を作って食べ Sは まもなく帰っていきましたが

Yは そのまま残っていたので 夕方に 送っていきました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさん ありがとう!

2024-05-18 | 家族とともに
お遍路の記事が続いていたので アップが遅れ 今ごろですが。。。

母の日を忘れずに プレゼントくれて ありがとう!



嫁からは 無印良品の ルームフレグランスと 

ネッククーラーと それを入れて首に巻くポケット付き

スカーフ(保冷剤も入れられる)♪

去年欲しかったんだけど そう思ううちに 秋が来た。

ことしの夏は 暑そうだから 役立つわ~

ルームフレグランスも 爽やかなフレッシュグリーンの香りで良い。

棒の数を減らして 近寄るとかすかに香る感じにしました。



長女と二女から連名で 高級金沢茶漬け。

わたしが お茶漬けやふりかけが 好きだからね(笑)

美味しくいただきます~

さて お遍路から帰った翌日の 日曜日に

種もみを消毒液に浸けました。



24時間浸け 翌月曜日には 引き上げて むしろに広げて

干していました。



サラサラに乾かして またネットに戻し入れていました。

きょうは いよいよ籾蒔きです。

上天気が続いています。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗箱に土を入れる作業

2024-05-05 | 家族とともに
籾蒔きはまだちょっと先ですけど とりあえず

苗箱に土を入れました。

底がメッシュになった箱なので 土が漏れないように 

シートを敷いてから 土を入れます。


助っ人を頼んでいたので 孫Yが 来てくれました。

というか 親は仕事なので 迎えに行きました。

毎年やってるので 慣れたもので 3人でじゅうぶんです。

とりあえず 積み上げて ブルーシートや道具を片付けて 終了。

箒で倉庫をはいていたYが 

「おばぁちゃん ブログ用の写真 撮った?」という。

あぁ 忘れてたよ~

だから 上の写真は 去年のものです(笑)

恒例の お寿司屋さんに ことしの春はタイミングが合わず 

まだいけていなかったので

ふたりで お寿司屋さんへGoo!

学校の休みごとに いつも3人で出かけていましたが 

Sは この春 社会人になったのでね。



お寿司も いつもより控えめ。

そのあと いつもの ジーンズショップも 欲しいものがない

と言うので 本屋に行くと 

本は大好き 7冊くらい買わされた(笑)

「財布は持って来ているよ」っていうけど まあいいよ~

ふだん お祝い事以外のお小遣いは上げない主義だから 

たまに 本や洋服を買ってあげるのは いい。 

午後1時過ぎに戻って 私は お昼寝ごろごろ。

Yは 連休中の宿題が たくさんあるそうで

別の部屋で しばらく勉強していました。



時々食べたくなるコンビニデザート。

「もっちりみるくわらび 練乳いちご」です。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年を取るごとに親に似る

2024-05-02 | 家族とともに
きのう 新聞販売所から 先日の金婚夫婦の集いの時

写真を撮ってもらったのが額に入れられて 届けられました。

プロが いいカメラで撮ると ここまで?と思うくらい

肌の調子までもリアルに写っている。

夫が「おかあさんに よう 似て来たなあ~」と 

私の写真を見て笑う。

そういう夫も 父親そっくりになってきたよ。

ふたりとも 不自然なくらい広角をあげて微笑もうとしている表情は

わたしたち夫婦も きょうだいか?のように 

雰囲気が似てるのもおもしろい。

ここにその写真は載せられませんので 芍薬の花の写真でも・・・

 

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉とお出かけ

2024-04-25 | 家族とともに
最近時々 姉と出かけることが増えています。

きのうも 北の方へ行ってみようという約束を 前からしていました。

あ~雨です。

でも 霧のような優しい雨だし ハイキングに行くんじゃないから

まぁいいかと。

待ち合わせて 姉の車に乗せてもらって国道180号線を北に 出発!

この前 北海道のなまくら和尚さまがいらっしゃったときに

ご案内した高梁市より北には わたし 自分で行ったことが

ありませんでした。

長時間出かけられない時代が長かったので 高梁が北限でした。

姉は 長い勤めを辞めて そのうち自分の時間ができてから 

ひとりドライブでその先の 新見とか北房の方面にもよく行く 

と聞いたことがあります。

あまり詳しい計画はないままに出かけました。

新見美術館は休館日だというので 高梁の成羽美術館に行きました。

今 児島虎次郎展 をしています。


山からウグイスや 何か?鳥の鳴き声が 聞こえてきます。

児島虎次郎は成羽の出身の画家で 倉敷の 大原家の奨学生でした。

大原孫三郎の援助を受けながら 3度も渡欧して 制作に励みながら

日本の画家たちの勉強のために、エル・グレコやモネ

ゴーギャンやルノワールなどのアトリエを訪ねて

直接美術作品を 画家から買い集めて

日本に送り 倉敷大原美術館ができました。

47歳の若さで亡くなるまで 大変活躍した画家でした。



雨の日でお客さんが少なく ゆっくりみて回れました。

ふたりで つい 絵にすごく近づいて指さしながらみていると 

学芸員の女性が近付いてきたので

はっと後ずさりしたら

「どうぞ 写真を撮ってくださって構いませんよ。

薄暗くて 説明が見えにくいかもしれなくて

申し訳ありません・・・」と。

なんて 優しくて親切!

そんなこと言われた美術館 初めてです。 

ほかの学芸員さんも いろいろと

「お帰りの前にショップにも お時間があれば お立ち寄りください。

ちょっとわかりにくいですけど エレベーターはあちらです。」

などと とても親切。


ベルギーに住んでいた時期の絵かな。



日本に帰ってから…


ペインティングナイフで書かれた作品が多くみられました。

これは「酒津の農夫」

虎次郎は 光の表現がすばらしいです。


細い筆も使って 細かくも描かれています。

「登校」という作品。

遺族から寄贈されたそうです。


中国や朝鮮にも行っています。


エジプトにいった時の様子は 1Fで パネルでたくさん 

展示されていましたが

写真を撮るのは難しかった。


虎次郎の世界を堪能した後 ショップでコーヒーをいただいて

お昼前になったので 食事ができるお店をスマホで探し

行ってみましたがましたが 店が少ないうえ 

水曜日は休みのところが多かった…

そのまま車を北に走らせて 吹屋(ふきや)方面まで。

写真が撮れませんでしたが すごく険しい山が両側から迫ってきて

雨が降っているので山霧が立ち上って 美しい風景でした。


昔 銅山で 大変栄えた町です。
赤い弁柄で統一された町並みです。

この町も食事ができるお店が少ないうえ 水曜日でお休み

だったりして。

やっと 古くから続いている 手打ちそばとうどんのお店に

2度目に覗いて(最初はいっぱいだった)やっと入れました。



干しシイタケのだしの香りが懐かしい田舎けんちんそばです。

山の中だし 雨なので 歩いているお客さん 少ない~


車に戻るまでの途中に 元お醤油と酒を造っていたというお店に寄り

奥さんの話をいろいろ聞きながら お買い物。



ナタマメ茶です。

乾煎りしてくださいとのこと。

ナタマメは うちでも昔 栽培していて 

味噌漬けが父の好物でした。

よかったら種をどうぞ~と言われたので もらって帰りました。

ひさしぶりに 蒔いてみましょう。 


麦みそは あまり食べたことないけど 「美味しいですよ」

と言われたので 買ってみました。

青唐辛子味噌!すごく辛そう。

ようちゃん味噌の原点は 寒い地方の青南蛮味噌とやらを聞いて

青唐辛子いっぱいで作りはじめ 

評判は良いがあまりに辛いので のちに 茄子や人参などの野菜を

たくさん入れて万人向きになって行ったのです。

最初は ハバネロだけの味噌も作ったことがありましたよ(笑)



久し振りに すごく辛い味噌をたべました!

お弁当の隅にちょっとで良いわ。

素敵な一日でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金婚夫婦の集い

2024-04-16 | 家族とともに
地元新聞社の催しで ことし金婚式を迎える夫婦の集いがある

というので 一生に一度のことですから 申し込みをしておりました。

場所は岡山シンフォニーホールでした。



630組の夫婦を募集とありましたが やはり最近の傾向か

364組だったそうです。

来月にも 倉敷で同じくらい 津山会場で半分くらいと

たくさんの参加が予定されているそうです。

何を着て行こう?いつものジャンパーくらいでいいんじゃない?と

言っていましたが 3日ほど前の新聞に 去年の様子の写真が

大きく載っていて 全員正装のよう!

慌ててスーツやネックレスを出しました。

9時半開場とあったので ちょうどの時間にシンフォニーホールに

行きましたが  続々と 70代くらいの正装の夫婦連れが入っていき

黄色いジャンパーの新聞社のスタッフが ずらっ~と

「おめでとうございます」と声をかけながら 案内しています。

素敵な着物姿も!羽織はかまの男性もいる! 
  
スーツにおしゃれな帽子も!



受付をすませると 次はカメラマンが写真を撮ってくれます。



会場に入ると すでに 一階の前の方の席は 

もういっぱいでした。

みんな 何時頃から来たのかな?

岡山シンフォニック管弦楽団の演奏のあと 

昭和49年から50年間の 岡山の出来事のビデオ上映。

来賓のあいさつと 代表者夫婦のお礼の挨拶などの式典。

これが素晴らしかった!

締めくくりは 民謡のステージが30分ほど 

にぎやかに盛り上がりましたよ。

どの家庭でも いろいろあっただろう50年間。

互いを感謝し金婚式を祝う気持ちになれた現在があるのです。

両親を見送り わたしたちも二人そろって 元気に今を迎えられ 

何よりのありがたさ ひとしおです。



風呂敷と 源吉兆庵のバウムクーヘン(年輪)

を記念にいただきました。

翌日の新聞です。



にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日

2024-04-11 | 家族とともに
4月も もう3分のⅠ 過ぎましたね。

暑いほど暖かかった次に日は 急に寒かったり 

季節の変わり目 気をつけなくては。

きのうは 朝一番にカーブス つぎに整骨院に行って

からだの調子をすっきり整えました。

朝 出掛ける前に 嫁っこKちゃんからラインが入って

仕事がお休みなので ランチに誘ってくれました。

お昼をちょっとすぎたけど 待ち合わせて さっそく ごはんに!

わたしは てんぷら定食を



Kちゃんは お造り定食




それ 美味しそうね!

習字教室の日には わたしがYを迎えに行くから 

週一回は 少なくとも会うのだけど

仕事から帰ってすぐに夕ごはんを作っている時間帯なので

落ち着かないから用件のみ伝達という感じです。

そう思うと ゆっくり話をしたのは 久しぶりです。

美味しいコーヒーを飲みに行こうということで スマホで探して・・・

昔ながらの喫茶店を見つけました。


わたしは ショートケーキをつけて コーヒーは モカ ハラー

にしました。

Kちゃんは レアチーズケーキとアイスコーヒーでした。

豆のお菓子も おまけについてきました。

またまた おしゃべりの続きができました。

支払いは どっちもKちゃんのおごり!

ごちそうさま♪

一旦 別々に家に戻って 私は野菜を収穫して洗ったり

お米を精米する準備などしながら 夕ご飯の準備もついでに進める。

しばらくして Kちゃんが 孫Yを連れてやってきましたので

また 3人でゆっくり。

精米できたお米と野菜 その他 いろいろお持ち帰り~

Kちゃんとは半日ゆっくりでき 充実の一日でした。  

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしも また大集合できました!

2024-04-05 | 家族とともに
なまくら和尚様ご夫妻との2021年春の出会いは

何度思い出しても 不思議なご縁の始まりでした。


その時は 約束なしの初対面だし ほんの 立ち話程度でお別れしたのですが

それがご縁で 翌2022年春に 岡山までいらっしゃってくださり

同じく不思議なご縁を結んだMrs.Kさんと 吉備路を案内させてもらい 

宝福寺では 出先からお戻りになったばかりの住職さまにも出会えて 

方丈や禅堂を案内していただきました。

そのおかげで わたしはその後 宝福寺の座禅と写経の会に

 時々参加させていただくようになりました。

そしてそして!ついに 昨年2023年の9月のこと 

こちらから 仲間4人結集して 北海道へ行くことができ 

和尚様ご夫妻も合流して一緒に旅をしてくださり  

お寺にも泊めていただきました。

そんな交流を重ね 今年も いらっしゃってくださいましたよ。

毎年こちらにいらっしゃるのは 京都の本山で毎年行われる

大法要に参加なさるためなのですが せっかく車で来られるので

周辺を観光される楽しみも!

ひと月くらいかけて高速道路を使わず 

道の駅での車中泊や土地の温泉を楽しまれます。

今回は 3月終わりに北海道を出発して 日本海フェリーで

舞鶴につき 鳥取の三朝温泉で一泊 岡山の美作で一泊。

そのあと こちらに向かって来てくださるところを

岡山空港で 出迎えましたよ。

去年 北海道を旅した仲間の皆さんに声掛けしましたが 

それぞれ予定あり 都合で 4日の昼から夕方までは 

私ひとりでご案内~



でも 夕方には全員合流して 6人で夕食を共にし 温泉に入り

みんなで お泊り会でしたよ。

桜と桃の花がいっぺに咲いて

とってもいい季節でした。

詳しくは またぼちぼち。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする